
からあげクンの歴代人気ランキング50種類と口コミ【2023最新版】
ローソンでレジに並んだら、誘惑に負けてついつい買ってしまう方も多い、からあげクン。今回は、からあげクンの歴代人気おすすめ50選と、口コミをご紹介していきます。あの懐かしの味は、果たして何位にランクインしているでしょうか。
スポンサードリンクからあげクンの歴代人気ランキングTOP50-41と口コミ
<50位 ガラナ>
ガラナとは、北海道の炭酸飲料でコーラのような味わいが特徴。
その甘い味をからあげクンで再現したのが、ガラナ味です。
北海道150年記念に発売したからあげクンで、鶏肉も北海道産を使用。
好き嫌いは分かれますが食べてみると意外と旨い、わかる人にはわかる美味しさです。
新千歳空港内のローソンには「からあげクン ガラナ味」が売っています。味はうん、ガラナ味で好きな方は好きだと思います。
— ケケ (@netei39) 2018年12月16日
ガラナは北海道特有の飲み物でコーラとは少し違う感じです。#北海道 #新千歳空港 pic.twitter.com/aiCY8gQvfG
<49位 チキンオムライス>
チキンオムライス味は、ドラえもんの映画公開記念に発売された味で、可愛らしいドラえもんのパッケージが特徴です。
その味は主にケチャップの味が主張しており、比較的塩気を感じる味に仕上がっています。
これ一つで満足できる濃いめの味付けで、チキンライスがお好きな方には満足のいくからあげクンですね。
からあげクン チキンオムライス味
— SAN【ゆっ旗-Yukki-】 (@SAN_MSC_00) 2019年3月10日
ドラえもん月面探査機デザイン
まず最初に飛び込んでくるのは
ケチャップの味。
後追いでチキンの風味
オムライスの再現度はケチャップで
支えている感じ
だが現行のからあげクンを買うなら
こちらを買う pic.twitter.com/bgO1X5vpFR
<48位 オロチの爪マヨ>
「オロチの爪」とは一体何?と疑問に思った方も多いのではないでしょうか。
オロチの爪とは、島根県雲南市産の赤唐辛子のことで、刺激的な辛さが特徴。
マヨネーズと相性バツグンで、マイルドで旨味のある辛さを楽しむことができ、一度食べたらやみつきになる旨さで人気となりました。
ご当地からあげクン「オロチの爪 マヨ味」
— Kenta TAKADA (@asiopodabrus99) 2019年6月9日
「オロチの爪」とは、島根県雲南市の地元に伝わるヤマタノオロチになぞらえたトウガラシのことらしい。 pic.twitter.com/BBtpjXVnVl
<47位 広島お好み焼き>
人気のおたふくソースを使用した、甘辛い味が特徴の広島お好み焼き味。
お好み焼き味のからあげクンは、一度は食べてみたくなりますよね。
お好み焼きというよりは、たこ焼きに近い味と口コミでは話題となっています。
斬新なその商品名に、興味本位で思わず買っちゃった方も多いのではないでしょうか。
今日からローソンで発売、からあげクンお好み焼き味!正直な感想。たこ焼きじゃね?....からあげクン只今一個増量中(6コ)いかがですかね? pic.twitter.com/NbQBvYdzIk
— 🐒日̤̮向̤̮ア̤̮ク̤̮🚰蛇口撮る猿🚰ゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリすばる (@Hyuuga_aku249) 2014年4月22日
<46位 信州味噌>
からあげクンの信州味噌味味は、信州味噌と八幡屋礒五郎の七味唐からしを使用したこだわりの味。
味噌のコクのある香ばしい香りと、唐辛子のピリッとくる辛さが相性バツグンでおつまみにもピッタリ。
辛い物好きな男性に人気のあったからあげクンです。
ご当地からあげクン【信州味噌味】
— yuruyuka (@yuruyuruyukarin) 2017年8月9日
信州味噌の香りと長野の名物のひとつ
八幡屋磯五郎の七味唐辛子の辛さがポイント👍#ご当地からあげクン #八幡屋磯五郎 #信州 #信州味噌 pic.twitter.com/SVetq35q8I
<45位 のりしお>
のり塩味は香ばしい香りが特徴で、口の中いっぱいに海苔の良い香りが広がります。
塩気が絶妙で、最後の最後まで美味しく食べることができますよ。
宮城県産きざみのりと、しおがまの藻塩を使用して作られており、子供から大人まで人気となりました。
今年発売の東北限定の飲食物。
— KAGAYAN(ATCHI YARO) (@superdakshamu) 2017年9月9日
東北に行って食べないなんてもったいなーい。
・十六茶
・ボスデミタスグランデ
・からあげクンのりしお
※からあげクンは売っていない所が出てきてます。#サントリー #コカ・コーラ #ローソン pic.twitter.com/VeOkEkm3YG
<44位 抹茶塩>
どんな味かと気になっていた方も多いのではないでしょうか。
抹茶塩味は、抹茶好きな方なら美味しい抹茶の上品な香りと軽い苦みが特徴のからあげクンです。
からあげクン30周年企画「ご当地からあげクングランプリ」として地域限定で発売されました。
京都産宇治抹茶を使用しており、なんと中身も抹茶色の珍しいからあげクンです。
限定からあげクン!抹茶塩本当に抹茶風味でおもしろい。おいしいね pic.twitter.com/EM7vxxzg96
— ちと (@scheat921) 2016年9月20日
<43位 桜えび>
桜えびの香ばしい香りを楽しめるからあげクン。塩気もちょうど良く、最後の最後まで美味しく食べることができますよ。
からあげクン30周年企画「ご当地からあげクングランプリ」として地域限定で発売されました。
静岡県駿河湾産の桜えびパウダーを使用し、シンプルな味付けが美味しい一品。口の中いっぱいに良い香りが広がりますよ。
地域限定からあげクン^ ^
— ぱぱんだ (@jpn55yoyo) 2016年9月30日
桜えび味ー!!
おいしかった^ ^
揚げたてじゃなかったのが残念~_~;#ローソン#からあげクン pic.twitter.com/YI7CTPP9aj
<42位 黒胡椒まぶしベーコン>
ベーコンを黒胡椒の食欲をそそる香りが特徴の、黒胡椒まぶしベーコン。
パンチのきいた味かと思いや、意外と甘みも感じられる親しみやすい味に仕上がっています。
鹿児島県産黒豚のベーコンを使用し、炙ったベーコンに黒胡椒をまぶしたような風味の良い味。
食欲をそそるその味は、おかずとしてもピッタリな味わいでした。
からあげクンさんの
— 天月-あまつき- (@_amatsuki_) 2016年3月3日
黒胡椒まぶしベーコン!!!
美味しかった!
(食べましたよの意) pic.twitter.com/0iLkMpwSPb
<41位 まぐろ魚醤>
魚と肉の斬新なコラボですが、食べてみると意外と美味しいまぐろ魚醤味。
米子市の株式会社丸綜が製造する、境港産クロマグロを使用。
天然本まぐろ魚醤を味付けに使用した、風味の良い味が特徴です。
中国・四国地方で限定発売されましたが、美味しいと口コミでも話題となった味です。
今日もお疲れ様
— あゆみ (@6e37a3218f7a484) 2016年5月26日
疲れたぁε~( ̄、 ̄;)ゞフー
ヽ(≧Д≦)ノ腹へり!
ローソンなう
からあげクン!まぐろ魚醤味
買ってみた
鳥取県境港産天然本鮪の魚醤使用だってさ!
パク(*゚~゚*)モグ モグ
うん!旨い!(☆∀☆) pic.twitter.com/ojEmiyhMMF
からあげクンの歴代人気ランキングTOP40-31と口コミ
<40位 Wにんにくバターしょうゆ>
北海道新幹線開業記念に発売された、Wにんにくバターしょうゆ味。
北海道と東北の食材を使用した、まさしくWの名にふさわしいからあげクンです。
青森県産黒にんにくと白にんにく、北海道産バターを使用したこだわりのからあげクンで、開ける前から良い香りが漂い食欲をそそります。
北海道新幹線開業記念の
— りょんたま (@tofutabeyo) 2016年3月22日
からあげクンWにんにくバターしょうゆ
みんな買え! pic.twitter.com/HB8b6SpsNz
<39位 美味だれ>
からあげクン30周年企画「ご当地からあげクングランプリ」として地域限定で発売されたからあげクン。
からあげクン発売します。
信州の「美味だれ」を再現したパンチのきいた味が特徴で人気となりました。
すりおろしニンニクが入った醤油ベースのたれの味が美味しく、おかずとしても最適でしたね。
関連するまとめ

フルーツ缶詰の人気おすすめランキングTOP30【2023最新決定版】
手軽にフルーツが食べることができるフルーツ缶詰は、季節外れの果物でもいつでも食べることができ、また保存食とし…
remochan8818 / 46 view

緑茶ペットボトルの人気ランキングおすすめ20選と口コミ【2023最新版】
コンビニや自動販売機でも手軽に買うことができるペットボトル飲料。中でも緑茶は老若男女問わず人気があります。そ…
ゆさママ / 21 view

パンの種類人気ランキングTOP35【2023最新版】
パンは日本人にとって、主食の米と同じくらい食卓ではお馴染みです。パンと一言でいってもさまざまな種類があり、好…
maru.wanwan / 153 view

体にいいお菓子30選!人気おすすめランキング【2023最新版】
小腹が空いたときにお菓子を食べたいけど、カロリーなどが気になる方も多いかと思います、そこで今回は、体にいいお…
maru.wanwan / 283 view

業務スーパーの冷凍食品40選~おすすめ人気ランキング【2023最新版】
業務スーパーの冷凍食品は、茹でたり油で揚げるだけなど、サッとカンタンに調理が完了する食材を多く取り揃えており…
remochan8818 / 87 view

はちみつのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2023最新版】
はちみつは健康や美容にも良く、また甘味料としても人々に愛され続けています。産地や花の種類によって味わいが変わ…
remochan8818 / 21 view

コーヒーミルクおすすめランキング10選と口コミ~種類と選び方もご紹介【2023最新版…
コーヒーの苦みをまろやかにしてくれるコーヒーミルク。しかし、市販のコーヒーミルクは多くの商品があり、どれを購…
ゆさママ / 18 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

かりんとうの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2023最新版】
噛めば噛むほど甘味が広がり、ザクッとした食感が美味しいかりんとう。大人の方ならどこか懐かしい気分になれますね…
remochan8818 / 50 view

ビタミンドリンクの人気おすすめランキング15選と口コミ【2023最新版】
仕事や家事などでの疲れや、風邪気味のときに手軽に飲めるビタミンドリンク。様々なメーカーから多くの種類の商品が…
maru.wanwan / 41 view

みりんのおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2023最新版】
和食によく使う定番調味料の1つ、みりん。みりんを入れると入れないでは料理の仕上がりが違いますよね。今回は、そ…
すぎみつ / 12 view

コーヒー豆・粉のおすすめ人気ランキング30選と口コミ【2023最新版】
自宅で本格的なコーヒーを味わえる「コーヒー豆」や「コーヒー粉」。ただ、いざ選ぼうと思っても種類が多すぎてどれ…
すぎみつ / 23 view

からあげ粉の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2023最新版】
鶏肉に絡めるだけで、ご家庭でもカンタンに本格的な味わいのからあげを楽しめる、からあげ粉。その味わいは醤油から…
remochan8818 / 21 view

グラノーラの人気おすすめランキングTOP45【2023最新決定版】
主にオートミールなどの穀物にナッツやハチミツなどを加え、オーブンで焼き上げたシリアルの一種であるグラノーラ。…
maru.wanwan / 29 view

お茶(ペットボトル)の人気ランキング26選と口コミ&選び方【2023最新版】
暑い夏や寒い冬でも一年中お茶を飲む人は多いでしょう。最近は、さまざまなお茶があるので、味や香りの違いを楽しみ…
YUKIKO / 26 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード