
おつまみの人気おすすめランキングTOP50【2022最新版】
お酒のお供に欠かせないおつまみですが、スナック系から珍味系まで様々なものが人気があります。今回は、おつまみ人気おすすめランキングTOP50をご紹介していきたいと思いますので、お好みの逸品をぜひ見つけてくださいね!
スポンサードリンクおつまみ人気おすすめランキングTOP50-46
※保存料(ソルビン酸K)は魚介乾製品に使用
柿ピー、味ミックス、ミックスナッツ、こがねさき、焼貝ひも、スルメソーメン、焼あじ、ソースカツが入っており、さまざまな味が一袋で楽しめます。お好みの一品を見つけるのも良いですね。
さくさくチーズとカリカリマカダミアナッツの食感がクセになります。
良質なナチュラルチェダーチーズをフリーズドライ加工したさくさくのチーズと、ローストしたマカダミアナッツが相性バツグンで、ついつい止まらなくなる味です。
鱈のすり身と、たこで作った海鮮珍味です。
風味がよく、口いっぱいに美味しさが広がります。
おつまみとしてだけではなく、海鮮サラダなどにして食べるのもおススメですよ。
山陰沖で漁獲されたほたるいかを冷風で十分に乾燥させつくられました。
焦げて苦味が出ないよう、熱風にて焼き上げています。
中のワタの風味がたまらない逸品です。
おつまみ人気おすすめランキングTOP45-41
598円
老舗製造メーカーが作った良質なあたりめです。
香ばしく焼き上げたいかの味を楽しむことができます。
無添加で安心安全で、おつまみとしてだけではなく、お子様から大人まで楽しむことができます。
367円
ごま油で仕上げた中華惣菜です。
ピリッとした辛さと、やわらかいメンマの食感がクセになります。
ついついお酒がすすむ逸品です。
醤油風味のかつおの旨味が口いっぱいに広がります。
しっとり半生の食感がクセになりますよ。
噛めば噛むほど、かつおの旨味がじんわりにじみ出てきます。
1,512円
もっちりやわらかな食感が楽しめる、燻製チーズです。ペコリーノ・ロマーノ、パルミジャーノ・レッジャーノなどの5種類のチーズがブレンドされた、こだわりの逸品です。
1,000円
辛いチョリソーを食べやすいスライスにしました。
程よい脂と、辛さがクセになる味です。
お酒のおつまみにピッタリですよ。
おつまみ人気おすすめランキングTOP40-36
縄県産豚肉を100%使用したしまぶたジャーキーです。
肉の旨みと黒コショウが絶妙にマッチしています。
1,000円
臭みがない片口イワシを使用し、アーモンドとミックスして作られています。繊細でクセのない上品な美味しさです。手軽にカルシウムをとることができますよ。
199円
焼き上げたするめいかの香ばしさがクセになります。
黄金色の輝きで、一度手にするととまらない味わいですよ。
食感も良く、噛めば噛むほど口いっぱいに美味しさがひろがります。
1,750円
落花生、寒梅粉、小麦粉、砂糖、食用植物油脂、切いか、食塩、膨張剤、調味料(アミノ酸等)
◆えびピー◆
寒梅粉、落花生、小麦粉、砂糖、干海老、食用植物油脂、水飴、食塩、調味料(アミノ酸等)、膨張剤、着色料(赤102号)
◆博多辛子めんたいピー◆
落花生、寒梅粉、小麦粉、砂糖、植物油脂、乾燥たらこ、切いか、香辛料、ホタテ調味料、食塩、ブドウ糖、粉末醤油、蛋白加水分解物、調味料(アミノ酸等)、膨張剤、香料、リン酸Ca、着色料(カロチノイド、ベニコウジ)
(原材料の一部に乳、大豆を含む)
◆博多とんこつピー◆
落花生、寒梅粉、小麦粉、砂糖、植物油脂、ポーク調味料、食塩、香辛料、ビーフ調味料、蛋白加水分解物、紅生姜、ブドウ糖、粉末味噌、調味料(アミノ酸等)、膨張剤、リン酸Ca、香料
(原材料の一部に大豆、鶏肉、ゼラチンを含む)
◆味ピー◆
小麦粉、落花生、寒梅粉、砂糖、醤油、食用植物油脂、水飴、海苔、唐辛子、香辛料、増粘剤(加工デンプン)、膨張剤、調味料(アミノ酸等)、着色料(黄色5号・赤色102号・青色2号)
(原材料の一部に大豆を含む)
◆あおさピース◆
小麦粉(国産)、コーンスターチ(非遺伝子組み換え分別)、グリーンピース、砂糖、食用植物油脂、食塩、あおさ(国産)、重曹
◆ブラックペッパービーンズ◆
落花生、小麦粉、寒梅粉、砂糖、醤油、水飴、食用植物油脂、海苔、黒胡椒、唐辛子、香辛料、増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、膨張剤
いかピー、えびピー、辛子明太ピー、とんこつピー、味ピー、あおさピース、黒胡椒のりピーといった、南風堂の豆菓子の中でも特に人気の商品をミックスしてある贅沢なおつまみです。
一度にたくさんの味を楽しむことができますよ。
1,080円
※原材料の一部に小麦、大豆、豚肉含む
関連するまとめ

牛乳のおすすめ人気ランキングTOP20【2022最新版】
ちまたにたくさんある牛乳。いつも同じ銘柄を選んでいませんか?今回は人気のあるおすすめの牛乳をランキング形式で…
taurus7 / 217 view

カレールーのおすすめ人気ランキングTOP16と選び方【2022最新版】
甘口・中辛・辛口と、子供から大人まで人気のカレーライス。ふと急に食べたくなりますよね。今回はカレールーの3つ…
remochan8818 / 228 view

泡盛の人気おすすめランキング25選と選び方&口コミ【2022最新版】
沖縄の蒸留酒として人気のある泡盛。銘柄や熟成度によってその味わいや香りが異なるので、様々な味を楽しむことがで…
remochan8818 / 179 view

カップスープおすすめランキング20選【2022最新版人気】
いつでも手軽に飲めるカップスープは男女ともに人気が高いです。食事から夜食、置き換えダイエットにまで使えそうで…
taurus7 / 173 view

頭痛に効く食べ物・飲み物20選!おすすめランキング【2022最新版】
頭痛が始まると、仕事や勉強に集中できずに困ってしまいますよね。市販の頭痛薬に頼っている人も多いと思いますが、…
すぎみつ / 763 view

おからパウダーのおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2022最新版】
おからパウダーは、低糖質で高タンパク、食物繊維も豊富なのでダイエットや健康維持に人気があります。今回はそんな…
remochan8818 / 209 view

緑茶ペットボトルの人気ランキングおすすめ20選と口コミ【2022最新版】
コンビニや自動販売機でも手軽に買うことができるペットボトル飲料。中でも緑茶は老若男女問わず人気があります。そ…
ゆさママ / 172 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ノンアルコールビール人気おすすめランキングTOP16と選び方【2022最新版】
ビールは飲みたいけれどアルコールは摂取したくない時などでも、気軽にビールを楽しむことができるノンアルコールビ…
remochan8818 / 80 view

ジョナサンのメニューおすすめ40選~人気ランキングと口コミ【2022最新版】
ジョナサンは豊富なメニューが揃っており、深夜から早朝まで時間を問わず美味しい食事ができ人気があります。今回は…
remochan8818 / 147 view

からあげクンの歴代人気ランキング50種類と口コミ【2022最新版】
ローソンでレジに並んだら、誘惑に負けてついつい買ってしまう方も多い、からあげクン。今回は、からあげクンの歴代…
remochan8818 / 329 view

麦茶の人気ランキングおすすめ20選と口コミ!ティーバッグ&ペットボトル【2022最新…
夏になると飲みたくなる麦茶ですが、さまざな種類があってどれを選べばいいのかわからない方も多いのではないでしょ…
minmin / 245 view

京都八ツ橋の人気おすすめランキング22種類【2022最新版】
京都を代表する和菓子といえば思い浮かぶのが「八ツ橋」ですが、八ツ橋と一言で言ってもその種類は豊富で、どれを選…
maru.wanwan / 838 view

カントリーマアムの歴代人気ランキング31種類と口コミ【2022最新版】
子供から大人まで人気のあるカントリーマアム。1984年の誕生以来、発売された味の種類はなんと300種類以上だ…
remochan8818 / 214 view

芋焼酎の人気おすすめランキング30選と選び方&口コミ【安い・高級別・2022最新版】
独特な香りと味わいで人気のある芋焼酎は、一度飲んだらハマる方も多いお酒の一つです。今回は芋焼酎の人気おすすめ…
remochan8818 / 102 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
カラッと揚げたサクサクの食感がクセになります。
噛むと香ばしさが口いっぱいに広がり、お酒のおつまみとして最適ですよ。
イカ型に作られた形も特徴的です。