
コストコ家電のおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2022最新版】
ビッグサイズの食品が有名なコストコですが、実は家電も安く購入することができます。今回はコストコ家電のおすすめ人気ランキングを口コミと共にご紹介し、さらに選び方について解説していきたいと思います。
コストコ家電の選び方のポイント4点
コストコは家電もお買い得というのは間違いではありませんが、しっかり吟味しなければ損をしてしまうこともあります。ここではコストコで購入できる家電関連品について、お得に購入するポイントや注意点を解説していきたいと思います。
ポイント1.テレビ・白物家電
コストコに入って真っ先に目につくものの1つが大型の液晶テレビではないでしょうか。インパクトも大きく、コストコの空気感もあるので何だか安そうに感じますよね。しかし、特に調べもせずに購入してしまうのはちょっと待ってください、
きちんと調べてみると価格.comの最安値製品の方が安いことも多いので、衝動的に購入するほど安いわけではありません。しかし、定期的に特価として販売していることがあるので、この時を狙って購入すれば非常に安く購入することができます。これはテレビに限らず白物家電に関しても同様です。
しかしコストコでテレビや白物家電を購入するのには他店ではないメリットが存在しているのも事実です。それは「商品保障」というサービスで使用した後の製品でも気に入らなければ即返金可能という制度のことで、普通は試すことができない家電を実際に試すことが可能になっています。大きいテレビを実際に家に設置してみたらどういう感じか、ということを実際に試すことができるので、一度試してみたいと考えている方はコストコで購入してみるのも良いかもしれません。
ポイント2.LED電球
家電量販店ではまだ価格が高めで、自宅の電球全てをLED電球化するのは難しいと考えている方にとってコストコのLED電球は非常におすすめです。ネット通販で安い製品を探して購入しても比較的安く購入することができますが、コストコで販売されている「Forever lamp」というシリーズは一般的な製品と比べて2割程度安く購入することができます。使用感も優れており、とてもお買い得な製品になっています。
ポイント3.生活家電
コストコの家電でおすすめの家電として忘れてはいけないのが生活家電です。特に海外の生活家電は家電量販店では買えない製品も多く、お得に購入することができます。欧米の生活家電は憧れがあるけれど実際に購入するのは不安、と感じている方には90日間の返品可能という保障があるので一度自宅で試してみるのも良いのではないでしょうか。
ちなみにコストコの90日間の返品対象製品はテレビ、プロジェクター、カメラ、ビデオカメラ、ドローン、タブレット端末、MP3プレーヤー、SIMフリー端末、白物家電などが当てはまります。購入前に確認してから選ぶようにしましょう。
ポイント4.乾電池
家で乾電池を多く使用する方はコストコの乾電池もおすすめです。40本以上セットになった大容量サイズの製品がネットの最安価格よりも安く購入できるのでかなりお得な製品になっています。
小さなお子さんがいるご家庭でおもちゃによく電池を使用するという方にも非常におすすめです。また、非常用として常備しておくのにも役立ちます。
コストコ家電の注意点
コストコで販売されている家電は一般的な大型家電量販店に比べると1つのジャンルに対しての製品数はそこまで多くはありません。しかし扱っているジャンルは多く、製品が厳選されているので選びやすいという特徴があります。そのため、大型家電量販店ではどれを選んだら良いのか悩んでしまうという方には適しています。
また、基本的な価格としては他店とそこまで大きな差がありませんがクーポンが発行されてかなり安く購入できる場合があります。コストコで取り扱っている家電は最新の製品でないので、安くなる時は一気に値が下がります。よりお得に購入したい方はぜひチェックしてみましょう。
コストコで家電を買うデメリットとしては価格が高い場合もある、という店で、セール品でなければネット通販に比べて高い、ということがあります。基本的に家電製品は店舗で購入すればネット通販よりも高くなります。その点を考慮すれば特別高い、というわけでもありませんが、なるべくお得に購入したい、ネットで家電を購入することに抵抗がない、という方はネットと価格を比較してお得に購入するようにしましょう。
コストコ家電おすすめランキングTOP15~11
それでは早速コストコで取り扱っている家電のおすすめランキングをご紹介したいと思います。なお、価格参考としてAmazonの同製品を掲載しています。コストコの家電は価格が変動していることが多いので、このランキングを参考に実際にコストコと価格を比較して選んでくださいね。
高機能でスタイリッシュな、キャノンのプリンターのハイスペックモデルです。充実した機能性で使い勝手は抜群。コストコでは段々と値段を下げており、お買い得になっています。ちなみに前のモデルのTSB8130は底値13800円で、TSB8230は現在16000円を下回る価格になっています。
以前使用していた、プリンターのヘッドが壊れてしまった為、買い替えました。タッチ式ディスプレイ何で、使い勝手が良くなっています。スマホの専用アプリで写真も直接print out出来るし、スマホにDLしたPDF等もPCを通さず直接print out出来るのでとても便利になっていますね。アレクサを使ってのプリントもで来るとの事で、試しに子供の塗り絵を印刷してと、頼んだら、無事にプリントされたので、喜んでくれました。買って良かったです。
23,498円
加熱方式:ヒーター/スチーム
消費電力:定格消費電力1300W
温度調節機能;170/200/230℃
サイズ:274×178×204mm
重量:4.3kg
独自のスチームテクノロジーと完璧な温度制御が。最高の香りと食感を完成させる究極のトースターと話題になった1台です。トーストモードに加えて、チーズトースト、フランスパン、クロワッサンモードを搭載しています。コストコでも人気の高い調理家電の1つです。
ちょっとお高いですが評判通り。とくにロールパンや調理パンの温めでは今までは表面が焦げ付いて,中は温まらない,という感じでしたが,この商品ではそのようなことはありません。毎日朝食にパンを,という家庭では欠かせない商品だと思います。
3,980円
ヒーター最高温度:約230℃
温度設定:2段階温度設定(LOW 約210℃/HIGH 約230℃)
サイズ:幅 81×長さ 274mm
重量:573g
髪を丁寧に巻き取り、簡単に気鋭な巻き髪を作ることができるカールアイロンです。セラミック素材の巻き取り部が輝きのある美しいカールを作ってくれます。セット持続力も高く、手間もかからない製品で、コストコで購入できる家電の中でおすすめの1台です。
髪の毛が多いので、少ない量ずつでしか巻けないのは難点でしたが、巻きが全然落ちません。なので、朝など巻きたいけど時間がないので、夜寝る前に巻いて寝たりしますが朝起きても綺麗に巻かれています、細かく巻きすぎると凄い頭になってしまうけど、しっかり巻いて家を出る前に少し崩すために指を通せば完璧です。周りから巻くの上手くない?と褒められます^^
31,870円
稼働面積:ウェットモード12畳、ダンプスウィーブモード・ドライスウィードモード畳
サイズ:178×84×170mm
重量:1.2kg
ジェットスプレーで水を噴き付けることで汚れを浮かせ、クリーニングヘッドを振動させながら拭き掃除をしてくれるお掃除ロボットです。正確なナビゲーションシステムを搭載し、自分で考えながら動き回ってお掃除をしてくれる便利な1台です。コストコでも人気の製品で価格.comの最安値を下回る時もあるのでお買い得な製品になっています。
ハイハイをする孫がいるので購入。仕事に行くときにルンバをかけて、帰ってきてこのブラーバで拭き掃除をしています。毎日床がピカピカで感動てす。とても静かなのでテレビを見ながらでも気にならず1時間ほどじっくり丁寧に掃除してくれます。前に何かあれば水は撒かないですし絨毯にも乗らない。たまにキッチンマットの上を走行していますがそれもご愛嬌です。
関連するまとめ

ホームベーカリーのおすすめ人気ランキング22選と口コミ&選び方【2022最新版】
家庭で焼きたてのパンが食べられるホームベーカリー。近年は多機能なモデルも増え、様々な料理に活用できる機種も展…
もどる / 126 view

人気コーヒーメーカーおすすめランキング12選と口コミ&選び方【2022最新版】
美味しいコーヒーを自宅で楽しむために必要な機械と言えばコーヒーメーカーです。ここではコーヒーメーカーを選ぶ際…
もどる / 89 view

4Kテレビの人気おすすめランキング30選と口コミ&選び方【2022最新版】
十分綺麗な映像が楽しめるフルハイビジョンのさらに4倍もの画素数を有し、鮮明で没入感の高い映像を楽しむことがで…
もどる / 190 view

衣類乾燥機のおすすめランキングTOP22と選び方【2022最新版】
悪天候や寒さなどで外に洗濯物を干すことができない日が続くと困りますよね。そんな時におすすめなのが衣類乾燥機で…
もどる / 166 view

4人家族の冷蔵庫おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2022最新版】
家族の人数が増えると当然その分冷蔵庫に保存しておく食品は増えていき、家族用の冷蔵庫はある程度の大きさが必要に…
もどる / 331 view

ポータブルDVDプレーヤーのおすすめ人気20選と口コミ&選び方【2022最新版】
手軽に持ち運び、どこでもお気に入りのDVDを鑑賞することができる便利なアイテムがポータブルDVDプレーヤーで…
もどる / 248 view

スムージーミキサーのおすすめ人気TOP16と口コミ【2022最新版】
スムージーを作れるミキサーがあれば、自宅で毎日気軽にスムージーを作ることができ、より健康的な毎日をおくること…
remochan8818 / 96 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

一人暮らしの冷蔵庫おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2022最新版】
冷蔵庫は家電の中でも大きな買い物です。長く使用する前提で購入するものなのでどう選んだら良いのか分からず頭を悩…
もどる / 75 view

二人暮らしの冷蔵庫おすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2022最新版】
同棲や結婚などで二人での暮らしが始まる際、新しく二人向けの大きさの冷蔵庫が欲しくなります。そこで今回は二人暮…
もどる / 166 view

家庭用防犯カメラの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2022最新版】
お店などに必ず設置されている防犯カメラですが、現在は家庭にも普及するようになりました。今回は家庭用の防犯カメ…
もどる / 166 view

スムージーミキサーのおすすめ人気TOP16と口コミ【2022最新版】
スムージーを作れるミキサーがあれば、自宅で毎日気軽にスムージーを作ることができ、より健康的な毎日をおくること…
remochan8818 / 96 view

安い&高コスパ冷蔵庫のおすすめ人気ランキング20選【2022最新版】
本体価格が高い冷蔵庫。できるだけ安い冷蔵庫を購入したい、できるだけコスパが高いモデルが欲しいという方は少なく…
もどる / 350 view

食器洗い機のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2022最新版】
面倒な家事の代表とも言える食器洗い…そんな手間のかかる食器洗いを行ってくれるのが食器洗い機です。今回はそんな…
もどる / 125 view

ハンドミキサーおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2022最新版】
ハンドミキサーがあると調理の時短になることはもちろんですが、料理の幅もグンと広がります。今回は、そんなハンド…
remochan8818 / 102 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
解像度:4800×1200dpi
インク形状:独立
インク色数:6色
インク種類:染料+顔料
サイズ:373×140×319mm
重量:6.6kg