
京都八ツ橋の人気おすすめランキング22種類【2022最新版】
京都を代表する和菓子といえば思い浮かぶのが「八ツ橋」ですが、八ツ橋と一言で言ってもその種類は豊富で、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。今回は、京都八ツ橋22種類を人気おすすめ順にランキング形式で紹介します。
スポンサードリンク八ツ橋とは
京都八ツ橋の人気ランキングTOP22-21
22位:京都仁王門 「抹茶チョコ入生八ッ橋」
いただきものですが、京都にある「京都仁王門」という和菓子屋の生八ツ橋・濡れ八ツ橋・生わらび餅。
— 星薬科大学近辺飲食情報(´ω`*) (@uernameless) 2021年11月8日
八ツ橋はどれも非常にしっとりしていて、ニッキ感と中身の甘みのバランスも良く、美味しかったです。 pic.twitter.com/H5Py6YZ6Fo
21位:京都国立博物館「トラりん聖護院八ッ橋」
トラりんパッケージ欲しさに買った聖護院八ッ橋。私八ッ橋食べられへんけど。八ッ橋もトラりんと京博柄になっててかわいい。私八ッ橋食べられへんけど。(今度クリパに持って行って友人に食べてもらいます)結論、トラりんかわいい。 pic.twitter.com/dbt3goEsir
— 🐟ものぐさものぐさ🐟 (@monogusadamono) 2017年12月16日
京都八ツ橋の人気ランキングTOP20-16
20位:辻利京都店「辻利生八ッ橋」
今日のお土産☆彡
— しゅーくりーむ (@choalacreme) 2017年11月16日
辻利つじりといえば、京都・宇治抹茶の老舗店✨何と!店舗&カフェスタンドが銀座にお目見えしてたとは…知らなかったので嬉しい♡ GINZASIX.B2F
給料日前なので、一番低価格な生八ツ橋¥540を購入しました。明日食べまーす😊
抹茶の新感覚テリーヌショコラ¥2.500は次回のお楽しみ〜💗 pic.twitter.com/5YUCxT31pO
19位:聖護院八ッ橋総本店「聖・山椒」
今日のおやつは聖護院八ッ橋総本店の生八ツ橋「聖(山椒)」
— モリレイ@カンボジア好き (@mori_rei) 2019年4月26日
餡の中に山椒が入っていて、ピリッと痺れるような感覚が楽しめますよ。
おいしいです!#生八ツ橋 #京都土産 pic.twitter.com/N9BgJDOGpn
18位:おたべ「ショコラのおたべ」
昨日チョコ好きの長男のために買った「ショコラのおたべ」。
— みらい (@wine_batake) 2021年10月23日
完全に洋菓子だ!チョコクレープだ!
そして、ウマイ😋
(シールあとが汚い…) pic.twitter.com/jPugLD7S1E
17位:本家西尾八ッ橋「チョコレート八ッ橋」
これも八ツ橋
— ハンナの部屋 (@hotchkisspatin) 2020年11月18日
西尾のチョコレート八ツ橋
カカオ抹茶イチゴ、ザクザクと美味しいです
レトロ喫茶の雑誌を見ながらコーヒー☕️ pic.twitter.com/qg4q2EcPhZ
16位:TOGETSUカフェ「餅餡八橋」
ちょっと早いけどおやつ!
— 嵐山(観光地擬人化BOT) (@arasiyamabot) 2015年1月13日
渡月橋きねの「TOGETSU CAFE」きたよー!カフェモカと餅餡八橋っていうの頼んだんやけど、ころころしてて可愛いし美味しかったよ(。・ω・。)Wi-Fiとコンセント完備も嬉しいよねぇ! #嵐山 pic.twitter.com/167i7VYnOK
京都八ツ橋の人気ランキングTOP15-11
15位:ニキニキ「カネール」
ニキニキのカネールが美味しかった。京都行ったらまた買おう。
— あんじゅ (@ange_suou) 2014年12月13日
14位:清水京あみ「八ッ橋しゅー」
関連するまとめ

カレールーのおすすめ人気ランキングTOP16と選び方【2022最新版】
甘口・中辛・辛口と、子供から大人まで人気のカレーライス。ふと急に食べたくなりますよね。今回はカレールーの3つ…
remochan8818 / 0 view

砂糖のおすすめ人気ランキング25選と口コミ~目的別に紹介【2022最新版】
和食やスイーツ作りに欠かせない砂糖。また、コーヒーに入れたりとその用途は様々です。砂糖は目的別に選ぶのがおす…
すぎみつ / 0 view

果実酒のおすすめ人気ランキング30選と選び方&口コミ【2022最新版】
果実酒はそのフルーツの甘味や酸味、キレイな色も楽しむことができ女性の方に人気のあるお酒の一つです。今回は果実…
remochan8818 / 0 view

韓国調味料のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2022最新版】
ビビンバやチヂミなど、韓国料理を作る時に欠かせない韓国調味料。日本に様々な調味料があるように、韓国調味料の種…
すぎみつ / 1 view

シチューのルーおすすめ人気ランキングTOP22と選び方【2022最新版】
シチューのルーがあれば、カンタン手軽に美味しいシチューを作ることができます。シチューは様々な具材と組み合わせ…
remochan8818 / 0 view

ツナ缶の人気おすすめランキングTOP16【シーチキン缶・2022最新版】
ツナ缶はサラダやおにぎり、スパゲティなど、その用途はたくさんです。和洋中どんな料理でも合い、また保存食として…
remochan8818 / 1 view

プリングルスの歴代人気ランキング30種類と口コミ【2022最新版】
パリッとした食感と、濃いめの味付けが美味しいプリングルス。実は100種類以上の味があるのをご存じでしたか?今…
remochan8818 / 0 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

卵のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【市販や通販・2022最新版】
卵はそのまま食べても調理して食べても美味しい万能な食材で、なくてはならない存在ですが、卵を産む鶏は、飼育方法…
remochan8818 / 0 view

ウイダーinゼリー全種類の効果&人気おすすめTOP8【口コミ付き・2022最新版】
「10秒チャージinゼリー」で有名なウイダーinゼリー。そのウイダーinゼリーには様々な種類が発売されており…
maru.wanwan / 1 view

リキュールのおすすめ人気ランキングTOP22と選び方【2022最新版】
おしゃれなバーやお菓子などに使われているリキュールは、実に豊富な種類が展開しております。ここではリキュールの…
maru.wanwan / 0 view

ペットボトルの飲み物おすすめランキング30選!人気ランキングと口コミ【2022最新版…
いつでもどこでも美味しいドリンクを飲むことができる、ペットボトル飲料。あなたのお気に入りの1本は、何位にラン…
remochan8818 / 0 view

カップラーメンの人気ランキングおすすめ30選と口コミ【2022最新版】
食事の準備が面倒な時やちょっとした食事の時に大活躍のカップラーメン。好みは人それぞれですが、購入時にいつも迷…
ゆさママ / 1 view

牛乳のおすすめ人気ランキングTOP20【2022最新版】
ちまたにたくさんある牛乳。いつも同じ銘柄を選んでいませんか?今回は人気のあるおすすめの牛乳をランキング形式で…
taurus7 / 1 view

せんべいの人気おすすめランキング30選と選び方&口コミ【2022最新版】
おせんべいは食べ応えのあるザクザクの食感が美味しく、醤油や塩などといった豊富な味を楽しむことができ、子供から…
remochan8818 / 0 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
八ツ橋は、京都を代表する和菓子の一つで、米粉・砂糖・ニッキ(肉桂、シナモン)を混ぜて蒸した生地を、薄く伸ばして焼き上げた堅焼き煎餅の一種です。形は箏または橋を模しているとされ、長軸方向に凸になった湾曲した長方形をしています。発祥年は判然としませんが、1689年(元禄2年)を掲げる資料なども多くあります。