スポンサードリンク

パソコンメーカー人気おすすめランキングTOP20~16

20位:GPD

GPDは中国に本社を置く、ゲームハードウェア開発を主力としたファブレスシステムメーカーです。ゲームハードを中心に展開しながらも、2017年に超小型パソコン「GPD Pocket」を販売。モバイルパソコン業界に一石を投じました。

近年のUMPCの先駆け的存在で、明確なターゲットを絞った戦略がヒットにつながっています。この、明確なターゲットというのは、たとえばゲーミングUMPCというコンセプトで、ゲーマーにターエットを絞ったパソコンや、ネットワークエンジニアなどのIT専門職をターゲットにし、拡張性に富んだパソコンなどです。ニーズとターゲット層が合致していれば非常に頼もしい相棒的パソコンになってくれることでしょう。

GPD WIN2

88,200円

2018年に発売した「GPD WIN2」をCPUやマザーボードの設計から見直し、2019年バージョンに進化させたのがこのパソコンです。第8世代インテルCore m3-8100Yを搭載し、コンパクトな見た目からは想像がつかないほどのパフォーマンスを発揮してくれます。ゲームメイン用途で、小型の機種が欲しい方におすすめです。

19位:HUAWEI

スマートフォンのメーカーとして日本でも徐々に人気を高めつつあるHUAWEIは、中国に本社を置く通信機器メーカーです。スマートフォンで見ると世界的にシェアを広げつつあり、伸びしろのある企業として注目されています。

そんなHUAWEIの展開するパソコンはスマートフォンと同じように技術を駆使したハイスペックでありながら、比較的安価で購入できるのが大きな特徴。パソコンはノートを主力としていますが、小型の本体に欲張りなほどのスペックを搭載し、ノマドワーカーたちに指示されています。ベゼルを限界まで削ぎ落とし、高級感漂うデザインも要注目です。

MateBook 13 WRT19AH58BNCNNUA

113,900円

MateBook 13はそのスペックに対して、価格が極限まで抑えられた抜群のコストパフォーマンスが魅力の機種。画面占有率約88%という極細ベゼルに、2160x1440という高解像度が没入感を高めてくれます。映画や動画をよく楽しむ方、コストパフォーマンス重視でハイスペックを求める方におすすめです。

18位:Razer

Razer(レイザー)はカリフォルニアに本拠を置くメーカーで、主にゲーミングデバイスを扱っています。パソコンやスマートフォンなどのハードのほか、ゲーミングマウスやゲーミングキーボードなども製造し、快適にゲームプレイができる環境をRazerの製品で整えることができます。製造しているパソコンはゲーミングということもあり、非常にハイスペック。高い解像度で没入感を高めているほか、独自のイルミネーションも大きな特徴になっています。

Blade Stealth RZ09-02393E32-R3U1

228,600円

Razerらしい、洗練されたスタイリッシュなデザインが特徴のハイスペックな1台。非常に薄い本体ながらも驚異的なパフォーマンスを実現する、頼もしいモデルです。クアッドコア第8世代のインテルCore i7プロセッサーが快適な使用感をアシスト。ゲームも動画のネットも思うまま楽しむことができます。また、バッテリー持ちも優れており、充電を気にすることなく使用できるのも魅力的なポイントです。
これまでソニーバイオを使ってきた私ですが、つい衝動買いしてしまいました。
どんなプログラムでもサクサク動いてストレスがない。現時点では十分満足してます。キーボードバックライトや蓋のウラのロゴも光る。キーボードの色は調節もできるので、時にはカラフルに、時に白一色に、気分と状況に応じて使い分けることもできる。英語文字盤だけど慣れれば英語のほうが使いやすくなる。

17位:LG

LGエレクトロニクスは韓国ソウル市に本社を置く、総合家電、情報通信メーカーです。韓国電機業界ではサムスン電子に次ぐ大企業であり、日本でも愛用者を増やしています。そんなLGのパソコンは道具としての信頼性が高く、実用性に富んでいるのが特徴。「LG gram」シリーズは日本でも高い人気を誇る機種で、軽くて薄く、しかもタフというモバイルノートの理想を詰め込んだような頼もしいパソコンになっています。携帯することを考えているのであれば選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

gram 13Z990-GA54J

109,070円

軽さと長時間のバッテリー持ちを実現し、モバイルノートとしての実用性に長けているのが特徴の1台。バッテリーは72Whの大容量で、持ちが良いだけではなく、バッテリーが切れてしまった場合でも急速充電で素早い対応が可能です。本体は耐衝撃を両立する各種マグネシウム合金をボディに採用し、携帯することを想定した堅牢性を充実させています。ビジネスでもプライベートでも対応できるスペックで、便利に活用したいという方に最適です。
仕事がSEなので、職場では色んな会社のPCを使ってきました。
今回のgramは自宅用です。
「限られた予算で、気軽に楽しく使う。ハードディスクやメモリは部品換装もする。」(換装は自己責任)
という目的でノートPCを選びました。

軽くて丈夫で、使い心地が良いです。職場で散々パソコンで仕事をして疲れていても、触ろうという気になります。
非常に重いゲームや科学計算にはパワー不足かもしれませんが、スマホでは出来ないことをノートPCでしたい時、このPCは丁度良いと思います。

16位:Acer

Acer(エイサー)は台湾に本社を置くパソコンメーカーです。2017年時点で世界第6位のパソコン出荷数を記録しており、台湾を代表する世界的な企業として注目を集めています。

そんなAcerの製品は幅広いラインナップが特徴。個人向けノートやビジネスユースのデスクトップ、公的機関向けのパソコンやサーバー、さらにはタブレットやスマートフォンなど、たくさんの製品を取り扱っています。パソコンの価格帯も幅広く、学生をターゲットにしたエントリーモデルから、ビジネスやプロに向けたハイエンドまであり、どんな人でも自分に合ったものを見つけることができます。

Swift1 SF114-32-N14U

55,500円

薄型でシンプルなデザインが特徴のコストパフォーマンスに優れている1台。学生をメインターゲットにしているので基本スペックとしてはそこまで高くはないものの、授業や宿題の管理、ネット検索などには十分に対応してくれます。ベゼル幅は6.3mmと非常に狭く、さらにIPS技術によって没入感を高めているので、本体のサイズ感からは想像もつかない広角視野で鮮明な画面を体感できます。
このスペックで、この値段は絶対に安い。普通に使うのには全く不自由はしない。
ACアダプタも小型なので、持ち運びやすい。

パソコンメーカー人気おすすめランキングTOP15~11

15位:エプソンダイレクト

エプソンはプリンターや複合機で知られているメーカーです。しかし、パソコンを販売していることは案外知られていません。エプソンダイレクトのパソコンはBTOを中心に行われています。BTOとは受注生産のことで、既製パソコンよりも詳細にパーツを構成できるのが大きな特徴。エプソンダイレクトのパソコンは他のBTOに比べると価格はやや高くなりますが、メーカーの厳しい選定を受けたパーツを使用している安心感があります。品質を重視したBTOパソコンが欲しいという方は候補に入れてみてはいかがでしょうか。

Endeavor NJ4300E

81,000円

こちらはオフィスワーク向けの15.6型スタンダードノートパソコンです。このモデルはCeleronプロセッサー搭載ですが、お好みや予算に応じてCore™ i3-8145UやCore™ i5-8265Uに変更が可能。Core™ i5-8265Uになると液晶もフルHD液晶になり、512GBのSSDになるのでハイスペックなモデルを購入することができます。使用用途や譲れない機能、価格を吟味して自分に合ったパソコンが選べます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

エスプレッソマシンのおすすめ人気ランキング23選と口コミ&選び方【2023最新版】

近年コーヒーにこだわる方が増えていますが、そんな方におすすめなのがエスプレッソマシンです。今回はエスプレッソ…

もどる / 26 view

ウォークマンのおすすめ人気ランキング16選と口コミ&選び方【2023最新版】

ポータブル音楽プレーヤーと言えば「ウォークマン」を思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。今回はウォークマ…

もどる / 109 view

加湿空気清浄機のおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2023最新版】

空気清浄機と加湿器の機能を備えた加湿空気清浄機はシーズン関係なく使用できる便利な家電です。今回は加湿空気清浄…

もどる / 20 view

フォトプリンターのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【高画質】【2023最新版】

スマートフォンで撮った写真を印刷して残して置きたい時におすすめなのがフォトプリンターです。ここではフォトプリ…

もどる / 66 view

3人家族用の冷蔵庫おすすめランキングTOP20と選び方【2023最新版】

小さすぎる冷蔵庫では足りないけれど大容量冷蔵庫では大きすぎる、そんな微妙なラインが3人家族です。今回はそんな…

もどる / 153 view

LED懐中電灯の最強ランキングおすすめ15選と口コミ【2023最新版】

アウトドアなどに重宝する懐中電灯は近年、従来の懐中電灯とは異なり電球の切れる心配がないLEDが人気になってい…

もどる / 105 view

早く乾くドライヤーおすすめランキング15選と選び方&口コミ【2023最新版】

忙しい朝や疲れた夜は、髪をできるだけ早く乾かしてくれるドライヤーがあったら便利ですよね。そこで今回は、早く乾…

remochan8818 / 33 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

コスパ最強!安いテレビおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2023最新版】

各家庭に必ずあると言っても過言ではないテレビ。近年は海外メーカーの参入などの要因で薄型のテレビも随分と安くな…

もどる / 82 view

脱臭機おすすめランキング18選と口コミ&選び方【2023最新版】

今回は脱臭機のおすすめ人気ランキングTOP18や口コミと選び方のポイントを見ていきましょう。ペットやタバコ、…

もどる / 17 view

一人暮らしの冷蔵庫おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2023最新版】

冷蔵庫は家電の中でも大きな買い物です。長く使用する前提で購入するものなのでどう選んだら良いのか分からず頭を悩…

もどる / 66 view

超音波洗浄機おすすめランキング17選と口コミ&選び方【2023最新版】

超音波洗浄機は扱いがデリケートで洗浄しにくいデリケートなアイテムの洗浄を行ってくれる非常に便利な機械です。こ…

もどる / 53 view

おしゃれ電源タップの人気おすすめTOP20と口コミ&選び方【2023最新版】

部屋のコンセントが足りないときなど活躍してくれるのが電源タップです。近年、利便性とデザイン性に磨きをかけてお…

もどる / 41 view

除湿空気清浄機のおすすめ人気ランキング8選と口コミ【2023最新版】

除湿機能が搭載されている空気清浄機は加湿空気清浄機よりもモデル数は少なく認知度もやや低めです。今回は除湿空気…

もどる / 66 view

石油ファンヒーターのおすすめ人気TOP30と口コミ&選び方【2023最新版】

寒い季節にお部屋を暖める暖房器具は色々ありますが、その中でも人気が高いのがファンヒーターです。今回は石油ファ…

もどる / 51 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング