スポンサードリンク

コストコ家電の選び方のポイント4点

コストコは家電もお買い得というのは間違いではありませんが、しっかり吟味しなければ損をしてしまうこともあります。ここではコストコで購入できる家電関連品について、お得に購入するポイントや注意点を解説していきたいと思います。

ポイント1.テレビ・白物家電

コストコに入って真っ先に目につくものの1つが大型の液晶テレビではないでしょうか。インパクトも大きく、コストコの空気感もあるので何だか安そうに感じますよね。しかし、特に調べもせずに購入してしまうのはちょっと待ってください、

きちんと調べてみると価格.comの最安値製品の方が安いことも多いので、衝動的に購入するほど安いわけではありません。しかし、定期的に特価として販売していることがあるので、この時を狙って購入すれば非常に安く購入することができます。これはテレビに限らず白物家電に関しても同様です。

しかしコストコでテレビや白物家電を購入するのには他店ではないメリットが存在しているのも事実です。それは「商品保障」というサービスで使用した後の製品でも気に入らなければ即返金可能という制度のことで、普通は試すことができない家電を実際に試すことが可能になっています。大きいテレビを実際に家に設置してみたらどういう感じか、ということを実際に試すことができるので、一度試してみたいと考えている方はコストコで購入してみるのも良いかもしれません。

ポイント2.LED電球

家電量販店ではまだ価格が高めで、自宅の電球全てをLED電球化するのは難しいと考えている方にとってコストコのLED電球は非常におすすめです。ネット通販で安い製品を探して購入しても比較的安く購入することができますが、コストコで販売されている「Forever lamp」というシリーズは一般的な製品と比べて2割程度安く購入することができます。使用感も優れており、とてもお買い得な製品になっています。

ポイント3.生活家電

コストコの家電でおすすめの家電として忘れてはいけないのが生活家電です。特に海外の生活家電は家電量販店では買えない製品も多く、お得に購入することができます。欧米の生活家電は憧れがあるけれど実際に購入するのは不安、と感じている方には90日間の返品可能という保障があるので一度自宅で試してみるのも良いのではないでしょうか。

ちなみにコストコの90日間の返品対象製品はテレビ、プロジェクター、カメラ、ビデオカメラ、ドローン、タブレット端末、MP3プレーヤー、SIMフリー端末、白物家電などが当てはまります。購入前に確認してから選ぶようにしましょう。

ポイント4.乾電池

家で乾電池を多く使用する方はコストコの乾電池もおすすめです。40本以上セットになった大容量サイズの製品がネットの最安価格よりも安く購入できるのでかなりお得な製品になっています。
小さなお子さんがいるご家庭でおもちゃによく電池を使用するという方にも非常におすすめです。また、非常用として常備しておくのにも役立ちます。

コストコ家電の注意点

コストコで販売されている家電は一般的な大型家電量販店に比べると1つのジャンルに対しての製品数はそこまで多くはありません。しかし扱っているジャンルは多く、製品が厳選されているので選びやすいという特徴があります。そのため、大型家電量販店ではどれを選んだら良いのか悩んでしまうという方には適しています。

また、基本的な価格としては他店とそこまで大きな差がありませんがクーポンが発行されてかなり安く購入できる場合があります。コストコで取り扱っている家電は最新の製品でないので、安くなる時は一気に値が下がります。よりお得に購入したい方はぜひチェックしてみましょう。

コストコで家電を買うデメリットとしては価格が高い場合もある、という店で、セール品でなければネット通販に比べて高い、ということがあります。基本的に家電製品は店舗で購入すればネット通販よりも高くなります。その点を考慮すれば特別高い、というわけでもありませんが、なるべくお得に購入したい、ネットで家電を購入することに抵抗がない、という方はネットと価格を比較してお得に購入するようにしましょう。

コストコ家電おすすめランキングTOP15~11

それでは早速コストコで取り扱っている家電のおすすめランキングをご紹介したいと思います。なお、価格参考としてAmazonの同製品を掲載しています。コストコの家電は価格が変動していることが多いので、このランキングを参考に実際にコストコと価格を比較して選んでくださいね。

15位:Canon プリンター インクジェット複合機 PIXUS TS8230 ブラック (黒)

17,379円

タイプ:インクジェット
解像度:4800×1200dpi
インク形状:独立
インク色数:6色
インク種類:染料+顔料
サイズ:373×140×319mm
重量:6.6kg

高機能でスタイリッシュな、キャノンのプリンターのハイスペックモデルです。充実した機能性で使い勝手は抜群。コストコでは段々と値段を下げており、お買い得になっています。ちなみに前のモデルのTSB8130は底値13800円で、TSB8230は現在16000円を下回る価格になっています。

以前使用していた、プリンターのヘッドが壊れてしまった為、買い替えました。タッチ式ディスプレイ何で、使い勝手が良くなっています。スマホの専用アプリで写真も直接print out出来るし、スマホにDLしたPDF等もPCを通さず直接print out出来るのでとても便利になっていますね。アレクサを使ってのプリントもで来るとの事で、試しに子供の塗り絵を印刷してと、頼んだら、無事にプリントされたので、喜んでくれました。買って良かったです。

14位:バルミューダ スチームオーブントースター BALMUDA The Toaster K01E-KG(ブラック)

23,498円

タイプ:オーブン
加熱方式:ヒーター/スチーム
消費電力:定格消費電力1300W
温度調節機能;170/200/230℃
サイズ:274×178×204mm
重量:4.3kg

独自のスチームテクノロジーと完璧な温度制御が。最高の香りと食感を完成させる究極のトースターと話題になった1台です。トーストモードに加えて、チーズトースト、フランスパン、クロワッサンモードを搭載しています。コストコでも人気の高い調理家電の1つです。

ちょっとお高いですが評判通り。とくにロールパンや調理パンの温めでは今までは表面が焦げ付いて,中は温まらない,という感じでしたが,この商品ではそのようなことはありません。毎日朝食にパンを,という家庭では欠かせない商品だと思います。

13位:CONAIR(コンエアー) ファッション カール C102667J

3,980円

タイプ:カールアイロン
ヒーター最高温度:約230℃
温度設定:2段階温度設定(LOW 約210℃/HIGH 約230℃)
サイズ:幅 81×長さ 274mm
重量:573g
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

洗濯乾燥機のおすすめ人気ランキングTOP12と口コミ&選び方【2025最新版】

洗濯から乾燥までを1台で済ませてくれる便利な家電と言えば洗濯乾燥機です。今回は洗濯乾燥機のおすすめランキング…

もどる / 123 view

かき氷機のおすすめ人気ランキング11選と口コミ~選び方6つのポイントも紹介【2025…

近年ふわふわのかき氷機が人気を集めるのと同時に家庭での需要が高まったかき氷機。ここではかき氷機を購入する際に…

もどる / 128 view

ホットカーペットのおすすめ人気ランキングTOP30と口コミ&選び方【2025最新決定…

寒い季節はヒーターを稼働させても足元までしっかりと温めるのは難しいものです。そんな時に頼りになるのがホットカ…

もどる / 175 view

サーキュレーターおすすめランキング22選と口コミ~選び方6つのポイントも紹介【202…

室内の空気を循環させるのに使用するのがサーキュレーターです。ここではサーキュレーターを選ぶ際に抑えておきたい…

もどる / 119 view

ホットサンドメーカー人気おすすめ20選と口コミ!電気・直火タイプ別で紹介【2025最…

朝食やおやつなどにホットさアンドを自宅で気軽に楽しむことができるホットサンドメーカー今回は、ホットサンドメー…

maru.wanwan / 190 view

LED懐中電灯の最強ランキングおすすめ15選と口コミ【2025最新版】

アウトドアなどに重宝する懐中電灯は近年、従来の懐中電灯とは異なり電球の切れる心配がないLEDが人気になってい…

もどる / 250 view

一人暮らしテレビおすすめランキング15選と口コミ~5つの選び方も徹底解説【2025最…

一人暮らしをするにあたって意外と悩みポイントになるのがテレビの大きさです。ここでは一人暮らしのテレビの選び方…

もどる / 109 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

石油ストーブのおしゃれ人気おすすめTOP18と口コミ&選び方【2025最新版】

冬場の暖房器具として古くから愛されており、近年その利便性が見直されて人気を高めつつあるのが石油ストーブです。…

もどる / 133 view

ウォークマンのおすすめ人気ランキング16選と口コミ&選び方【2025最新版】

ポータブル音楽プレーヤーと言えば「ウォークマン」を思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。今回はウォークマ…

もどる / 124 view

水素水生成器の人気おすすめランキング12選と口コミ&選び方【2025最新版】

水素水を毎回購入して飲むのはコストがかかってしまいますよね。そこでおすすめなのが水素水生成器です。今回は水素…

もどる / 154 view

セルフカット用バリカンの人気おすすめ15選と口コミ&選び方【2025最新版】

自分で坊主やツーブロックなどの髪型にする際に欠かせないアイテムがバリカンです。そこで今回はセルフカットを行う…

もどる / 138 view

スチーム式加湿器のおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

現在の加湿器は非常に豊富な種類が展開され、加湿方法も様々です。そんな種類の多い加湿方法の中でも最も加湿効果が…

もどる / 107 view

オーブントースターおすすめ人気商品15選と口コミ~選び方4つのポイント【2025最新…

朝食はパン派の人にとってオーブントースターは欠かすことのできない家電です。ここではオーブントースターを選ぶ際…

もどる / 117 view

加湿器おすすめ人気ランキング21選と口コミ~選び方4つのポイントも総まとめ【2025…

近年の加湿器は部屋の湿度を一定に保つ機能が付いていたりする便利なものがトレンド。ここでは加湿器の4つの効果と…

もどる / 159 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S