スポンサードリンク

プロテインの味と飲み方3つのポイント

①運動の直後

①運動の直後

プロテインを飲むタイミングは3つあって、運動直後、朝食時、就寝時、ですが、中でも一番のおすすめが運動の直後です。このときに飲みやすいのは、なんといってもレモンやグレープフルーツ系のあっさり味のプロテインです。スポーツドリンク代わりにぐいぐい飲むことが出来るでしょう。

②朝食時

②朝食時

朝食時に飲むのなら、腹持ちが良さそうなモノが良いでしょう。種類で言うなら吸収スピードが遅いソイプロテインですが、味ならココアやバニラなどしっかり食べた感が味わえそうなモノが良いです。朝食自に置き換えダイエットをするのなら特に濃厚なフレーバーのモノを選ぶと良いでしょう。

③甘い物が食べたい時

③甘い物が食べたい時

甘い物が無性に食べたい、ということもあるかと思います。そんな時に強い味方がチョコ味のプロテインです。タンパク質も摂れて甘味にも満足できますよ。他にもショコラ味やレモンケーキ味などユニークなモノがあるので、甘党の方はリストアップしておくとよいでしょう。

プロテインの味おすすめランキングTOP15-11

15位 ビーレジェンド ホエイプロテイン ペコちゃん ミルキー風味

ビーレジェンド ホエイプロテイン ペコちゃん ミルキー風味

4,100円

テイスト:ミルキー風味
特徴:超ユニーク系のプロテイン
メーカー:ビーレジェンド

ビーレジェンドはユニーク系でネーミングも楽しい商品が多いですが、なぜペコちゃんのミルキー味?とつっこみを入れたくなるようなプロテインです。需要があるとはあまり思えませんが、楽しいので一度はチャレンジしてみるのも良いでしょう。主に甘党の方向けですよね。ビーレジェンドとフジヤのコラボ商品だそうです。ミルキーに使用されている練乳をそのまま使用しているニッチなプロテインです。

今までプロテインは我慢して飲むものと思っていましたが、これは美味しい。文句なし。ミルキーそのものの味。牛乳200mlで溶いても、豆乳200mlで溶いても、水で溶いても美味しい。
甘いものが欲しくなるダイエッターにもオススメ。

14位 マイプロテイン ホエイプロテイン ブルーベリーチーズケーキ味

マイプロテイン ホエイプロテイン ブルーベリーチーズケーキ味

2,900円

テイスト:ブルーベリーチーズケーキ味
特徴:ホエイプロテイン
メーカー:マイプロテイン

ユニークな風味のプロテインをたくさん発売しているマイプロテインの商品です。ブルーベリーチーズ味なんてニッチですよね。非常に限定的なフレーバーかと思います。1キログラムの商品なので、おおむね50食分くらいです。味に飽きないように、1ヶ月ちょっと試してみようかな、なんて感覚でトライするのも良いでしょう。お値段もお安くてお得感がある商品です。

待通り自分にはばっちりはまりました。程よい甘さと溶けやすさがとにかく良いです。今後もマイプロテインさんのプロテインを買いたいと思います。値段も安くてgood

13位 明治 サバス ホエイプロテイン100 リッチショコラ味

明治 サバス ホエイプロテイン100 リッチショコラ味

4,348円

テイスト:リッチショコラ風味
特徴:理想の筋肉をつけるためのプロテイン
メーカー:明治サバス
ザバスはいろいろ飲んだけど、これがいちばんおいしい!
プロテインじゃなくて普通にココア?チョコレートドリンク?な感じでついゴクゴク飲んでしまいます。
冷たい牛乳で作ってますが、溶けもさすがで粉っぽさはありません(’∀`=)

12位 kentai NEWウエイトゲイン アドバンス ミルクチョコ

kentai NEWウエイトゲイン アドバンス ミルクチョコ

3,411円

テイスト:ミルクチョコ風味
特徴:ウエイトゲイン(体重を増やす)プロテイン
メーカー:kentai

ミルクチョコ風味のやさしいフレーバーのプロテインです。ウエイトゲイン専用のプロテインなので、ほぼ男性向けの商品と言えるでしょう。ガリ痩せの方が細マッチョになるために飲まれることが多いようです。ミルクチョコなので、もちろん牛乳で割るのが一番美味しくいただけるでしょう。ほどよい甘味があって、甘党の方に特におすすめのプロテインです。味的にスポーツ直後にはあまり向かないかもしれませんが、それ以外はいつ飲んでも良いでしょう。

筋トレと増量に欠かせないものです。
溶けやすくて、チョコレートの味が美味しいです。
朝とトレーニング後に飲んでいます。
おかげさまで、4kg増えました。

11位 明治 サバス シェイプ&ビューティー ミルクティー風味

明治 サバス シェイプ&ビューティー ミルクティー風味

973円

テイスト:ミルクティー風味
特徴:ダイエットに向いているソイプロテイン
メーカー:明治サバス

サバスのミルクティー風味のプロテインです。シェイプ&ビューティー専用のプロテインで、もちろん女性向けの商品です。ダイエットや減量に向いているソイプロテインなので、吸収スピードも遅く、就寝時に飲むプロテインとしてもうってつけです。一日が終わって、お風呂にも入って、ほっと一息つく就寝前に、ミルクティー代わりに飲むと良いですよね。習慣にもしやすいです。お水の他、牛乳で割るのも良いでしょう。

様々な口コミを見て検討した結果こちらを愛用しております。
食事の代替として、間食として、豆乳で割って飲んでおります。
毎日飲んでも飽きないミルクティー味でとても美味しいです。

プロテインの味おすすめランキングTOP10-6

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

小顔ローラー人気おすすめランキングTOP23!5つの効果や使い方も紹介【2025最新…

美容雑誌やWebでよく見かける小顔ローラーですが、なかなか凄くてさまざまな効果が見こめます。お手頃価格のモノ…

taurus7 / 141 view

ヨガマットおすすめ人気22選!厚み別・初心者必見【2025最新版】

有酸素運動で脂肪燃焼効果があり、ダイエットにも効果があるとされるヨガに使われるヨガマット選びに悩んでいる初心…

maru.wanwan / 139 view

トランポリンおすすめ20選!大人用・子供用ランキングTOP10【2025最新版】

トランポリンは筋力を鍛えることができたり、ダイエットできたり、子供用ではバランス感覚を養ったりする立派なトレ…

maru.wanwan / 149 view

サウナスーツおすすめ20選!メンズ・レディース別人気TOP10まとめ【2025最新版…

トレーニングでより発汗を促して脂肪燃焼、ダイエット効果をもたらすサウナスーツですが、様々なメーカーから数多く…

maru.wanwan / 139 view

トレーニングベンチのおすすめ人気ランキング14選と口コミ!種類4つと選び方も紹介【2…

バーベルやダンベル器具を使用するウエイトトレーニングの必需品であるトレーニングベンチ。そのトレーニングベンチ…

maru.wanwan / 190 view

縄跳びのおすすめ人気ランキングTOP18と選び方【2025最新版】

子供の頃に遊んだ縄跳びですが、大人になってもトレーニングやダイエットに大活躍してくれます。そんな縄跳びの選び…

taurus7 / 127 view

踏み台昇降台のおすすめ12選!使い方や効果&選び方も解説【2025最新版】

階段を上り下りするように運動する踏み台昇降ですが、その使い方によっては様々な効果が得られます。ここでは踏み台…

maru.wanwan / 186 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

フラフープおすすめランキング20選【女性用・子供用TOP10・2025最新版】

フラフープは子供のころよく遊んだという方も多いことでしょう。しかし大人になった今でもダイエットや健康維持のた…

maru.wanwan / 175 view

セルライトローラーの人気ランキングおすすめ18選!選び方もご紹介【2025最新版】

セルライト対策グッズの中で、とても人気が高いセルライトローラーですが、いろんな商品があって選ぶのが一苦労です…

taurus7 / 127 view

筋トレ器具・グッズの人気おすすめランキング30選【2025最新版】

筋トレ器具やグッズは世の中にたくさんあります。人気の高い6種類の、ダンベル、腹筋ローラー、トレーニングベンチ…

taurus7 / 159 view

クロストレーナーおすすめTOP16!効果や使い方&選び方も紹介【2025最新版】

両手足を動かしながら有酸素運動を行うクロストレーナーを、トレーニングジムなどで目にしたことがあるかたも多いか…

maru.wanwan / 166 view

ヨガマットおすすめ人気22選!厚み別・初心者必見【2025最新版】

有酸素運動で脂肪燃焼効果があり、ダイエットにも効果があるとされるヨガに使われるヨガマット選びに悩んでいる初心…

maru.wanwan / 139 view

ストレッチ器具の人気おすすめ18選!実用的なグッズをご紹介【2025最新版】

ストレッチ器具をお探しですか?ちょっとした器具があるだけでストレッチ効果はグンとアップしますよ。さまざまな商…

taurus7 / 216 view

パワーボールのおすすめ人気ランキングTOP16と選び方【2025最新版】

握力強化や腕の筋肉を鍛えるアイテムとして一般的なのがハンドグリップですが、近年話題になっているのがパワーボー…

maru.wanwan / 154 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング