
カップうどんの人気おすすめランキングTOP16と口コミ【2025最新版】
カップうどんはお湯を注ぐだけでカンタンに美味しいうどんを食べることができ、その旨味のあるスープは今や本格的です。今回はそんなカップうどんの選び方、おすすめランキングTOP16と口コミも一緒にご紹介していきます。
スポンサードリンクカップうどんの選び方とは
スープで選ぶ
カップうどんは、美味しいスープが人気の秘訣でもあります。同じメーカーの同じ種類のカップうどんでも、地域によってスープの味が絶妙に違ったものなどがあります。しょうゆベースのスープが多いですが、出汁や醤油の種類の違いで、味の変化を出しています。ネット通販ではそのような地域でのスープの違いを、食べ比べすることもできますよ。通常の醤油味のスープに飽きた方は、カレーうどんや、牛すきうどんといった他の味に挑戦してみましょう。
麺で選ぶ
スープと同じくこだわりたいのは麺ですね。麺には、生麺タイプ・フライ麺タイプがあります。生麺タイプは、うどん本来のもちもちの食感を楽しむことができ、フライ麺よりカロリーも低めです。フライ麺は平たく縮れた麺が多いのが特徴です。カップうどんと言えば平たい麺を思い出す方も多いのではないでしょうか。カップうどんならではの麺なので、そこが美味しいという方も多いですね。
かやくで選ぶ
カップうどんに入っているかやくが好きという方も多いのではないでしょうか。かきあげや、わかめ、たまごなど商品によって様々なかやくを楽しめるのもカップうどんの醍醐味です。かやくとスープと麺が揃って初めて、カップうどんの最高の味を楽しむことができます。
カップうどんのおすすめランキングTOP16-11と口コミ
2,136円
さっぱりしたダシの効いたつゆ、
程よい甘しょっぱさで良い味付けのデカい油揚げ、
あまりコシはないけどまあまあの麺、
全体のバランスが良い感じです。
欲を言えばもう少しボリュームが…
その他成分関係は写真及び以下のとおり。
総カロリー381kcal、タンパク質9.3g、脂質16.6g、炭水化物48.7g、食塩相当量5.1g(内スープ3.2g)
139円
リピです。すごく好きな味なので今回も買いました。乾麺と違って生めんなのでインスタントっぽくなく良いです。
麺がモチモチ♪
ツルっとこしのあるモチモチの麺と関西の出汁スープが本当においしい。
このお値段で食べるカップ麺は期待してなかったのですが、
こちらは大好きになりました。
カロリーは1食あたり200kcalとカップ麺にしては低めなのもいいですね。
2,872円
大好きなかき揚げうどん
大好きなかき揚げうどんだったのでそれも特盛だから本当にボリュームがあっておいしかった!
お得な特盛
コンビニ、スーパーで取扱いが少ないので重宝します。おいしいですよ。
2,480円
甘辛い味付けのお出汁と出汁の香りが最高で、いくらでも食べれるのでおススメです!子どもも好きな味で、家族で楽しめる事間違いなしの一品です。考えてたらお腹空いてきちゃった!
汁なしで牛すき風?って思ったけど、これは…美味しい 私は生卵ではなく、温泉卵をトッピングして食べてますよ~!
いつもは、5分待たないけど牛すき風はちゃんと時間守って麺をモチモチにするのが大好きです
150円
麺は太めで平べったく、もっちりしていて私好みの食感でした☆
つゆは、小学生のころ給食で食べたような豚汁の味でした!笑
豚汁と言うには具が少ないかなと感じましたが、ホッとする味でおいしかったです(o^-’)b
味とか期待してなかったけど
スープがフツーに旨ッ(*・x・)♪
麺もモチモチでおいしかったあ!
1,101円
カップうどんって普通出来上がりまで5分かかるものだけど、これは3分でOK。時間のない時にピッタリ。
スープはあっさりしたカツオだし。あまりカツオ臭のしないところが良い。
パッケージの写真ほど玉子は入っていないけれど(笑)、お揚げやチンゲン菜も入ってて美味しかった。
揚げ、チンゲン菜、たまごが入ってます
チンゲン菜はシャキッと少し甘みがあります
たまごはふんわり
揚げはほんのり味付き
つゆはいい濃さで粉っぽくないです
うどんはつるつる柔らか
普通においしかったです
関連するまとめ

カレールーのおすすめ人気ランキングTOP16と選び方【2025最新版】
甘口・中辛・辛口と、子供から大人まで人気のカレーライス。ふと急に食べたくなりますよね。今回はカレールーの3つ…
remochan8818 / 33 view

スナック菓子の人気おすすめランキング40選と口コミ【ホームパーティー・おつまみ・低カ…
子供だけでなく大人にも人気のスナック菓子。今回は、【ホームパーティー・おつまみ・低カロリー・辛いスナック】別…
remochan8818 / 381 view

炭酸水の人気ランキングおすすめ22選と口コミ【2025最新版】
美容や健康に良いとされる炭酸水。今回はそんな炭酸水の選び方、人気おすすめランキングTOP22と口コミ、そして…
minmin / 76 view

スパークリングワインの人気おすすめランキングTOP32【2025最新決定版】
誕生日やクリスマス、結婚式の二次会など、様々なパーティーの乾杯ドリンクとして登場することが多いスパークリング…
maru.wanwan / 37 view

辛い食べ物ランキングTOP16!世界一の激辛食品とは【2025最新版】
あなたは辛い食べ物がお好きですか?辛い食べ物というと唐辛子やワサビなどを思い浮かべる人が多いと思いますが、世…
すぎみつ / 78 view

果実酒のおすすめ人気ランキング30選と選び方&口コミ【2025最新版】
果実酒はそのフルーツの甘味や酸味、キレイな色も楽しむことができ女性の方に人気のあるお酒の一つです。今回は果実…
remochan8818 / 91 view

フルーツ缶詰の人気おすすめランキングTOP30【2025最新決定版】
手軽にフルーツが食べることができるフルーツ缶詰は、季節外れの果物でもいつでも食べることができ、また保存食とし…
remochan8818 / 68 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

トリュフ塩のおすすめ人気ランキング22選と口コミ【2025最新版】
仕上げにさっと振り掛けるだけで、いつもの料理がワンランクアップする「トリュフ塩」。一言にトリュフ塩といっても…
すぎみつ / 420 view

バターのおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2025最新版】
パンに塗ったりお菓子作りや料理に活躍したりと、バターには幅広い調理法があります。その芳醇な香りは食欲をそそり…
remochan8818 / 41 view

味噌のおすすめランキング人気25選と口コミ!5つの種類別に紹介【2025最新版】
味噌は和食に欠かせない調味料のひとつです。一言に味噌といってもその種類は様々!地域によってもメジャーな味噌は…
すぎみつ / 55 view

納豆のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新決定版】
朝ごはんのおかずに、巻物に人気の納豆ですが、最近ではピザにまで利用され、注目を集めています。ここでは納豆の選…
maru.wanwan / 43 view

ようかんの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】
ようかん(羊羹)は、練りようかんや水ようかんなど種類もあり、栗ようかんや芋ようかんといった味わいも豊富で和菓…
remochan8818 / 42 view

お取り寄せパンの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】
ご家庭で本格的な味楽しむことができる、お取り寄せパン。自分へのご褒美に、大切な方へのプレゼントにと人気があり…
remochan8818 / 37 view

スーパーマーケット人気ランキング30選と口コミ!安い・高級別におすすめスーパーを紹介…
わたしたちの生活に欠かすことのできないスーパーマーケット。安さを求める方から高級志向の方まで、スーパーに求め…
remochan8818 / 481 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード