スポンサードリンク

日本赤軍とは

基本情報

基本情報

略称:JRA
前身:共産主義者同盟赤軍派(獄外G)、京大パルチザン
設立:1971年2月(アラブ赤軍)
設立者:重信房子、奥平剛士
解散:2001年4月
種類:国際武装ゲリラ組織
本部:パレスチナの旗 パレスチナ、ベッカー高原

法的地位・主義主張

法的地位・主義主張

・マルクス主義
・世界革命論
・国際根拠地論
・反帝国主義
・パレスチナ解放

最高指導者 重信房子

最高指導者 重信房子

出生地: 東京都 世田谷区
生年月日: 1945年9月28日

重信房子は、ハーグ事件の共謀共同正犯として有罪となり、懲役20年の判決を受けました。 東日本成人矯正医療センターなどで服役していましたが、2022年5月28日に刑期満了で出所しています。右翼活動家だったことがある父の影響を受け、社会活動に関心を持ち、高校卒業後働きながら明治大学文学部史学地理学科に通い、学生運動に深く関与するようになっていきやがて活動を通じて知り合ったメンバーたちの影響もあり過激派寄りの活動にシフト。共産主義者同盟(第二次ブント)を経由して共産主義者同盟赤軍派に加入。その美貌でも知られた人物です。

日本赤軍の幹部

日本赤軍の幹部

重信房子:最高幹部、政治委員
奥平剛士:最高幹部、軍事委員
丸岡修:軍事委員
和光晴生:軍事委員
奥平純三:軍事委員
安田安之
岡本公三
西川純:軍事委員
日高敏彦:軍事委員

日本赤軍の目的

日本赤軍の目的

日本赤軍は、マルクス・レーニン主義に基づく日本革命と世界の共産主義化の実現を目的として国内で警察署の襲撃、銀行強盗、多数の死傷者を出した連続企業爆破事件等の凶悪な犯罪を犯した過激派グループの一派が、「国際根拠地論」を打ち出して、海外に革命の根拠地を求めて脱出した後、結成された国際テロ組織です。

日本赤軍の思想

日本赤軍の思想

赤軍派の主要理論は、日本における革命により、世界革命の司令部としての党と軍隊を形成し、「世界革命の最高司令部である革命日本」と、革命の敵の総本山である帝国アメリカとの間で、「環太平洋革命戦争」を遂行するというもので、石原莞爾の「世界最終戦論」をマルクス主義化したような思想となりました。

日本赤軍の現在

日本赤軍の現在

日本赤軍は、平成12年に最高幹部の 重信房子(22年8月、懲役20年が確定) が逮捕された後、13年4月、同人によ る獄中からの日本赤軍「解散」宣言を 受け、5月には、組織としても「解散」 の決定を表明しましたが、その後もム ーブメント連帯という名称で活動を継続しています。

国際手配中の日本赤軍 警視庁

「テロ、ゲリラ」を展開し暴力革命を目指す過激派 1(警察庁)

日本赤軍の事件一覧!衝撃ランキングTOP10-6

10位:ローマ事件

基本情報

基本情報

日付:1987年6月9日
場所:イタリア ローマ

概要

概要

1987年6月9日、ベネチア・サミット開催中、ローマのアメリカとイギリス大使館にロケット弾が発射された他、カナダ大使館で車が爆破され、「反帝国主義国際旅団」名で声明が出されました。レンタカーから奥平純三の指紋が検出され、イタリア公安当局から奥平純三の犯行と断定されました。

9位:三井物産マニラ支店長誘拐事件

基本情報

基本情報

日付:1986年11月15日
場所:マニラ首都圏郊外のゴルフ場からの帰り
ターゲット:三井物産マニラ支店長 若王子信行

概要

概要

1986年11月15日15時頃、当時の三井物産マニラ支店長であった若王子信行さんが、マニラ首都圏郊外のゴルフ場からの帰りに、フィリピン共産党の軍事組織、新人民軍(NPA)のメンバー5人に誘拐されました。その後事件が公になると、当時の日本では各種マスコミの報道を通じセンセーショナルな話題となりました。

