スポンサードリンク

コスパで選ぶ炊飯器の選び方のポイント4点

コストパフォーマンスを重視して炊飯器を選ぶ際に注意したいのが、ただ安いものを選んでしまうと自分に適した炊飯器ではなく、結局失敗してしまうということです。ここでは本体価格が安くても失敗しない炊飯器の選び方を見ていきましょう。

ポイント1.炊飯量をチェック

炊飯器を選ぶ際、まず確認して欲しいのが炊飯量です。炊飯量に関してはいつも炊いているお米の量で選ぶのがおすすめですが、目安で言うと一人暮らしや二人暮らしの場合は3合炊き程度、3~5人家族の場合で5合や5.5合炊き、6人以上、あるいは二世帯の場合は8合以上のものを選んでおけば間違いがありません。

上記の目安を参考に、ご飯が大好きで消費量が多いという場合やまとめて炊いて冷凍するという場合、よく来客があるという場合は多めに炊けるものを選んでおくと良いでしょう。基本的に、炊いたご飯が少なければもう一度炊飯しなければなりませんが、大きめを子入しておけば必要に応じて炊飯量を加減できるため、気持ち多めの炊飯量を心がけておくのが、炊飯器選びで失敗しないポイントです。

ポイント2.加熱方式をチェック

炊飯器の加熱方式は大きく分けて3種類に分類されます。マイコン式、IH式、圧力IH式です。今回はコストパフォーマンスを重視して選ぶので、大体が本体価格の比較的安いマイコン式かIH式のどちらから選ぶことになるでしょう。それぞれの特徴は以下の通りです。

・マイコン式

・マイコン式

マイコン式はとにかく本体価格が安い、ということが最大の特徴です。炊飯器の底にあるヒーターの熱で加熱し、炊飯を行う方式になっており、ムラが出来てしまうことがあるのが難点ですが、近年はフタや側面にもヒーターを搭載することでこの難点をクリアしたモデルも展開されています。

・IH式

・IH式

コイルによる電磁力の働きで釜全体を発熱させるのがIH式の特徴です。まんべんなく火を通すため加熱ムラが発生しにくく、ふっくらと炊き上げてくれるのがメリットです。IH式を採用しているモデルは価格の幅が広いため、機能や予算を確認して選びましょう。

・圧力IH式

・圧力IH式

前述のIH式にさらに圧力を加えることで強い火力で一気にお米を炊き上げるのが特徴の加熱方式です。ふっくらもっちりとした柔らかなご飯が好みの方に非常におすすめの加熱方式ですが、この方式を採用している機種はハイエンドモデルに多いため購入価格を抑えたい方には不向きかもしれません。

ポイント3.内釜をチェック

炊飯器の内釜に使用されている素材は機種によっても異なります。熱伝導率が高く、まんべんなく火を通すことができる銅、発熱性が高く芯までしっかりと火を通すことができる鉄、遠赤外線効果で素早く炊くことができる炭、ふっくらと炊き上げる土鍋など、内釜の素材は炊飯器の特徴を左右するポイントになるため、購入前に確認しておきましょう。

ポイント4.機能性をチェック

炊飯器には各機種によって様々な機能が搭載されています。代表的な機能を以下にまとめたので自分が必要な機能、必要のない機能をある程度決めておき、最適な機種を選びましょう。

・炊き分け機能

・炊き分け機能

炊き分け機能にはいくつかの種類があります。自分の好みの食感や味で炊くことができる機能や、白米、玄米などお米の状態に合わせた炊き分け機能もあります。白米以外を炊くことがある、食感の確固たる好みがあるという方はチェックしておきましょう。

また、近年はお米の銘柄指定ができる機種も販売されています。お米にこだわりのある方はそういった機種を選ぶのもおすすめです。

・保温機能

・保温機能

家族がバラバラに食事をするという家庭のように炊いたご飯をしばらく保温しておきたいという用途がある場合は保温機能も確認しましょう。近年は機能を省いて価格を抑えるために保温機能を搭載していないモデルもあるため、本体価格が安い機種を選ぶ場合は注意が必要です。機種によっては長時間の保温を可能にしていることもあるため、保温機能の有無に加えて何時間の保温が可能なのかもあらかじめ確認しておくと良いでしょう。

・エコ炊飯、早炊き

・エコ炊飯、早炊き

エコ炊飯というのは電気代の節約に役立つ機能で通常の炊飯に比べると1円程度安く炊飯を可能にしてくれる機能です。たかが1円と思うかもしれませんが、毎日炊飯をする、あるいは1日に複数回炊飯をする、という使用方法をする方にとって馬鹿にしたものでもありません。少しでもお得に炊飯器を活用したいのであればチェックして損はない機能でしょう。

また、早炊きは忙しいときに素早くご飯を炊いてくれる機能になります。この機能は素早く炊く機能なので電気代としては一番高くなりますが、忙しい方にとっては搭載されていると非常に便利な機能と言えます。早炊きが搭載されているモデルを選びたい場合はどの程度の時間で炊飯が完了するのかを合わせてチェックしておくと良いでしょう。

おすすめコスパ最強炊飯器おすすめランキングTOP15~11

15位:アイリスオーヤマ 銘柄量り炊きIHジャー炊飯器 3合 RC-IA30-B

9,999円

炊飯量:3合
タイプ:IH炊飯器
内釜:極厚銅釜
その多機能:無洗米コース、内ふた丸洗い
最大消費電力:800W
サイズ(幅×高さ×奥行):25×212×280mm
重量:4.2kg

最適な火力で美味しく炊き上げる炊飯器とIH調理器を組み合わせた新しい形の炊飯器です。主要お米銘柄31種類それぞれ最適な火力と時間で炊き上げる機能のほか、無洗米、白米、炊き込み、おかゆ、玄米、煮込み/蒸し、発酵と7つのメニューを搭載しており、使い勝手の良い1台になっています。

この炊飯器は機能がすごいです。夫のお弁当に5合炊きの炊飯器で1合炊いていたのですが、1合炊いたらちょっと余るし、第一1合ぐらい炊いてもおいしくないかなと思いつつ、妥協していました。これは0、7合とかの半端でも水加減を自動で計測してくれてその通り水を入れたらうまく炊けました。1合とちょっと炊いたりするときにでも目分量でやらなくてもよいので、いいです。ジャストの量のご飯が炊けます。タイマーでもOKでした。お米を銘柄で水加減を調節してくれたり、下にIHがついていてそれを単独で使えるようで、二人で鍋をするときに、重宝しそうです。玄米も炊いてみましたが、おいしく炊けました。2人暮らし、一人暮らしには、とてもいい商品です。買ってよかったです。

14位:象印 炊飯器 5.5合 マイコン式 極め炊き ホワイト NL-DA10-WA

8,540円

炊飯量:5.5合
タイプ:マイコン炊飯器
内釜:-
その多機能:無洗米コース、内ふた丸洗い
最大消費電力:660W
サイズ(幅×高さ×奥行):265×215×370mm
重量:3.7kg

「豪熱沸とう」のハイパワーで、高火力で炊き続けることができるマイコン式の炊飯器です。白米の炊き方を好みに合わせて選ぶことが出来る「白米炊き分け3コース」で好きな加減で炊くことができるのも大きな特徴になっています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

アイロンのおすすめ人気商品12選と口コミ~選び方5つのポイント【2024最新版】

アイロンは洋服のシワを取り、綺麗な状態に手入れするのに欠かせない家電ですが、様々な種類がありどれを選んで良い…

もどる / 161 view

ヨーグルトメーカーおすすめ人気ランキング17選と口コミ【2024最新版】

市販のヨーグルトを毎回購入するのは意外とコストがかかります。そこでおすすめなのがヨーグルトメーカーです。ここ…

もどる / 151 view

IHクッキングヒーターのおすすめ人気ランキング20選と選び方【2024最新版】

火を使わず調理を行えるため、安全に使用できる調理器具として近年シェアを高めているのがIHクッキングヒーターで…

もどる / 151 view

電子レンジのメーカー人気おすすめランキング7選&選び方【2024最新版】

電子レンジを展開しているメーカーは何社もあり、そのメーカーごとに特色が異なっています。今回は電子レンジを扱っ…

もどる / 232 view

防災ラジオのおすすめランキングTOP20と選び方【2024最新版】

災害時は、停電になったり避難したりと情報源がなくなる可能性が高いですが、そんな時に防災ラジオがあると安心です…

remochan8818 / 330 view

エスプレッソマシンのおすすめ人気ランキング23選と口コミ&選び方【2024最新版】

近年コーヒーにこだわる方が増えていますが、そんな方におすすめなのがエスプレッソマシンです。今回はエスプレッソ…

もどる / 135 view

一人暮らしテレビおすすめランキング15選と口コミ~5つの選び方も徹底解説【2024最…

一人暮らしをするにあたって意外と悩みポイントになるのがテレビの大きさです。ここでは一人暮らしのテレビの選び方…

もどる / 134 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

人気の電気ケトルおすすめランキング22選と口コミ~選び方4つのポイントも紹介【202…

お湯をさっと沸かすことができる電気ケトル。ここでは購入時に迷わないための電気ケトルの選び方4つのポイント、そ…

もどる / 184 view

エアコン人気おすすめランキング12選と口コミ~選び方も解説【2024最新版】

エアコンは数年で格段に性能が変化する家電のため、買い替えを考えていてもどれが良いのか悩んでしまいますよね。こ…

もどる / 145 view

LED懐中電灯の最強ランキングおすすめ15選と口コミ【2024最新版】

アウトドアなどに重宝する懐中電灯は近年、従来の懐中電灯とは異なり電球の切れる心配がないLEDが人気になってい…

もどる / 504 view

ヨーグルトメーカーおすすめ人気ランキング17選と口コミ【2024最新版】

市販のヨーグルトを毎回購入するのは意外とコストがかかります。そこでおすすめなのがヨーグルトメーカーです。ここ…

もどる / 151 view

ポータブルDVDプレーヤーのおすすめ人気20選と口コミ&選び方【2024最新版】

手軽に持ち運び、どこでもお気に入りのDVDを鑑賞することができる便利なアイテムがポータブルDVDプレーヤーで…

もどる / 237 view

ワインセラーのおすすめ人気TOP18と口コミ&選び方【家庭用・2024最新版】

近年、家庭でワインを楽しむ方が増えてきています。それに伴って現在家庭に普及しつつあるのが家庭用のワインセラー…

もどる / 167 view

カールドライヤーおすすめ人気ランキング30選と口コミ&選び方【2024最新版】

ドライヤーをしながら前髪や毛先をカールさせることができるのがカールドライヤーです。今回はそんなカールドライヤ…

もどる / 135 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング