
なかよし歴代連載漫画の人気おすすめランキング20選【2025最新版】
三大小中学生向け少女漫画雑誌として60年以上も愛され続けているのが、講談社が発行している「なかよし」です。今回はなかよし歴代連載作品の中から特に人気の漫画をランキング形式でご紹介していきます。
スポンサードリンクなかよし歴代連載漫画人気おすすめランキングTOP20~16
「うるきゅー!」は「ミラクル・ガールズ」の大ヒットで知られる秋元奈美さんが1999年から2003年まで連載していた作品です。運動神経抜群の元気娘「卯月あみ」と、成績優秀かつスタイル抜群のポエマー少女「黒沢のあ」は、いつも同じ人を好きになってしまう恋のライバルで彼氏いない歴15年。元祖肉食系ガールズとの呼び声高い、恋に攻め気なかわいい女の子のパワーが楽しい、キュートで元気いっぱいな恋愛ストーリーです。
「デリシャス!」は小林深雪さんが1996年から1999年まで連載していた、料理をテーマにしたグルメ漫画です。アイドル志望の主人公「野々原りんご」が人気アイドル「石坂真人」に憧れ、料理番組の司会者オーディションに参加し、天才料理少女としてデビューする、というストーリー。登場するレシピは読者の小中学生を想定し、分かりやすいもの、かつレシピを丁寧に記載しているので、初心者向けのレシピ本としても活用できます。
「まもって!ロリポップ」は菊田みちよさんが2002年から2005年まで連載していたラブコメディ漫画です。もともとは2002年の別冊付録において、読者投票の結果で連載作を決めるという企画から誕生した作品で、同企画で1位を獲得したことで連載作となりました。2006年にはテレビアニメ化もされ、本誌ではスピンオフ作品も発表されるなど、高い人気を維持し続けた名作です。マジカルストーリーが好きな方に非常におすすめの漫画となっています。
「シュガシュガルーン」は「働きマン」や「さくらん」などで知られる安野モヨコさんが2003年から連載を開始した正統派ファンタジー漫画です。往年の魔法少女ものを現代風に仕上げた作品で、2005年から2006年まではテレビアニメ化もされました。女王の座をかけて主人公と、そのライバルが人間界に降り立って対決をするというストーリーで、恋愛や恋の駆け引きといった要素が、非常に上手く融合されていることが特徴。また、安野モヨコさんの作品ならではの、かわいい装飾や小物がたくさん出てくるのも見所です。
462円
連載期間:2002年9月号~2005年4月号
巻数:全7巻
「ぴちぴちピッチ」は横手美智子さんと花森ぴんくさんによる、ファンタジー漫画です。テレビアニメ版は「マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ」「マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ ピュア」というタイトルで放送されました。なかよしでは王道とも言える、魔法少女、美少女戦隊というジャンルに、人魚伝説のモチーフを絡ませた内容で歌と恋愛というテーマも特徴のひとつ。歌を武器にボイス攻撃で敵と戦うという新しい戦い方に憧れた女子は多いのではないでしょうか。
なかよし歴代連載漫画人気おすすめランキングTOP15~11
462円
連載期間:2000年9月号~2003年2月号
巻数:全7巻
「東京ミュウミュウ」は吉田玲子さんと征海未亜さんが2000年から2003年まで連載していた、魔法少女、バトルヒロインものの漫画です。「なかよし」の大ヒット作品「美少女戦士セーラームーン」の流れを汲んだ、5人で戦う美少女戦隊ものとして一躍人気に。環境問題などもテーマとして扱っており、人間社会における自然破壊やゴミなどの環境破壊に対して考えさせられる内容にもなっています。
「不思議の国の千一夜」は曽祢まさこさんが1980年から1985年まで連載していたファンタジー漫画です。西洋の童話や民話をモチーフにした架空の世界が舞台で、独特の世界観に多くの女性が憧れました。また、副題は「ヘンデク・アトラタン物語」となっているものの、主役はランバルド王国の王子セブラン。ゼブランは女でありながら身を偽って王子として育てられており、この設定が物語を大きく左右する重要なポイントになっています。
「ゴーストハント」は1998年から2010年まで連載されたホラー漫画です。もともとは小野不由美さんが1989年から講談社X文庫ティーンズハートにて発表していた人気シリーズ小説で、普通の女子高生谷山麻衣が、ナルシストの美少年渋谷一也をはじめとした霊能者たちと怪事件に挑むという内容になっています。小野不由美さんの出世作であり、小説、漫画、アニメを通して多くのファンを獲得した名作です。
「怪盗セイント・テール」は1994年から1995年までの短期連載を経て、1995年から1996年までの長期連載となった奇術怪盗ファンタジー漫画です。日本はもちろん、各国語に翻訳され、海外でも高い人気を獲得しました。今まで怪盗をモチーフとした作品は多くありましたが、この作品は盗みの理由が人助けや悪人の裁きといった理由であることも人気の要因となったようです。
462円
連載期間:1998年9月~2002年6月(旧版)2015年7月~2015年9月(記念版)
巻数:全9巻
「だぁ!だぁ!だぁ!」は川村美香さんが1998年から2002年まで連載していた、SF要素のある育児コミックです。中学2年生の少女光月未夢は、両親が仕事でアメリカに行くことになったため、母親の知り合いに一人預けられることになります。しかし、その家の主もインドへ行ってしまうため、その家の一人息子西遠寺彷徨と二人暮らしをすることに。さらにハプニングが重なり、地球から120億光年離れた星から宇宙人の赤ちゃんとベビーシッター兼ペットがやってくるという物語。ギャグが多めなので楽しく読める作品です。
なかよし歴代連載漫画人気おすすめランキングTOP10~6
「しゅごキャラ!」は女性漫画家ユニットであるPEACH-PITが2006年から2010年まで連載していた変身ヒロインを扱ったファンタジー漫画です。巷で評判の小学生日奈森あむが口下手で恥ずかしがり屋な己を変えたいと願ったことをきっかけに、3つのたまごが現れ、しゅごキャラが生まれます。このしゅごキャラは日奈森あむのなりたい自分が形になったもので、移行彼女はしゅごキャラとともに、×たまの浄化という使命をもって成長していきます。
関連するまとめ

貴志祐介のおすすめ作品ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】
貴志祐介さんはホラーやミステリーなどのジャンルを多く執筆している小説家です。今回は貴志祐介さんの作品の人気お…
もどる / 1 view

片付け本の人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】
片付けが苦手な方にとって、片付け本は自分では思いもしなかった片付け術を教えてくれる非常に頼もしい存在です。今…
もどる / 1 view

人気の作家・小説家ランキングおすすめ70選【日本限定・2025最新版】
おすすめの人気作家・小説家の方々をランキング形式で小説好きがまとめてみました。ここで紹介する作家や小説家の方…
三島マコト / 6 view

平野啓一郎の作品おすすめ20選!人気の小説ランキングと口コミ&選び方【2025最新版…
23歳で芥川賞を受賞し、「マチネの終わりに」が映画化されることが話題になった作家の平野啓一郎さん。現在大注目…
もどる / 0 view

りぼん歴代連載漫画の人気おすすめランキング30選【2025最新版】
集英社が発行している「りぼん」は1955年に創刊された、人気の少女漫画雑誌です。今回はそんな歴史あるりぼんの…
もどる / 2 view

恋愛本のおすすめ人気ランキング32選と口コミ&選び方【2025最新版】
恋愛には悩みは尽きないものですが、中々人に相談できないという場合もありますよね。そんなときに頼りになるのが恋…
もどる / 1 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

星新一の作品おすすめランキング20選と口コミ~人気の本を紹介【2025最新版】
ショートショートというジャンル世に広め、日本を代表するSF作家として高い人気を得ている星新一さん。今回は星新…
もどる / 2 view

漫画雑誌の人気おすすめランキング30選!女性・男性別【2025最新版】
一定周期で発売されている漫画雑誌。週刊や月刊にかかわらず、誰しも一度は購入して読んだことがあるのではないでし…
もどる / 2 view

女性向け雑誌の人気ランキング40選!年代別TOP10【2025最新版】
流行を取り入れたファッションを目指す方の教科書やライフスタイルのヒント、あるいは娯楽として幅広い年代の方が楽…
もどる / 5 view

人気の作家・小説家ランキングおすすめ70選【日本限定・2025最新版】
おすすめの人気作家・小説家の方々をランキング形式で小説好きがまとめてみました。ここで紹介する作家や小説家の方…
三島マコト / 6 view

三島由紀夫の作品おすすめランキング30選と口コミ~人気の書籍・小説を紹介【2025最…
作家・三島由紀夫という名前を知っていて気にはなっていても、機会がなくて彼の書籍・小説を読んだことがない、とい…
もどる / 2 view

有名な出版社ランキングTOP100【2025最新版】
本にはビジネス書や小説、漫画、辞典、雑誌など様々なジャンルがありますが、それらを刊行する出版社で最も有名な出…
maru.wanwan / 69 view

少女漫画のイケメン人気ランキングTOP35【2025最新版】
女性なら誰だって憧れるストーリーそして、こんな人周りにいたらいいのになんて思うくらいのイケメン揃い…。少女漫…
risa / 42 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
連載期間:1999年6月号~2003年7月号
巻数:全9巻