
ポータブルDVDプレーヤーのおすすめ人気20選と口コミ&選び方【2022最新版】
手軽に持ち運び、どこでもお気に入りのDVDを鑑賞することができる便利なアイテムがポータブルDVDプレーヤーです。今回はポータブルDVDプレーヤーの人気おすすめランキングTOP20と口コミや選び方を紹介していきます。
スポンサードリンクポータブルDVDの選び方のポイント5点
ポータブルDVDプレーヤーのおすすめランキングを見る前にまずは選び方のポイントを見てみましょう。
ポイント1.画面サイズをチェック
ポータブルDVDプレーヤーの画面サイズは4~10インチ程度が一般的です。このサイズに応じて字幕の文字サイズなども変化します。
小型のサイズであれば持ち運びには便利ですがその分、字幕の文字小さくなり、画面の表示自体も小さいので快適な視聴という面ではやや難があります。逆に大きめの画面サイズのものであれば視聴が快適に行えますが、本体サイズが大きくなり、重量も増すので携帯性が悪くなります。
どの程度持ち運ぶことがあるのか、どこで視聴するのかということを考えて選ぶと良いでしょう。
ポイント2.対応メディアをチェック
市販されているDVD以外に、ビデオカメラで撮影した映像データを見る場合には普段使用しているメディアの規格が対応しているかを確認する必要があります。
基本的には映画やアニメなどのコンテンツを記録して販売しているDVDにはどの製品も対応はしていますが、ブルーレイディスクに関しては対応している製品はまだ数が少ないので選ぶ種類は少なくなります。
ポイント3.最大再生可能時間をチェック
バッテリーの持ちはこのメリットを相殺してしまいかねない部分になります。映画鑑賞を行うのであれば2時間以上バッテリーが持つことが最低条件になります。
屋外での使用がメインの場合は最大再生可能時間のチェックは怠らないようにしましょう。
ポイント4.デジタルチューナーの有無をチェック
ポータブルDVDプレーヤーの中にはデジタルチューナーが搭載されているものもあります。デジタルチューナーが搭載されていると、DVDの再生だけでなく、デジタル放送の視聴もできるため、使用用途が広がります。
デジタルチューナーはフルセグかワンセグ放送対応かを確認することも大切です。フルセグであればワンセグよりも画質が向上しますが移動通信には向いていないので移動中の視聴には難があります。ワンセグは基本的には移動端末に適した電波なので車載として使用する場合や移動中に視聴する場合には適しています。
ポイント5.車載対応かをチェック
車での移動時にお子さんを退屈させないため、といった用途でポータブルDVDプレーヤーの購入を検討している場合は車載に対応しているかを確認しておきましょう。一般的なポータブルDVDプレーヤーでも車内で楽しむことは可能ですが、車載に特化しているモデルであればより便利に使用できます。
例えばヘッドレストへ取り付けキットが付属しているものやシガーソケットから給電できるものなどを選ぶと、車内での使い勝手がぐんと向上します
おすすめポータブルDVDプレーヤーランキングTOP20~16
ポータブルDVDプレーヤーとしては珍しいツインモニターを搭載しているタイプのモデルです。同じ映像を2台同時に再生できるので、車の後部座席に取り付けることで2人以上のお子さんでも同じ映像を鑑賞することができます。機能性としては面白みもありますが解像度が他機種に比べて劣っているのが難点です。
27,125円
最大再生可能時間:3時間
デジタルチューナー:×
サイズ:270×51×194mm
重量:1.43kg
10インチのワイド画面が特徴のポータブルDVDプレーヤーです。再生可能メディアが多く、様々な用途で使用できます。また、防水なのでキッチンでの視聴などにもおすすめです。スタイリッシュなデザインで携帯性が高い点も大きな特徴になっています。
5歳の子供が車でブルーレイを見るために購入しました。
画質も綺麗で、防水使用のためお風呂場でも使えるので重宝しています。
32,249円
最大再生可能時間:3時間
デジタルチューナー:地デジ
サイズ:290×50×200mm
重量:1.27kg
ブルーレイの美しい映像美を11.4型のポータブルでも堪能できる優れた1台。地デジやワンセグを受信することができ、電波状態に合わせて地デジ、ワンセグが自動で切り替わり最適な環境でテレビを視聴することができます。また、車内でも楽しめるようにシガーソケットから給電が可能になっています。
使用法は昔からあるDVDプレイヤーとおなじで簡単。PCに比べると軽いし、安いです。見た目もやや安っぽいですが、十分な質感でしょう。モニターの画質、操作性や安定性も問題なし。
8,390円
最大再生可能時間:5時間
デジタルチューナー:×
サイズ:-
重量:-
12インチの高画質大画面を持つポータブルDVDプレーヤー。画面が270度回転するので、最適な角度で視聴ができます。最大再生可能時間が5時間と非常に長いので、外出先でも長編映画を安心して楽しめます。
フル充電までの時間も2時間程度でした(購入時にバッテリー残量がゼロだったとして)。アメリカのDVDも問題なく再生できました。画面もきれいで、音声も問題ありません。付属の車載ケースは、壁に掛けバンドの長さを変えて角度をつければ、寝転がったままDVD鑑賞もできます。リモコンは4.5x11x1.5cmと小型ですが、再生・一時停止・音声切替・設定と、矢印キーや決定ボタンなどは大きく、使い辛いということはありません。
関連するキーワード
関連するまとめ

スティッククリーナーのおすすめ人気ランキング25選と選び方【2022最新版】
手軽に取り出してさっと掃除機をかけることができるスティッククリーナーは忙しい現代のニーズに合致した優れもので…
もどる / 46 view

家庭用精米機のおすすめ人気TOP20と口コミ&選び方【2022最新版】
ご飯は毎日食べるものなのでできれば美味しいものを食べたいですよね。そこでおすすめなのが家庭用の精米機です。今…
もどる / 18 view

一人暮らし小型炊飯器のおすすめランキング15選と口コミ&選び方【2022最新版】
今回は一人暮らしの見方になってくれる小型炊飯器の人気おすすめランキングを口コミと共にご紹介し、さらに小型炊飯…
もどる / 14 view

真空管アンプのおすすめ人気ランキング20選と選び方【2022最新版】
真空管アンプは、かつての電気製品に広く使われていた真空管をオーディオに適用したアンプのことで、サウンドは柔ら…
maru.wanwan / 27 view

エスプレッソマシンのおすすめ人気ランキング23選と口コミ&選び方【2022最新版】
近年コーヒーにこだわる方が増えていますが、そんな方におすすめなのがエスプレッソマシンです。今回はエスプレッソ…
もどる / 10 view

炊飯器おすすめ人気ランキング15選と口コミ~選び方3つのポイント【超高級からコスパ重…
炊飯器は毎年新しい機能を搭載したものが多く販売されている、家電好きの人たちが注目するジャンルです。ここでは炊…
もどる / 37 view

コードレス掃除機の人気おすすめランキング25選と口コミ&選び方【2022最新版】
コードが無いというその特徴から可動域が広く、家中どこでも掃除できるのがコードレス掃除機の魅力です。今回はそん…
もどる / 8 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

窓用/ウインドエアコンのおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2022最新版】
窓用のエアコン、通称ウインドエアコンは工事不要で簡単に取り付けられるため、近年では人気が上昇しています。今回…
もどる / 32 view

空気清浄機おすすめ人気ランキング21選と口コミ~選び方5つのポイントも紹介【2022…
空気清浄機は花粉やホコリ・PM2.5などの目に見えにくい空気中の気になる物質やのニオイを除去する効果がありま…
もどる / 10 view

卓上加湿器のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2022最新決定版】
風邪やインフルエンザなどが気になる乾燥シーズンに予防対策として頼りになるのが加湿器です。中でも卓上型の加湿器…
もどる / 12 view

ハンディクリーナーのおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2022最新版】
ホコリが気になった時にさっと取り出して使用できるのが魅力のハンディクリーナー。近年は液体も吸えるモデルが登場…
もどる / 33 view

3人家族用の冷蔵庫おすすめランキングTOP20と選び方【2022最新版】
小さすぎる冷蔵庫では足りないけれど大容量冷蔵庫では大きすぎる、そんな微妙なラインが3人家族です。今回はそんな…
もどる / 81 view

FAX付き電話機の人気おすすめランキング11選と口コミ&選び方【2022最新版】
今回はFAX付き電話機の人気おすすめランキングを口コミと合わせてご紹介し、さらにこれからFAX付き電話機を導…
もどる / 29 view

ハンドミキサーおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2022最新版】
ハンドミキサーがあると調理の時短になることはもちろんですが、料理の幅もグンと広がります。今回は、そんなハンド…
remochan8818 / 7 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
最大再生可能時間:-
デジタルチューナー:×
サイズ:-
重量:-