
早く乾くドライヤーおすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】
忙しい朝や疲れた夜は、髪をできるだけ早く乾かしてくれるドライヤーがあったら便利ですよね。そこで今回は、早く乾くドライヤーのおすすめランキングTOP15と選び方、実際に使用した方の口コミも合わせてご紹介していきます。
スポンサードリンク早く乾くドライヤーの選び方とは
1、風量で選ぶ
2、重さや音の大きさで選ぶ
3、消費電力で選ぶ
早く乾くドライヤーおすすめランキングTOP15-11と口コミ
風量がすっごくて、びっくりしました。美容院仕様なんでしょうか、パワーがすごくて、髪が多いので乾かすのが大変だったのですが、あっという間で助かっています。今までで一番気に入っているドライヤーです。
折り畳めて使いやすい
シンプルなデザインでしっかり髪も乾かしコンパクトになるので引き出しにもしまいやすい◎
3,980円
大風量で早く乾いて良いです。
この値段だとお買い得だと思います。
今まで使ってたのは小さいものだったので重く感じます。
パワーあります
海外のホテルでは、2000ワットのドライヤーが設置されており、便利だと思い日本で探していました。
見つかったのですぐ購入し、今では毎日使っています。
とにかくパワーがすごく、髪がすぐ乾くので便利です。
6,458円
大変満足して使用しています。髪の乾きが早く本当に満足。
大風量ヘアドライヤー
風量強いです。風の温度は、ぬるく感じますが髪の毛に優しいかも以前は、マイナスイオンの1200w使用していました。このドライヤーの方が1300wだから乾く時間も短縮されたと思います。
17,398円
妻へのプレゼントです。
安く購入でき、とても喜んでもらいました。
髪の調子も良いようです
3,728円
風量も多いし、乾くのが早い。
フィルターの網目が細かいので、埃が入らなくてよい。
フィルターの埃もサッと取れていいです。
コスパが高いです。
同じテスコムの上位機種からの買い替えです。
スペック上の風量は同じですが、体感ではこちらのほうが強く感じます。ドライヤーを掛ける時間も短くなりました。
決め手は、消費電力が1200Wと洗面台のコンセントでも使える点です。
あとは耐久性に期待です。
早く乾くドライヤーおすすめランキングTOP10-6と口コミ
13,180円
今までPanasonicのドライヤーを使っていましたが、髪の毛を乾かすのに時間がかかり、イライラしていました。本商品を使ったところ、いままでの半分以下の時間であっと言う間に乾きます。
また、風量も無段階で調節でき、温度も4段階調節が可能の為、常に最適な組み合わせで乾かすことができます。
髪の毛にも、以前より潤いが出てきたと感じています。お値段以上のお買いものでした。^^
関連するまとめ

電気ポットの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】
一度お湯を沸かしてしまえば必要な時に熱いお湯をいつでも使用できる電気ポット。今回はそんな電気ポットの人気おす…
もどる / 559 view

脱臭機おすすめランキング18選と口コミ&選び方【2025最新版】
今回は脱臭機のおすすめ人気ランキングTOP18や口コミと選び方のポイントを見ていきましょう。ペットやタバコ、…
もどる / 484 view

スチーム式加湿器のおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】
現在の加湿器は非常に豊富な種類が展開され、加湿方法も様々です。そんな種類の多い加湿方法の中でも最も加湿効果が…
もどる / 347 view

加湿器おすすめ人気ランキング21選と口コミ~選び方4つのポイントも総まとめ【2025…
近年の加湿器は部屋の湿度を一定に保つ機能が付いていたりする便利なものがトレンド。ここでは加湿器の4つの効果と…
もどる / 536 view

小型冷蔵庫のおすすめ人気18選!1ドア・2ドアのTOP9【2025最新版】
単身者の炊事に使ったり、寝室に置いたりすると大変便利な小型冷蔵庫。家電量販店やネットショップで色々な小型冷蔵…
ドリームハンター / 960 view

空気清浄機おすすめ人気ランキング21選と口コミ~選び方5つのポイントも紹介【2025…
空気清浄機は花粉やホコリ・PM2.5などの目に見えにくい空気中の気になる物質やのニオイを除去する効果がありま…
もどる / 368 view

ポータブルテレビおすすめランキング20選と口コミ&と選び方【2025最新版】
場所を選ばずどこでもテレビを視聴したいという時に使用するアイテムがポータブルテレビです。今回はポータブルテレ…
もどる / 425 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ポータブルテレビおすすめランキング20選と口コミ&と選び方【2025最新版】
場所を選ばずどこでもテレビを視聴したいという時に使用するアイテムがポータブルテレビです。今回はポータブルテレ…
もどる / 425 view

家電量販店の人気おすすめランキングTOP12【2025最新版】
家電を購入する際、どのようにしてお店選びをしていますか?今回は大手家電量販店にインターネットショッピングサイ…
もどる / 1416 view

家庭用精米機のおすすめ人気TOP20と口コミ&選び方【2025最新版】
ご飯は毎日食べるものなのでできれば美味しいものを食べたいですよね。そこでおすすめなのが家庭用の精米機です。今…
もどる / 370 view

オーブントースターおすすめ人気商品15選と口コミ~選び方4つのポイント【2025最新…
朝食はパン派の人にとってオーブントースターは欠かすことのできない家電です。ここではオーブントースターを選ぶ際…
もどる / 415 view

二人暮らしの冷蔵庫おすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】
同棲や結婚などで二人での暮らしが始まる際、新しく二人向けの大きさの冷蔵庫が欲しくなります。そこで今回は二人暮…
もどる / 317 view

新婚向けの冷蔵庫おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】
結婚後、二人で新しい生活をスタートさせるのはワクワクしますよね。そんな楽しい家電選びで少し考えて欲しいのが冷…
もどる / 504 view

除湿機おすすめランキング15選と口コミ~選び方4つのポイントも紹介【2025最新版】
梅雨時期の湿気対策に役に立つのが除湿機です。除湿機は梅雨時期の湿気対策だけでなく、冬場の結露防止など通年使用…
もどる / 642 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
ドライヤーは風量が強ければ強いほど早く乾く傾向があります。早く乾くドライヤーをお探しの場合はまず、ドライヤーに記載されている風量をチェックしましょう。ヘアドライヤーの風量は「㎥(立方メートル)/分」という表記で表されており、1.0立方メートル/分から2.4立方メートル/分まで、様々です。早く髪を乾かせたい場合は、より数字の大きなドライヤーを選ぶことがポイントです。