スポンサードリンク

デジタルフォトフレーム3つの選び方とは

1、サイズで選ぶ

1、サイズで選ぶ

デジタルフォトフレームを選ぶ際には、その大きさをチェックしましょう。
サイズは幅広く、7インチほどが主流ですが、15インチの大きいサイズもありますので、どんな空間に置きたいのかを考えて選びましょう。
もう一つ大きさと共に重視したいのは、アスペクト比(横縦比)です。4:3と16:9の2種類がありますが、デジタル一眼レフカメラの場合は16:9、コンパクトデジカメで撮った写真の場合は4:3を選ぶとキレイにおさまります。

2、画素数で選ぶ

2、画素数で選ぶ

デジタルフォトフレームにはできるだけキレイな写真を写しだしたいものです。ですから、選び際の画素数は大切なチェックポイントとなり、素数が多ければ多いほどキレイに見えます。より鮮明なデジタルフォトフレームを選びたい方は、「高解像度」のフォトフレームを選びましょう。

3、保存量や保存方法で選ぶ

3、保存量や保存方法で選ぶ

どれだけの写真を保存できるのか、またどんな保存方法ができるのかということもデジタルフォトフレームを選ぶ際には大切なポイントとなります。内臓メモリを搭載されているデジタルフォトフレームを選ぶ場合は、SDカードは必要ありませんが、内臓メモリの容量確認しておく必要があります。2Gから、8Gという大容量のものまであります。外付けのメモリーはSDカードが主流ですが、パソコンと一緒にデジタルフォトフレームを使用したい際は、USBメモリースティックが必要となりますので、USBにも対応可能なのかどうかをチェックしましょう。

デジタルフォトフレームの人気おすすめランキングTOP30-26

30位 7インチ 高画質デジタルフォトフレーム HMP717WH

6,058円

サイズ:7インチ

高画質のLCDスクリーンで、キレイな写真だけではなく音楽・動画の再生も可能です。薄型で場所を取らないので、お部屋はもちろんのこと、デスクの上などにも置くことができますよ。SDカード、MMCカード、USBメモリーに対応しており、付属のリモコンで離れた場所からも操作が可能ですので便利です。

29位 7インチ液晶デジタルフォトフレーム (ZB-G720)  

4,949円

サイズ:7インチ

写真だけではなく、音楽や映像再生も楽しむことができ、従来モデルには無かったφ3.5mmイヤホン端子も搭載していますので、いつでもどこでも楽しむことが可能です。SDカードを挿して、電源を入れるだけでカンタン自動再生ができますよ。カレンダーや時計機能も搭載していますので、お部屋にデスクにと様々なシーンで大活躍しそうです。

28位 7インチ デジタルフォトフレーム(800*480) GH-DF7Vシリーズ

6,480円

サイズ 7インチ
800×480ピクセル

省電力のLEDバックライトを採用していますので、1ヶ月使用しても約18円といううれしい低消費電力設計です。電気代を気にすることなく楽しむことができますよ。SDカードやメモリースティックを本体に挿すだけでカンタンに画像や音楽、映像を楽しめます。縦置き・横置きの両対応のスタンドを搭載していますので、置き場所を選ばず使用でき便利です。

27位 デジタルフォトフレーム KEIAN 7インチ ワイドIPS液晶

5,960円

サイズ:7インチ
800×480ピクセル

写真だけではなく、SDカードに入れた映画や音楽のファイルも楽しむことができます。音楽を聞きながらスライドショーを楽しむことができますので、思い出がさらに感動的に感じられますよ。時計やカレンダー機能も搭載していますので、様々なシーンで大活躍できるデジタルフォトフレームです。
まで使っていた物が故障したので買い換えました。値段も安く、機能も増えてカレンダー付でよかったです。

26位 7インチ 高画質デジタルフォトフレーム HMP717BK

6,058円

サイズ:7インチ

7インチ、高画質のLCDスクリーンの大迫力画面が特徴のデジタルフォトフレームです。薄型なのでお部屋にはもちろんのこと、デスクの上でも場所を取らずにおくことができます。写真だけではなく、高画質モニターできれいな音楽、動画が再生できます。SDカード、MMCカード、USBメモリーに対応しており、付属のリモコンで離れていても操作が可能です。

デジタルフォトフレームの人気おすすめランキングTOP25-21

25位 富士フイルム フジフイルム 名入れ デジタルフォトフレーム 7インチ

21,600円

サイズ:7インチ

LEDバックライト搭載で鮮やかな高画質と約50%の省電力が魅力的です。高速赤外線通信で、かんたんに画像取り込みができます。「クリスタルフォト液晶」で写真がなめらかに美しく、思い出を鮮明に写しだしますよ。名入れも可能ですので、大切な方への贈り物や、記念日などを入れて自宅に飾るのも良いですね。豊富な種類のメモリーに対応していますので安心です。

24位 ZOX ゾックス 名入れ デジタルフォトフレーム 8インチ

16,200円

サイズ:8インチ

名前やメッセージをいれることができますので、記念日やプレゼントとしてもおすすめなデジタルフォトフレームです。大切な方へのプレゼントや自分へのご褒美に、世界で一つだけのオリジナルのフォトフレームを作ってみてはいかがでしょうか。
綺麗に文字も入っていい感じ
見た目もイメージ通りでしっかりしてました。プレゼントに喜んでいただけるものですね。
3種の候補があったのですが、黒いフチが程よい大きさで、上品な感じだったのでとても気に入りました。
結婚祝いとして購入したのですが、友人もとても喜んでくれて、大満足です。

23位 (8インチ)デジタルフォトフレーム (木枠色ホワイト) KD8WF2-WH

12,744円

サイズ:8インチ
1024×768ピクセル

写真だけでなく、SDカードにいれたお好みの動画や音楽のデータも楽しむことができます。オシャレな木枠が特徴的で、お部屋を華やかにしてくれますよ。起動時間と終了時間を指定して本体の電源を自動で「オン・オフ」することが可能で、オート再生機能も搭載しています。

22位 9インチ 高画質デジタルフォトフレーム HMP-917 

8,532円

サイズ:9インチ

写真だけでなく、動画や音楽なども再生できます。薄型ですのでお部屋はもちろんですが、デスクの家でも邪魔にならず場所を選びません。SDカード、MMCカード、USBメモリーの3つのメモリーに対応しています。カレンダー、時計、アラームといった機能も搭載していますので、様々な使い方ができ便利です。

21位 デジタルフォトフレーム 10インチ

8,640円

サイズ:10インチ
1024×768ピクセル

写真鑑賞に最適な画面比4:3ですので、デジカメで撮った写真を違和感なくすみずみまで写しだすことができます。高精細液晶を搭載していますので、明るくキレイなのに低電力で楽しむことができます。美しい画面で楽しむスライドショーは、思い出が鮮やかによみがえります。
いろいろな機能が付いていて楽しみです。3×4で見られるのは確かに魅力です。 

デジタルフォトフレームの人気おすすめランキングTOP20-16

20位 keian KD15ER-W ホワイト [15型デジタルフォトフレーム]

16,500円

サイズ:15インチ
1024x768 ピクセル

LEDのバックライトを搭載することで、画面の隅々までキレイに表示し、スライドショーの表示間隔、表示方法を自分好みで設定可能です。本体背面には、棚前金具などの取り付け用のネジ穴がついており店頭展示の際にも使うことができますので、ご自宅だけでなくビジネスとしてもおすすめです。MiniHDMI入力端子を搭載していますので、DVDプレーヤーなど外部機器の映像入力も可能です。
画面が思ったよりも大きい
思ったよりも画面が大きく、とても見やすいですが、持ち運ぶのは少しおもいです。 

19位 デジタルフォトフレーム 大型 24インチ 「SP-240DM」

43,200円

サイズ:24インチ
1920×1080ピクセル

大型大画面ですので、ご自宅だけでなくビジネスシーンにも活躍するデジタルフォトフレームです。LEDバックライト機能で明るさの細かい調節が可能で映像を明るくより鮮明に写しだします。写真だけでなく、音楽や映像の再生もできますので、様々なシーンで大活躍しそうです。
デジタルサイネージの代わりとして
デジタルフォトフレームの大きな物が欲しくて壁掛け金具と一緒に購入。機能と値段からみても良いものです。壁掛け金具が重いく、石膏の壁には向かないかも。 
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

二人暮らしの冷蔵庫おすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2023最新版】

同棲や結婚などで二人での暮らしが始まる際、新しく二人向けの大きさの冷蔵庫が欲しくなります。そこで今回は二人暮…

もどる / 122 view

スープメーカーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2023最新版】

具材を入れてスイッチを押すだけで放置している間にスープを作ってくれる便利な製品がスープメーカーです。今回はス…

もどる / 169 view

ハンドミキサーおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2023最新版】

ハンドミキサーがあると調理の時短になることはもちろんですが、料理の幅もグンと広がります。今回は、そんなハンド…

remochan8818 / 137 view

早く乾くドライヤーおすすめランキング15選と選び方&口コミ【2023最新版】

忙しい朝や疲れた夜は、髪をできるだけ早く乾かしてくれるドライヤーがあったら便利ですよね。そこで今回は、早く乾…

remochan8818 / 122 view

家庭用精米機のおすすめ人気TOP20と口コミ&選び方【2023最新版】

ご飯は毎日食べるものなのでできれば美味しいものを食べたいですよね。そこでおすすめなのが家庭用の精米機です。今…

もどる / 103 view

LED懐中電灯の最強ランキングおすすめ15選と口コミ【2023最新版】

アウトドアなどに重宝する懐中電灯は近年、従来の懐中電灯とは異なり電球の切れる心配がないLEDが人気になってい…

もどる / 304 view

IHクッキングヒーターのおすすめ人気ランキング20選と選び方【2023最新版】

火を使わず調理を行えるため、安全に使用できる調理器具として近年シェアを高めているのがIHクッキングヒーターで…

もどる / 109 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

かき氷機のおすすめ人気ランキング11選と口コミ~選び方6つのポイントも紹介【2023…

近年ふわふわのかき氷機が人気を集めるのと同時に家庭での需要が高まったかき氷機。ここではかき氷機を購入する際に…

もどる / 102 view

羽なし扇風機の人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2023最新版】

従来の扇風機のイメージを一新し、多くの人達に衝撃を与えたのが「羽なし扇風機(羽なしサーキュレーター)」です。…

もどる / 114 view

小型冷蔵庫のおすすめ人気18選!1ドア・2ドアのTOP9【2023最新版】

単身者の炊事に使ったり、寝室に置いたりすると大変便利な小型冷蔵庫。家電量販店やネットショップで色々な小型冷蔵…

ドリームハンター / 311 view

ポータブルテレビおすすめランキング20選と口コミ&と選び方【2023最新版】

場所を選ばずどこでもテレビを視聴したいという時に使用するアイテムがポータブルテレビです。今回はポータブルテレ…

もどる / 156 view

ズボンプレッサーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2023最新版】

スラックスの折り目を綺麗に付けるために便利なのがズボンプレッサーです。今回はズボンプレッサーのおすすめランキ…

もどる / 103 view

ウォークマンのおすすめ人気ランキング16選と口コミ&選び方【2023最新版】

ポータブル音楽プレーヤーと言えば「ウォークマン」を思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。今回はウォークマ…

もどる / 204 view

スチーム式加湿器のおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2023最新版】

現在の加湿器は非常に豊富な種類が展開され、加湿方法も様々です。そんな種類の多い加湿方法の中でも最も加湿効果が…

もどる / 97 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング