
コンビニのスイーツのおすすめ人気ランキングTOP30【2025最新版】
いつでも気軽に美味しいスイーツを味わうことができるコンビニのスイーツ。ケーキ屋さんへ行かなくとも、本格的な味わいを楽しむことができます。今回はそんなコンビニのスイーツの選び方とすすめランキングとTOP22をご紹介していきます。
コンビニのスイーツの選び方とは?
コンビニのスイーツは、同じショートケーキであっても生クリームの甘さやスポンジの食感、デコレーションなどの具材へのこだわりに違いがありますので、食べ比べをしてみるのも楽しみの一つです。
それぞれのコンビニならではのオリジナルスイーツも豊富に販売されており、ほかでは味わうことのできないスイーツを楽しめるのもコンビニスイーツの魅力です。新商品の入れ替わりが早いので、気になる商品があればいち早くチェックしておきましょう。とくに季節限定商品は見た目が可愛らしいスイーツが多いので、お友達宅への訪問の際に手土産としてもおすすめです。
コンビニスイーツのおすすめランキングTOP30-26
久しぶりにほんのり酸味のあるさっぱりした甘さの生クリームを食べました。
美味しい!全然胃にもたれないから、からだの負担になりません。
苺のソースもちゃんと酸味のある苺の味がとても好きになりました。
モンブランが大好きです☺️
今回はファミマのものを購入!
上に乗っている栗が大きめで嬉しい
下の生地がスポンジではなくマフィンっぽくなっていて新しい
賛否両論ありますが、マフィン好きなので私は美味しくて嬉しく感じました
たれはたっぷり!
たっぷりたれが食べたかったので思惑通りです。
甘さより醤油感が強めなみたらしだれでした。
もっと甘いほうが好みです。
醤油強めみたらし派にはいいかも。
コンビニスイーツのおすすめランキングTOP25-21
見た目は小ぶりなサイズの、シンプルなクレープです。もっちりに惹かれて、試しに購入してみました。
生地はしっかり、もっちりもちもちで、弾力がある生地がおいしかったです。中身もたっぷり入っていて、甘いミルキーなホイップクリームと、なめらかな濃厚なカスタードクリームがおいしかったです。ホイップクリームの方が量が多かったです。
シンプルな組み合わせですが、たっぷりな中身と、もっちり食感がおいしかったです。
たっぷりクリームが入っててミルキーです。
途中、うわ〜すごいバナナ感!と思っていたら、本物のバナナが入ってた(笑)
ねっとりおいしかった。
私が買ってから放置してしまったので、生地がちょっとパサついてしまったのですが、買ってすぐ食べたらおいしい生地だったと思います。
わたしは、思い切ってかぶりついて食べてみました笑
食感は、わりとしっかりとした感じなのですが、舌触りはすごく滑らかであって、ねっとりしていました!
味も濃厚で口の中いっぱいに広がります!
大きさは、そんなに大きいわけではなのですが
この味の濃厚さなら、ちょうどいいサイズだと感じられましたよ!
チーズケーキのタイプは、色々あると思いますが、食べてもらいたいです!
どんな人でも、美味しいと笑みがこぼれちゃいます笑
食べると外はサクッと中はしっとりな生地感。
表面の粉糖の甘さが優しく広がり口溶けます。
一口食べればバター風味が広がり、ホイップも予想以上のたっぷり量!
一口目から最後までたっぷりと頬張れるホイップ量でした。
中のミルクホイップはこてっとした口当たりながらも
滑らかで、かなりミルキーな味わいです。
最近食べた気がする...と思ったら常温パン商品の
カスタードホイップのデニッシュコロネだ!と。
ミルキーであまーいけどミルクのコクのある濃厚ホイップと
サクッとしっとりなパイ生地は抜群の相性。
期待よりも断然に美味しくオススメな商品です。
商品説明:もちもちした薄いどら焼き生地で、こしあん、ホイップクリーム、メープル風ソースを巻き上げた、小さいサイズの洋風どら焼きです。