スポンサードリンク

世にも奇妙な物語とは

フジテレビが誇る大人気シリーズ

フジテレビが誇る大人気シリーズ

「踊る大捜査線」、「HERO」、「101回目のプロポーズ」、「海猿」など、多くの大ヒットドラマを生み出してきたフジテレビ。しかし、近年はヒット作に恵まれていないどころか、視聴者が何を求めているのかイマイチ把握できていない作品ばかり目立っており、フジテレビのドラマ全盛期を知る人は、悲しい思いをしているのではないでしょうか?

近年話題になったテレビドラマといえば、「半沢直樹」、「家政婦のミタ」、「相棒」シリーズが挙げられますが、そのどれもが他局のテレビドラマであり、フジテレビのテレビドラマは危機的状況にあるといえるでしょう。

そのような状況でも、放送の度に話題になるのが「世にも奇妙な物語」。フジテレビのリーサルウェポン的なテレビドラマシリーズであり、これまで多くの人に感動や恐怖を与えてきました。

最高視聴率25.3%

最高視聴率25.3%

世にも奇妙な物語最大の特徴は、ショートドラマをオムニバス形式として構成されている点です。元々はテレビドラマシリーズとして放送されており、1990年から1992年までの間に記録した当時の最高視聴率は、25.3%を記録しています。

徐々に視聴率が低迷してしまった影響でテレビシリーズが終了してしまいましたが、作品の終了を惜しむ声は少なくありませんでした。その声に答える形で、スペシャル番組として定期的に放送されることとなり、現在も続く長寿番組となりました。

最新のスペシャル番組「世にも奇妙な物語 春の特別編」は、平均視聴率10.0%という結果ではありましたが、現在のフジテレビが放送しているテレビドラマの状況を考えると、高視聴率に分類されるでしょう。


バラエティー豊かな作品の数々

バラエティー豊かな作品の数々

世にも奇妙な物語のもうひとつの特徴であり最大の魅力といえるのが、バラエティー豊かな作品の数々でしょう。複数のショートドラマで構成したオムニバス形式として放送されており、そのどれもがハイクオリティーだと、放送直後は話題になりやすいですね。

基本的にホラーテイストの作品が多い傾向があり、中には、高額な予算を注ぎ込まれて作られたホラー映画よりも怖いと評価される名作も存在します。また、怖い作品だけでなく、コメディータッチの笑える名作や感動作品も多いので、「ホラーを見ていると思ったら感動して号泣していた」という視聴者も少なくありません。

しかし、そのような構成ゆえにホラーが苦手な人も誤って視聴してしまうことも多く、想定外の恐怖体験を覚えてしまった人も。これも、ある意味で世にも奇妙な物語の醍醐味かもしれませんね。

番組の顔を務めるタモリさん

番組の顔を務めるタモリさん

世にも奇妙な物語には「ストーリーテラー(語り手)」が存在しており、初回放送から一貫してタモリさんが担当しています。

物語の主人公たちを奇妙な物語へ導く役割を務めており、少々コミカルでありながらドロドロとしたBGMとともに、視聴者に強烈な印象を植え続けてきました。「笑っていいとも!」や「ミュージックステーション」でのタモリさんしか知らない人は、世にも奇妙な物語でのタモリさんの空気感に驚いてしまうでしょう。

歴代の名作をランキング

歴代の名作をランキング

世にも奇妙な物語は、これまで何百以上もの短編物語が放送されてきました。それらの名作の中から、特に人気が高い名作をランキング!動画もありますが、ホラー作品も多いため、くれぐれも深夜の視聴にはお気を付けください。

世にも奇妙な物語名作ランキングTOP35-31

35位:まる子と会える町

35位:まる子と会える町

国民的なテレビアニメ「ちびまる子ちゃん」は、一度世にも奇妙な物語とのコラボレーションを果たしています。しかし、ちびまる子ちゃんの世界観を壊すようなホラーテイストな作品ではなく、心温まる名作として高く評価されています。

西田敏行さん演じる中年の主人公は、現代社会の問題でもあるリストラに遭ってしまい、途方に暮れていました。大切な家族にも冷たくされてしまい、電車で疲れ切って眠っていると、知らないうちにちびまる子ちゃんの世界に迷い込んでしまうのでした。

そこでまる子ちゃんたちと出会い、彼女たちを通じて人間の温かい心に触れた主人公は、元気な気持ちを取り戻し、現実の世界へ帰っていきました。

ちびまる子ちゃんのファンはもちろん、人生に疲れた人も、この作品を見ると必ず元気が出るでしょう。

34位:栞の恋

34位:栞の恋

「栞の恋」は、現在芸能活動を無期限休止中の女優、堀北真希さんが主演を務めた感動作品です。古本屋に訪れた主人公は、偶然出会った男性に一目惚れをするのですが、話しかける勇気がなかったため、栞にメッセージを描き、男性が読んでいた本に挟んでおきました。

後日それを呼んだ男性の目に留まり、栞を通じて文通を始めるのですが、実はその男性は既に他界しており、男性が読んでいた本は、その人が書いた書籍だったのです。

33位:どつきどつかれて生きるのさ

33位:どつきどつかれて生きるのさ

「どつきどつかれて生きるのさ 」は、独立国家となった笑いの国、大阪を舞台にした面白い作品です。お笑いコンビを結成するのに何の縛りもありませんが、この名作では、コンビを結成する際、結成届というものを役所に提出しなければいけません。コンビ結成が結婚と同じように扱われており、理想の相方を探している主人公のカッコよさにも注目です。

主演は関ジャニ∞の横山裕さんが務めており、ハマリ役だと放送当時絶賛されました。

32位:ゴムゴムの男

32位:ゴムゴムの男

ちびまる子ちゃんとのコラボレーションも話題になりましたが、アニメ「欄ピース」ともコラボレーションを果たしています。「ゴムゴムの男」は、阿部寛さんとワンピースのキャラクターが共演している作品で、怖い名作が多い中、安心して楽しめる神回となっています。

実写とアニメというミスマッチな組み合わせではありますが、阿部寛さんとワンピースのどちらかのファンならば、この名作を見るだけで胸が熱くなるでしょう。

31位:歩く死体

31位:歩く死体

「最後の瞬間が一番恐ろしかった」とも評価されている「歩く死体」。タイトルだけで、ホラーテイスト満載だということは何となく察することができるでしょう。

カメラマンの主人公が妻と共に雪山に登るも、事故によって最愛の妻を失くしてしまいます。妻の亡骸を雪の中に埋めて避難を続けるのですが、いつの間にか埋めたはずの遺体が元に戻っており、何度埋めても翌日になると元通りになるという現象に主人公は直面します。

遺体が歩いているのではないかと疑った主人公は、持参していたビデオカメラで録画を開始するのですが、遺体は歩いておらず、主人公が無意識の間に毎晩掘り起こしていたのです。

世にも奇妙な物語名作ランキングTOP30-26

30位:13番目の客

30位:13番目の客

2001年のスペシャル企画「SMAP特別編」で放送された「13番目の客」。偶然ある理髪店に訪れた主人公は、店の理不尽なルールに従ううちに1年という時間が過ぎ去っていました。しかし、外の世界は理髪店に訪れた時から全く時間が経過しておらず、現実世界よりも、理髪店での生活の方が充実していたと感じるのでした。

29位:急患

29位:急患

主演を近藤真彦さんと佐野史郎さんが務め、特に佐野史郎さんの演技力が話題となった「急患」。病院を舞台にしており、急患によって運ばれた患者の体から、赤い血ではなく、緑の液体であったことを発端に物語は加速していきます。

熱い医療ドラマというわけではなく、この類を見ない病気に次々と病院関係者たちは襲われてしまい、結末は視聴者にトラウマ級の恐怖を植え付けました。

28位:シンクロニシティ

28位:シンクロニシティ

クールビューティな女優として人気の黒木メイサさんが主演を務めた「シンクロニシティ」。2016年という比較的新しいエピソードですが、公開早々、視聴者から絶賛の嵐が飛び交った名作です。

主人公が偶然再会した友人との間に生じた「シンクロニシティ(偶然の一致)」がテーマになっているのですが、実は2人には共通の罪があり、それの因縁によるさまざまな偶然が襲い掛かります。

27位:家族会議

27位:家族会議

良好な家庭を築くためには、子供も含めた家族全員で家族会議を開くことも重要です。しかし、世にも奇妙な物語の名作「家族会議」では、「家族の中から誰かひとり殺害しなければ、家族全員が命を落とす」という、理不尽な運命を押し付けられた家族の辛い物語が描かれています。

田中美佐子さん、渡辺いっけいさんらベテランの役者が演じており、彼らの演技力もあり、最後まで作品に没頭してしまうでしょう。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ブラッディマンデイ出演キャスト30人の現在!自殺は呪い?【2025最新版】

TBSで放送されたテレビドラマ「ブラッディ・マンディ」は主演・三浦春馬などの出演者が次々に自殺で死去している…

maru.wanwan / 806 view

高畑充希のドラマ&映画おすすめランキング32選【2025最新版】

中学時代は軽音部に所属していた経歴を持つ、異色の若手女優高畑充希さん。女優としてだけでなく、歌手としても活躍…

マギー / 273 view

ユースケサンタマリアのドラマ&映画おすすめランキング32選【2025最新版】

底抜けに明るくてテキトーキャラのユースケサンタマリアさん。しかしドラマや映画に出演するとその表情は一変します…

マギー / 252 view

テレビ司会者の歴代人気ランキングTOP55【2025最新版】

バラエティー番組で出演者の中でも特に欠かせないのが、進行役の司会者ですよね。今回は、そんなバラエティー番組に…

AJT2580 / 793 view

井川遥のドラマ&映画おすすめランキング45選【2025最新版】

癒やし系女優としてお茶の間をほんわかとさせてくれる井川遥さん。結婚後は更に色気を増し、女優としての活躍の幅を…

マギー / 397 view

阿部寛のドラマ&映画おすすめランキング45選【2025最新版】

イケメンなのに徹底的な三枚目も演じることが出来る阿部寛さん。今回は、阿部寛さんが出演した人気ドラマランキング…

マギー / 302 view

長瀬智也のドラマ人気ランキングTOP20!一番人気はあの作品【2025最新版】

TOKIOの最年少メンバー長瀬智也さん。俳優としても評価の高い長瀬智也さんのこれまでの出演ドラマをランキング…

冨乃 けい / 384 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

Amazonプライムビデオのおすすめ映画&ドラマ100選【邦画30・洋画30・ドラマ…

Amazonではプライム会員になると見放題になるAmazonプライムビデオも人気ですね。今回は膨大な量のAm…

ririto / 277 view

北川悦吏子脚本のドラマ作品20選!おすすめランキングと口コミ【2025最新版】

注目を集めている脚本家と言えば北川悦吏子さんです。今回は北川悦吏子さんが手がけてきたドラマの人気おすすめラン…

もどる / 375 view

小説原作の映画おすすめランキングTOP93【2025最新版】

世間で好評を得た小説が映画化されると、原作をあまりよく知らない人にも知られるほど大きな話題になりますよね。こ…

kent.n / 769 view

歴代TVドラマの主題歌人気ランキング【全71曲・2025最新版】

テレビドラマの主題歌として起用され、多くの楽曲が話題となり、その時代のトレンドになりました。それらの名曲の中…

kent.n / 2007 view

映画バトルロワイアル出演キャスト42人の現在~衝撃順にランキング【2025最新版】

高見広春さんの小説を原作とした映画である「バトルロワイアル」。深作欣二監督が手がけた衝撃のバイオレンス映画「…

kent.n / 2943 view

浅野忠信の映画&ドラマおすすめランキング70選【2025最新版】

男が憧れる男として、ダンディーすぎるフェロモンをまき散らす俳優「浅野忠信」。日本のみならず、世界で活躍する姿…

マギー / 225 view

満島ひかりのドラマ&映画おすすめランキング50選【2025最新版】

実力派女優へと成長を続けている満島ひかりさん。司会、グラビア、タレントと活動の幅を広げ、現在は女優として様々…

マギー / 297 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S