スポンサードリンク

腕立て伏せ器具・プッシュアップバーの選び方3つのポイント

①グリップにスポンジがついているか?

①グリップにスポンジがついているか?

プッシュアップバーのグリップ部分に、スポンジがついているものといないものとがあります。この場合、利用用途にもよるためどちらが良いとは一概に言えませんが、ビギナーでこれから始めるのならスタンダードなスポンジ付きの仕様のモノがよいでしょう。

②滑りにくい仕様になっているか?

②滑りにくい仕様になっているか?

プッシュアップバーを床に置いてトレーニングする際に、滑りにくい仕様になっているモノを選びましょう。底面に滑り止め加工がしてあるモノが良いでしょう。

③付属機能はあるか?

③付属機能はあるか?

付属機能には、例えばカウンター機能などがあります。腕立て伏せの回数をわざわざ数えている必要が無いので便利です。その他にもいろいろあるため、購入する前に確認しておくと良いでしょう。

腕立て伏せ器具・プッシュアップバーおすすめランキングTOP17-16

17位 パーフェクトフィットネス プッシュアップバー

パーフェクトフィットネス プッシュアップバー

2,480円

特徴:シンプルで可愛らしいプッシュアップバー
メーカー:パーフェクトフィットネス

スタイリッシュで可愛らしいプッシュアップバーです。カラーもブラックでレッド。男性だけでなく女性が使っても良いでしょう。360度全方位の安定性仕様で、滑り止めもちゃんと付いていますよ。グリップも握りやすくて快適にトレーニングができるでしょう。いかにもトレーニンググッズというでなく、もっとライトなデザインのものが欲しいと言う方に特におすすめです。

握り部分がしっかりしていて安定感があります。土台も全面ラバーですので密着度が高く全方向にまったく動きません。長く使えそうです。赤い色もおしゃれでやる気を出します。

16位 プッシュアップバー REXSO

1プッシュアップバー REXSO

1,699円

特徴:スタイリッシュなデザインのプッシュアップバー
メーカー:REXSO

人目を引くスタイリッシュなデザインのプッシュアップバーです。一般的なプッシュアップバーとはぜんぜん違っておしゃれです。お部屋においてもインテリアの1つになるでしょう。材質は、プラスティックとナイロンなどで作られています。大変丈夫で、耐荷重は300キログラムです。強化系のプラスティックのようですね。グリップには発泡スポンジが巻かれていて、使いやすいでしょう。男女兼用のプッシュアップバーで、おしゃれな女性が好みそうです。プレゼントに送るのも良さそうですよ。メーカーによる1年保証も付いています。

赤いデザインがカッコいいです。
持つ部分はスポンジ素材で持ちやすく滑りません。
汗も良く吸い通気性も良いので、快適に使用できます。

地面との接地面はラバー?みたいなゴム素材です。
滑りにくく安心して体重をかけられます。

専用の黒い袋も付いていて、畳んで2ともしまえます。
カバンに入れて先日旅行先にも持って行きました。
軽量なので、負担にもならずどこでも気軽にトレーニングができます。

腕立て伏せ器具・プッシュアップバーおすすめランキングTOP15-11

15位 Coshall 腕立てスタンド 木製

Coshall 腕立てスタンド 木製

2,499円

特徴:ニッチな木製のプッシュアップバー
メーカー:Coshall

なんとブナをメイン素材にしてつくられた木製のプッシュアップバーです。ナチュラル派には嬉しい商品ですよね。珍しいタイプなので、需要もあるでしょう。とても丈夫で、体重制限は300キログラムまでOKです。鉄で作られたプッシュアップバーよりもぜんぜん丈夫といえるかもしれません。ブナの素材がナチュラルに汗を吸収してくれて、滑り止め効果も見こめます。重さも軽量で、使い勝手が良いでしょう。女性にも人気がありそうな商品です。

14位 アルインコ プッシュアップバー

アルインコ プッシュアップバー

1,411円

特徴:アルインコのプッシュアップバー
メーカー:アルインコ

人気ブランドのアルインコのプッシュアップバーです。アルインコマニアの方はなんでもアルインコのグッズで揃えることを好みますが、こちらも人気が高いです。シンプルなデザインで、使い勝手も良いでしょう。素材は、ポリプロピレンやPVC、NBRなどで作られています。耐荷重は90キログラムで、一般的な方には特に問題もないでしょう。オリジナル限定モデルだそうなので、特にマニアにはよさそうですよね。フリップ部分にはスポンジが巻かれており、握りやすくて、汗も吸収してくれます。手首の負担も軽減してくれるでしょう。

コスパ最高!
私の上腕二頭筋や三頭筋、大胸筋は風呂上がりの腕立て伏せだけでバルクアップ。無茶苦茶筋肉を追い込めます。

13位 鉄人倶楽部 プッシュアップバー

鉄人倶楽部 プッシュアップバー

1,164円

特徴:ユニークなデザインのプッシュアップバー
メーカー:鉄人倶楽部

パッとみるとアイロンみたいなカタチのユニークなプッシュアップバーです。非常に軽量で、1個あたりの重さは250グラムしかありません。どこにでも持ち運びできそうな軽さですよね。材質はポリプロピレンとEVA樹脂で作られています。なかなか丈夫で、体重制限は80キログラムまでです。あまり太めの方には向きませんが、一般的な方であれば特に不自由もないでしょう。バーの位置を変えることで、鍛える場所も変化させることができます。

これを使うと腕立て伏せする時のテンションがめっちゃ上がる。身体が深くまで沈む分負荷がすごくて胸板が分厚くなってきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ウェイトゲイナーのおすすめ人気ランキングTOP12と口コミ【2023最新版】

痩せ型体質でお悩みの方や、体重を増やして体を大きくしたいという方に注目を集めているウェイトゲイナー。今回はウ…

remochan8818 / 46 view

加圧シャツの人気おすすめランキング20選!効果と選び方も紹介【男性編・女性編・202…

加圧シャツは最近とても人気ですがイマイチ分かりにくいという方も多いと思います。そこで今回は、加圧シャツの3つ…

taurus7 / 71 view

ストレッチマットの人気おすすめランキング14選と口コミ【2023最新版】

ヨガやストレッチで床の上に敷くストレッチマットですが、ただ敷いているだけではなく、それなりに様々な効果があり…

maru.wanwan / 46 view

ザバスプロテイン全種類おすすめランキング27選と口コミ【2023最新版】

近年、プロテインを取り入れながらトレーニングをしている人が増えてきており、プロテイン人気を支えているのが明治…

もどる / 39 view

腹筋器具/マシンおすすめランキング24選!種類8つと選び方も紹介【2023最新版】

腹筋器具・マシンをお探しですか?アマゾンも楽天でも本当にたくさんの種類の腹筋を鍛える商品がありますよね。今回…

taurus7 / 84 view

パワーラックのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2023最新版】

男性だけに関わらず、女性にも細マッチョがブームになっている現在、ジムに通ってみようと言う方は多いでしょう。今…

maru.wanwan / 55 view

ランニングマシンおすすめランキングTOP28!選び方6つのポイントも紹介【2023最…

自宅にランニングマシン(ルームランナー)があったら天候にかかわらず毎日ジョギングができて便利ですよね。今回は…

taurus7 / 56 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ヨガDVDの人気おすすめランキング16選と口コミ&選び方【2023最新版】

今回はヨガDVDの選び方とおすすめランキングTOP16を紹介します。ヨガをやってみたいと思っても、近くにヨガ…

maru.wanwan / 84 view

メンズ用スポーツタイツのおすすめ人気ランキング20選【2023最新版】

スポーツタイツは、身体のスムーズな動きをサポートするアイテムとして知られています。今回は、メンズ向けのおすす…

yoshitani / 43 view

懸垂器具/マシンのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2023最新版】

懸垂器具・マシンは様々な機能を備えた多くの種類のものが展開していますが、実はその使い方が正しくない方も多くい…

maru.wanwan / 82 view

プロテインの味おすすめランキング15選!飲み方と口コミもご紹介【2023最新版】

プロテインの味はやはり大切ですよね。今回はプロテインの味にこだわったおすすめランキング15選をご紹介します。…

taurus7 / 37 view

腹筋ローラーおすすめ商品TOP25!効果や使い方&頻度ご紹介【2023最新版】

多くのメーカーから山のように腹筋ローラーが発売されていますよね。今回はそんな腹筋ローラーの具体的な効果や使い…

taurus7 / 69 view

ヨガポールおすすめTOP16!使い方や効果&選び方も紹介【2023最新版】

ストレッチ運動やヨガ、腹筋運動などをさらに効果的におこなうために役立つヨガポール。実際には間違った使い方をし…

maru.wanwan / 77 view

筋トレアプリのおすすめ人気ランキングTOP20!選び方もご紹介【2023最新版】

筋トレアプリをお探しですか?最近の筋トレアプリは凄くて、なんだか無料でパーソナルジムを持ち運びしているような…

taurus7 / 73 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング