
アサイージュースのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【2022最新版】
近年、その美容効果が注目されているアサイー。栄養価の高さから「奇跡のフルーツ」とも呼ばれています。今回は、そんなアサイーを手軽に摂取できるアサイージュースをピックアップ。選び方やおすすめ人気ランキングを紹介していきます。
スポンサードリンクアサイーの基礎知識
アサイージュースの選び方
アサイージュースのおすすめ人気ランキングTOP18-16と口コミ
商品名の通り、食前におすすめの「食べる前のうるる酢 Beauty」シリーズ。こちらアサイー×カシス味には、アサイーエキスパウダーが入っています。1本あたり16kcalと低カロリーでダイエット中の人でも安心です。
養命酒製造より「食べる前のうるる酢 Beauty <アサイー×カシス味>」!
— テズカ (@sky_dog47) 2017年1月10日
アサイーとカシスという禁断の組み合わせ(笑)のお酢飲料。
ダイエットと美容の両方を意識して開発された商品とのことで、カシスとお酢が相まっていつも以上に甘酸っぱいのですが、意外とスッキリとした飲み口です! pic.twitter.com/McZ0lcyAzS
6,360円
原材料:砂糖、イソマルトース、酸味料、 着色料(濃縮にんじん、濃縮クロフサスグ リ)、V.C、ナイアシン、パントテン酸Ca、 V. B. 6、V. B. 12、カフェイン、香料(ハーブ)、 加工でんぷん、アサイーエキス、ガラナエキ ス、コエンザイムQ10
ルクセンブルク発のアサイーエナジードリンク「28 BLACK AÇAI」。一見缶コーヒーのように見えるかもしれませんが、アサイーを使った炭酸飲料です。7種類の食用ハーブを使っているところも特徴的。新感覚のアサイードリンクを楽しんでみては?
黒のオリジナルとマンゴーキウイサワーを飲みました!
アサイーがとても美味しくてまた買おうと思うのですが、自分の住んでる地域にあまり売ってないのでもうすこし販売範囲を広げてほしいです!
出典:good
5,436円
原材料:アサイーピューレ、濃縮りんご果汁、ピーチパルプ、濃縮ぶどう果汁、濃縮ライチ果汁、濃縮レモン果汁、マンゴスチンピューレ、ドラゴンフルーツピューレ、濃縮ザクロ果汁、レモンバーム抽出物、レシチン(大豆由来)
アマゾンで育った最高級アサイーを使用したドリンク。ザクロやドラゴンフルーツなど、女性に嬉しいフルーツをたっぷりと配合しています。砂糖・香料・着色料は使用していません。
#フルッタフルッタ#アサイー#アサイービューティ
— 田丸めぐみ Megumi Tamaru (@megu16tama) 2019年4月3日
これ、美味しい👌✨
アサイー
美味しいけど
タカイー
🙇♀️(爆) pic.twitter.com/k5rkRKNsmp
アサイージュースのおすすめ人気ランキングTOP15-11と口コミ
2,420円
原材料:果実(りんご、オレンジ、バナナ、パインアップル、うんしゅうみかん、キウイフルーツ、ぶどう、パッションフルーツ、アサイー、マンゴー、もも、レモン、プルーン、アセロラ、カムカム、カシス、ざくろ、ブルーベリー、クランベリー、ラズベリー、ローズヒップ、いちご、ライチ、西洋なし、あんず、タンカン、デコポン、ライム、ゆず、うめ)、香料、クエン酸、ビタミンC
30品目のフルーツを使った「カゴメ 朝のフルーツこれ一本」。30品目の中にアサイーも含まれています。アサイージュースというカテゴリに入れるのは難しいかもしれませんが、アサイーが苦手な人にもおすすめの商品です。
口あたりが柔らかく飲みやすいです。
病院に住んでる祖母へ毎月定期的に送っております。
好評な為コチラのシリーズ全般をローテンションでのんでもらってますが飲みやすく好評です。
出典:朝と寝る前に飲んでます。
2,124円
原材料:果実(ぶどう、ブルーベリー)、糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、アサイー/酸味料、香料、酸化防止剤(ビタミンE)
ぶどうとブルーベリーをベースにした「伊藤園 健やか果実 ブルーベリー MIX」。アサイーも入っています!1本でブルーベリー40粒分のポリフェノールを摂取できるところも◎
手軽な飲みきりサイズとしっかりとしたテイストが満足出来ます。
出典:美味しいね
健康を気にする人に支持されているミツカン黒酢シリーズ。こちらアサイー味は、黒酢にアサイーエキスとぶどう果汁を加えて仕上げました。6倍に薄めて飲みます。手軽にアサイー黒酢ドリンクが飲めるのは嬉しいですね。
黒酢を毎日飲んでます。
ミツカンさんの黒酢を、豆乳で割ってヨーグルトドリンクのように飲んでます。
飲みやすくて良いですね
出典:リピートです
2,256円
原材料:りんご、もも、バナナ、ぶどう、アサイーピューレ、マンゴー、酸味料、香料、レシチン(大豆由来)
5種類のフルーツ(りんご・桃・バナナ・ぶどう・アサイー・マンゴー)を使った濃厚なジュースです。アサイーの風味を生かしつつ、初心者でも飲みやすいジュースに仕上げています。1本330mlに380mgのポリフェノールが入っています。
関連するまとめ

熱中症対策の飲み物のおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2022最新版】
熱中症対策には「水分補給」が重要です。ただし、水を大量に飲めば良いというわけではありません。熱中症を予防する…
すぎみつ / 527 view

ピーナッツバターの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2022最新版】
ピーナッツバターは、その香ばしい香りと美味しさでトーストやお菓子作り、お料理にと幅広く使用することができます…
remochan8818 / 133 view

辛いラーメン人気ランキング30選!インスタントカップ麺のおすすめ商品と口コミ【202…
寒い季節にも暑い季節にも欠かせないのが、辛いラーメンですね。その辛いラーメンを手軽に食べられるインスタントカ…
remochan8818 / 265 view

ミルクティーおすすめランキング20選!市販の種類から選び方までご紹介【2022最新版…
市販のミルクティーをお探しですか?紅茶の中でも一番人気が高いのがミルクティーのようで、本当に多くの商品が出回…
taurus7 / 291 view

ノンアルコールチューハイの人気おすすめランキング10選と選び方&口コミ【2022最新…
車の運転をする方や妊娠中のママ、授乳期のママでもまるでお酒を飲んでいるかのような気分を楽しめるノンアルコール…
remochan8818 / 95 view

コーヒー豆・粉のおすすめ人気ランキング30選と口コミ【2022最新版】
自宅で本格的なコーヒーを味わえる「コーヒー豆」や「コーヒー粉」。ただ、いざ選ぼうと思っても種類が多すぎてどれ…
すぎみつ / 110 view

納豆のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2022最新決定版】
朝ごはんのおかずに、巻物に人気の納豆ですが、最近ではピザにまで利用され、注目を集めています。ここでは納豆の選…
maru.wanwan / 166 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

レトルト食品のおすすめ人気ランキングTOP30と口コミ【2022最新版】
「忙しくて食事を作る時間がない」「もう一品増やしたい」という時に便利なレトルト食品。近年レトルト食品はますま…
すぎみつ / 297 view

オリーブオイルのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2022最新版】
美肌効果や健康効果が注目されているオリーブオイル。様々なオリーブオイルが販売されており、迷ってしまう方も多い…
ゆさママ / 119 view

醤油のおすすめランキング人気25選と口コミ!5つの目的別で紹介【2022最新版】
日本人の食生活に欠かすことのできない醤油。醤油は目的別に選ぶのがおすすめです!今回は、醤油の種類や選び方、そ…
すぎみつ / 109 view

コンビニおにぎりの人気ランキング80選!大手3社別まとめ【2022最新版】
コンビニでついつい買ってしまうおにぎり。いろんな具材のものがありますよね。今回は、コンビニ大手3社のローソン…
taurus7 / 204 view

柚子胡椒の人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2022最新版】
鍋料理や麺類、さらにはパスタなどの洋食にもピッタリな柚子胡椒は、お料理に加えるだけで風味が増し、バリエーショ…
remochan8818 / 105 view

にんじんジュースのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2022最新版】
にんじん(キャロット)ジュースは、美味しく野菜の栄養素を摂れる飲料水です。そのため、健康のために常備する人も…
yoshitani / 117 view

ロゼワインおすすめランキング18選と口コミ~甘口・辛口・高級【2022最新版】
フランス語で「バラ色のワイン」という意味があるロゼワイン。ピンク色が可愛らしく、特別な日にもぴったりなワイン…
すぎみつ / 143 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
アサイーは、ブラジル・アマゾンが原産の植物です。食用となるのは果実の部分で、ブルーベリーによく似た紫色をしています。
アサイーはジュースやスムージーにして飲むことが多いです。ボウルにアサイースムージーを入れ、フルーツなどを添えた「アサイーボウル」は日本でも大きな話題となりました。