犯人側に渡された身代金と日本赤軍幹部の丸岡修の所持していた紙幣の番号が一致

犯人側に渡された身代金と日本赤軍幹部の丸岡修の所持していた紙幣の番号が一致

その後の1987年1月16日に、三井物産本社や通信社各社に脅迫状や写真、テープが届きます。写真は、誘拐された支店長が虐待を受けているように見え、テープには弱々しい声が吹き込まれていました。この写真はその後すぐにマスメディアによって報道され、若王子さんの解放を求める世論が沸騰することになります。読売新聞が「三井物産マニラ支店長誘拐事件の際に犯人側に渡された身代金と日本赤軍幹部の丸岡修の所持していた紙幣の番号が一致した」などと報じられた際に、丸岡は読売新聞に名誉毀損で民事訴訟に起こす。第一審の東京地裁では証拠不十分として読売新聞社に損害賠償支払いを命じる判決が出たが、控訴審の東京高裁では新聞記事が真実として丸岡の名誉毀損による請求を退け、最高裁は上告を退けて、丸岡の敗訴が確定しています。

1989年2月9日に膵臓癌のため急逝

1989年2月9日に膵臓癌のため急逝

事件後、若王子さんは三井物産によってチャーターされた日本航空のダグラス DC-8型機で直ちに日本に帰国し、その後は同社札幌支店長として勤務していましたが、1989年2月9日に膵臓癌のため急逝。享年55でした。

8位:在クウェート日本大使館占拠事件

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

日本が関与した戦争40選・有名ランキング【2025最新版】

これまで日本を舞台にした戦争をはじめ、海外に侵攻するなど日本が関与した戦争も複数あります。そこで今回は、日本…

maru.wanwan / 86 view

公務員の不祥事や事件58選!衝撃ランキング【2025最新版】

国民や地域のために、暮らしやすい社会作りに貢献するという使命を持つ公務員ですが、不祥事も後を絶ちません。そこ…

maru.wanwan / 172 view

工藤会の事件一覧と衝撃ランキング20選【2025最新版】

最も先鋭的な武闘派組織として知られる北九州の暴力団「工藤会」。今回はそんな工藤会が関与した事件を衝撃順にラン…

maru.wanwan / 167 view

逆転有罪になった事件37選・日本と海外別!衝撃ランキング【2025最新版】

刑事裁判では逆転無罪が注目を集めることがありますが、逆転有罪という衝撃的な事件も存在します。そこで今回は、逆…

maru.wanwan / 53 view

日本のストーカー殺人事件・凶悪犯人ランキング11選【2025最新版】

近年、ストーカー相談件数は毎年2万件を超え、大きな社会問題になっています。そこで小名木は、日本で起きたストー…

maru.wanwan / 137 view

【小泉構文】小泉進次郎の迷言集28選・名言ランキング【2025最新版】

最近、ネットを閲覧していると、「小泉構文」「進次郎構文」などという言葉を見かけることがありませんか?今回はそ…

maru.wanwan / 306 view

世界の汚職事件50選・日本と海外別!衝撃ランキング【2025最新版】

国際連合腐敗防止条約を始め国際法では、汚職は『腐敗』の一部と認識されています。そんな汚職事件といえばどの事件…

maru.wanwan / 61 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

噴火したらヤバイ日本の火山ランキング15選【2025最新版】

近年、ゲリラ豪雨や地震、大型台風など予期せぬ自然災害が多発していますが、火山噴火が心配されている山も日本には…

maru.wanwan / 729 view

歴代の徳川将軍の寿命!短命・早死ランキング15選【2025最新版】

およそ264年続いた江戸幕府時代、将軍家として15代続いた徳川宗家ですが、いったいどの将軍が最も短命で終わっ…

maru.wanwan / 254 view

獄中死した死刑囚44選!衝撃の事件・死亡ランキング【2025最新版】

死刑が確定してから執行されるまでの期間は、平均して約7年9か月とされていますが、執行されずに獄中死した死刑囚…

maru.wanwan / 800 view

日本の凶悪事件と犯罪者!歴代の衝撃ランキング100選【2025最新版】

日本は世界的に平和な国とされていますが、これまでに多くの凶悪事件が発生しています。ここでは日本歴代の凶悪事件…

kent.n / 630 view

日本の有名な詐欺事件ランキング50選【2025最新版】

近年、オレオレ詐欺など特殊詐欺が横行して社会問題になっていますが、これまでの詐欺事件で最も有名な詐欺事件は何…

maru.wanwan / 731 view

早稲田大学の事件や不祥事・スキャンダル15選!衝撃ランキング【2025最新版】

東京六大学の一つとして高い人気を誇っている早稲田大学ですが、長い歴史の中で様々な事件や不祥事、スキャンダルも…

maru.wanwan / 129 view

野球部の事件/不祥事30選・衝撃ランキング!高校・大学別【2025最新版】

日本の高校野球・大学野球界は、数多くの名選手や名試合を生み出してきた一方で事件や不祥事も起こしてきました。そ…

nakai / 477 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング