
コンビニの菓子パンおすすめランキングTOP32【2023最新版】
コンビニの菓子パンは、パン屋さんにも引けをとらない美味しさと、常に新商品を取り入れた新鮮さが消費者を飽きさせることなく、愛され続けています。今回はそんなコンビニの菓子パンおすすめランキングTOP32と、選び方をご紹介していきたいと思います。
スポンサードリンクコンビニの菓子パンの選び方とは
コンビニの菓子パンは、定番のあんぱんやメロンパンなどでも、そのコンビニによってこだわり方や味わいには違いがあります。生地をもっちり・ふわふわ・カリカリにするといったこだわりから、クリームやバターなどの素材にこだわった菓子パンがあります。どこのコンビニも、オリジナルの菓子パンがあり、それぞれに美味しさへのこだわりがありますので、食べ比べしてみるのも楽しみ方のひとつです。
新商品が次々と出るコンビニの菓子パンは、新商品をいち早く味わうのも醍醐味です。スイーツとはまた違った満足感を得ることができますので、お腹いっぱい甘いものを食べたい時にはお菓子やスイーツではなく、菓子パンがおすすめです。
コンビニの菓子パンおすすめランキングTOP32-26
ヤマザキのこの手の商品は比較的良く買っていますが、今回セブンのコッペパンを初めて購入。何ていうかパンが旨い!軽くて旨味もある、それにいちごジャムは甘すぎずマーガリンはホイップのように軽く丁度良いバランスのパンでした。小腹が空いたときやオヤツなんかにもベストかも。
セブンのパンを頂くのはお久しぶりです。 ひとりで食べるのには
少しボリューミーかしら? お味は、見た目通り。
キャラメルとつぶつぶチョコが口いっぱいに広がって美味しい。
少し甘いものが欲しい時に、おすすめ。
パンはふんわり、とろんとしたチョコクリームとチョコホイップのダブルクリームが中に入っています。
たっぷり入っているのでとても満足感があります。
おいしかったです♡
大きさに満足です。ネーミングのようにふんわり食感なので、大きさの割にお腹がいっぱいにはなりません。生地のふわっと感と練乳ミルクホイップが良い感じにマッチしています。ホイップのしつこさはなく、溶けるような感じです。全体的に満遍なくクリームはサンドされています。パン生地が波打っているので、程よいところで手でちぎれます。
小さくてかわいいパンよりも、大きくてボリューミィな方が惹かれてしまいます。最近のパンは小ぶりなものが多いので、不滅でいて欲しいです。
アレンジで、ジャムなどをつけてみても美味しいかもです。
ちなみに冷蔵や冷凍したものも美味しいです。
かたつむりを連想させるような渦巻き状に巻かれたデニッシュ生地に切れ目が入っていて、チョコレートがその切れ目から顔を出しています。
全体的にとても大きなそのフォルム。
結構ボリューミーです。
最初、1個食べきれるか?!とやや挑戦的な気持ちで挑んだのですが、食べ始めてみると意外や意外、甘さも控えめで軽めの食感で、何だかんだと食べ進めると、あっという間に1個ぺろりといけちゃいました。
このボリュームにしては価格は控えめ。
コスパはかなりいいのではないかと思います。
ふわふわのパンにこしあんとホイップがサンドされていて、見た目はハンバーガーのように高さがあります(^^)
食べる直前まで冷蔵庫に入っていたので、ホイップクリームは冷えてねっとり?になってました。(常温時よりは重たい感じ)
クリームはそこまで甘くなく、甘いあんことバッチリ合いました◎
とても美味しかったです!
コンビニの菓子パンおすすめランキングTOP25-21
なんか、匂いが美味しそう。
パン自体も柔らかくてふわふわ。
アンコのツブツブ感と甘さが程よく、マーガリンとのバランスもいい感じ。
こぶりになったけど、こっちの方が好き。
スイートポテトデニッシュ〜。トーストして食べました。 表面はさくっと、中はしっとり、やわらかい生地でした。中のおいものケーキ生地が、しっとり、ねっとり感もあり、ほくほくしていておいしかったです。ほっこりした甘さがあり、しっかりスイートポテトみたいでした。でもおいものダイスも、もっとあったら嬉しかったかな〜。ごまの香りもよかったです。 スイートポテトのケーキを食べているみたいで、しっかりおいもも堪能できました。おいしかったです〜。
サイズも大きいし、食べ応えもあって好きです。今回、リニューアルしたのかな? トーストして食べました。安定の、サイズが大きいメロンパン。表面はさくっと、甘いビス生地がおいしかったです。中はふんわり、やわらかい生地でした。やっぱりこのビス生地大好きです。甘さもちょうどいいです。 サイズはありますが、飽きずに食べられちゃいます。末娘もパクパク食べていました。安定のおいしさですね。
関連するまとめ

グラノーラの人気おすすめランキングTOP45【2023最新決定版】
主にオートミールなどの穀物にナッツやハチミツなどを加え、オーブンで焼き上げたシリアルの一種であるグラノーラ。…
maru.wanwan / 20 view

バルサミコ酢のおすすめ人気ランキング12選と選び方&口コミ【2023最新版】
芳醇な香りと、コクと酸味溢れる味わいでお料理をワンランク上の仕上がりにしてくれる、バルサミコ酢。今回は、そん…
remochan8818 / 13 view

七味唐辛子のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2023最新版】
日本の伝統的な調味料、七味唐辛子。うどんやそばなどの麺類はもちろん、牛丼などにかけても美味しくいただけます。…
すぎみつ / 34 view

スーパーマーケット人気ランキング30選と口コミ!安い・高級別におすすめスーパーを紹介…
わたしたちの生活に欠かすことのできないスーパーマーケット。安さを求める方から高級志向の方まで、スーパーに求め…
remochan8818 / 250 view

世界の美味しい食べ物ランキングTOP60【2023最新版】
あなたが一番好きな食べ物は何ですか?世界にはあなたの知らない美味しい食べ物がたくさんあります!そこで今回は、…
すぎみつ / 681 view

マシュマロのおすすめ人気ランキングTOP22と選び方【2023最新版】
そのまま食べても美味しい、焼いて食べたりアレンジしても美味しいマシュマロ。そのフワフワの感触と甘い口溶けがク…
remochan8818 / 18 view

ノンアルコールシャンパンのおすすめ人気ランキングTOP20【2023最新版】
誕生日パーティーやクリスマスパーティー、結婚式の2次会などで必需品であるのが乾杯シャンパン。近年人気を集めて…
maru.wanwan / 26 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

パスタ麺の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2023最新版】
美味しいスパゲティやスープパスタを作るにはソースも大切ですが、パスタの麺選びもとても大切です。そこで今回は、…
remochan8818 / 21 view

にんじんジュースのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2023最新版】
にんじん(キャロット)ジュースは、美味しく野菜の栄養素を摂れる飲料水です。そのため、健康のために常備する人も…
yoshitani / 37 view

砂糖のおすすめ人気ランキング25選と口コミ~目的別に紹介【2023最新版】
和食やスイーツ作りに欠かせない砂糖。また、コーヒーに入れたりとその用途は様々です。砂糖は目的別に選ぶのがおす…
すぎみつ / 20 view

パンの種類人気ランキングTOP35【2023最新版】
パンは日本人にとって、主食の米と同じくらい食卓ではお馴染みです。パンと一言でいってもさまざまな種類があり、好…
maru.wanwan / 80 view

一味唐辛子のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2023最新版】
料理に辛みをつける時におすすめの一味唐辛子。シンプルな調味料だけに、どの商品を選んで良いのか分からない人も多…
すぎみつ / 23 view

みりんのおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2023最新版】
和食によく使う定番調味料の1つ、みりん。みりんを入れると入れないでは料理の仕上がりが違いますよね。今回は、そ…
すぎみつ / 27 view

かき氷シロップの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2023最新版】
夏に欠かせないかき氷を、ご家庭でも楽しむ方が増えてきていますね。今回は定番のかき氷シロップから、無添加のかき…
remochan8818 / 5 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
商品説明:二段仕込み製法のしっとりした食感のコッペパンに、いちごジャム、マーガリンを挟んだ菓子パンです。いちごジャム、マーガリンは隅々まで塗ってあり、一口目から味わえます。