
缶チューハイの人気おすすめランキングTOP30と選び方【2021最新版】
様々な果実の味を楽しめたり、ストロング系や糖質オフなど幅広い種類が魅力の缶チューハイ。今回は、そんな缶チューハイのおすすめランキングTOP30と、3つの選び方をご紹介していきたいと思います。
缶チューハイの3つの選び方とは
缶チューハイおすすめランキングTOP30-26
2,200円
アルコール分:3%
しゅわしゅわとした炭酸が心地よい、すっきり爽やかなラムネ味の缶チューハイです。爽やかなパッケージも魅力のひとつです。
一口飲んだ瞬間から、子供の頃によく飲んだ瓶ラムネの味わいが口いっぱいに広がります!!
サワーなのでシュワッと感もあり、キンキンに冷したものをお風呂上がりにいただきたくなりました(*´∀`*)
炭酸弱めでしたね 強くするとサイダーになっちゃうからかな?
でも今まで一番ラムネに近かった というか完璧ラムネ味
おいしかったです
2,598円
アルコール分:3%
コーラ味の甘みと心地よい炭酸が相性バツグンな缶チューハイです。甘さがしつこくない爽やかな味わいが特徴的です。
コーラです! 他のチューハイはコーラ風味だけど これはコーラ!! まちがいない!!!!! お酒と言うこと忘れて 昼間から飲んじゃいそう(笑) 喉越しもGOOD!!
5,643円
アルコール分:7%
元祖ハイボールの辛口な味わいと、さわやかなシークワーサーが相性バツグンです。ガツンとくる喉ごしを、爽やかな後味を楽しむことができます。
他のこのシリーズもそうですがドライで
甘くない味わいが良いと思います。
シークァーサーのフレーバーも強過ぎず
さっぱりとしています。
後味がさっぱり・炭酸が強めで飲み応えが
あるのも良いです。
飲みやすいです。
2,529円
アルコール分:9%
アルコール度数高めの飲みごたえと、果実味や喉ごしの良いキレ味を楽しむことができます。
甘いのに糖類0とは素晴らしいです!甘党さんには是非オススメだとは思うんですが私は辛めが好きなので甘すぎました。アルコール9パーセントもあり1本で結構酔えたのでやはりストロングゼロのシリーズは凄いです。
アルコール度数9パーセントの飲みごたえと桃のほのかな甘みがマッチしてますね〜。近いうちにリピしたいです。
2,580円
アルコール分:5%
果汁と果実浸漬酒の絶妙なバランスが特徴的で、果実の旨味たっぷりなコクのある味わいを楽しむことができます。
少し逆さにしてから飲みました。
開けてみると、果汁28%でグレープフルーツの濁りのある色。まさにフルーツを搾って作ったような香りも。
甘さは控えめで、グレープフルーツの甘酸っぱさがそのまま!!
独特の苦味もあって、甘さはフルーツの果汁の甘さなのでかなりすっきりです。
果汁とアルコールだけの、シンプルな味わいで美味しかったo(*>▽<*)o
缶チューハイおすすめランキングTOP25-21
2,598円
アルコール分:3%
紅茶の華やかな香りとレモンの爽やかな後味が特徴的です。すっきりとしたほどよい甘さをお楽しみいただけます。
栓を開けた途端アイスティーの香り・・・微炭酸で甘さ控えめ、初夏の風を受けながら飲んだらおいしそうと感じる。どこかエレガントなチューハイ。バニラアイスにかけても合いそう。
チューハイというとフルーツのフレーバーが多い中、紅茶はめずらしいと思います。しっかり紅茶の香りが広がって、あっさりしていておいしいです。たまに飲みたくなる、ほっこりするおいしさ。私はもう何度もリピしてます。
111円
アルコール分:3%
甘酸っぱくみずみずしいキウイの果実味を楽しむことができる缶チューハイです。ほろよいならではのやさしい味わいです。
いつも通りジュース感覚なんですが キウイの香りも味もちょっとあっさり目
甘さも抑えてあるのかな? すっきりした感じで 飲みやすかったです
まあ ほろよいはどれも飲みやすくて好きなんですけど
まだお店にあったら 買ってこようっと
爽やかなキウイサワーに、仕上がってます。
ほんのりのキウイ感が、いい。
シュワっと広がるキウイ味が、いい。
パッケージも、キウイ感いい。
2,598円
アルコール分:5%
上質な白ブドウ品種の氷結ストレート果汁を使用しています。みずみずしい香りとスッキリとしたおいしさを味わうことができます。
ぶどうの香りがとてもいいです。甘くてジュースみたいで、アルコールの感じがあまりしないので、飲みすぎにご用心。
思わずこれチューハイと思ってしまうほど他の氷結シリーズとは一線を画している一品です。味はまさにスパークリングワインそのものに近い味です。しかもほのかに甘みもあるので飲みやすいです。
値段もそんなに高くないと思います。ちょっとした贅沢のときにいいかもしれません。
2,598円
アルコール分:3%
つぶつぶアロエ入りで美味しさアップ。甘酸っぱくさわやかなホワイトサワーです。
3,882円
アルコール分:7%
サントリー角ハイボールを気軽に自宅で楽しむことができます。レモンの風味のなかにも、しっかりとウィスキーの香りとコクを感じられます。
見た目はうちの親が飲んでいるウイスキーそのものですが、炭酸加えてかなりおしゃれになったようなきがします。レモンの酸味も嬉しいです。
アルコールも7%ですが、飲みなれていないので少しの量で一気に酔っ払いました(^_^;)
ほんのり甘くて良い香りのするハイボールでした。
缶チューハイおすすめランキングTOP20-21
111円
アルコール分:3%
糖類30%オフ(従来のほろよい比)の甘さ控えめですっきりとした味わいに仕上げています。青リンゴの爽やかな味わいを楽しむことができます。
すっきり、青りんご美味しい。
優しいほろよいシリーズ、いい。
愛飲してます。
ストロング系もいいけど、すっと飲めるほろよいもいい。
抑え気味の甘さに青リンゴの酸味が爽やかです。
サッパリ飲めるほろよい♪
缶も可愛くて買いたくなります
2,598円
アルコール分:6%
シチリア産レモンの氷結ストレート果汁を主に使用しています。爽やかでみずみずしいおいしさを楽しむことができるチューハイです。
2,870円
アルコール分:5%
完熟梅干エキスの豊かな風味が特徴的です。梅の味わいとしょっぱい旨さが絶妙なチューハイです。
開けた時の、香り最高。
ガツンと男梅しょっぱさ、うまい。
スッキリ、シャッカリ梅美味しい。
飲みやすく、クリア感あっていい。
チューハイがすすむ。
2,598円
アルコール分:3%
つぶつぶグレープフルーツ入りで飲みごたえがあり、甘酸っぱくさわやかな味わいのグレープフルーツサワーです。
グレープフルーツ味が好きなので飲んでみました。
お酒感ありませんが、つぶつぶ入りでグレープフルーツの味がちゃんとして美味しいです。
ローカロリーで甘いお酒が飲めるのは嬉しいです。
つぶつぶ果肉入りです♪
ジュースみたいに飲みやすいし、低カロリー!!
1缶余裕で飲めちゃいました(笑)
関連するまとめ

生クリームのおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2021最新版】
ケーキ作りや生チョコなどのお菓子作り、様々な料理にも活躍する生クリームは、万能な料理アイテムでもあります。今…
remochan8818 / 181 view

グラノーラの人気おすすめランキングTOP45【2021最新決定版】
主にオートミールなどの穀物にナッツやハチミツなどを加え、オーブンで焼き上げたシリアルの一種であるグラノーラ。…
maru.wanwan / 117 view

果物の人気ランキングTOP22!おすすめフルーツを紹介【2021最新版】
たくさんの種類がある果物。皆さんはどの果物がお好きでしょうか。小腹が空いた時にも最適ですよね。今回は、人気の…
minmin / 274 view

ダイエット向きシリアルのおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2021最新版】
朝食やおやつに人気の「シリアル」。シリアルでダイエットをするなら、シリアルの糖質やカロリーにも注意して選ぶ必…
すぎみつ / 333 view

えごま油の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2021最新版】
えごま油はダイエットや老化防止、血流改善など様々な効果が期待でき、クセもなく食べやすいので毎日手軽に摂取する…
remochan8818 / 65 view

ローソンのおにぎり人気ランキングTOP35【おすすめ2021最新版】
手巻き・直巻き・新潟コシヒカリシリーズや変わりネタなど、ローソンのおにぎりは日々進化し、飽きさせることがあり…
remochan8818 / 372 view

業務スーパーの調味料25選~おすすめ人気ランキング【2021最新版】
業務スーパーの調味料は、輸入物から国産品まで種類も豊富で様々な味わいを楽しむことができ、大容量なのでストック…
remochan8818 / 671 view

コーヒーミルクおすすめランキング10選と口コミ~種類と選び方もご紹介【2021最新版…
コーヒーの苦みをまろやかにしてくれるコーヒーミルク。しかし、市販のコーヒーミルクは多くの商品があり、どれを購…
ゆさママ / 122 view

冷凍たこ焼きのおすすめ人気ランキングTOP12と口コミ【2021最新版】
たこ焼きを作るのは手間がかかりますが、冷凍たこ焼きがあれば温めるだけでいつでも気軽に美味しいたこ焼きが食べる…
remochan8818 / 194 view

カクテルおすすめ40種類!男性女性別の人気ランキングTOP20【2021最新版】
豊富な味の種類や、見た目のカラーが印象的なカクテル。好みに合わせて様々な種類から選ぶことができます。今回は、…
remochan8818 / 187 view

カップラーメンの人気ランキングおすすめ30選と口コミ【2021最新版】
食事の準備が面倒な時やちょっとした食事の時に大活躍のカップラーメン。好みは人それぞれですが、購入時にいつも迷…
ゆさママ / 272 view

ピーナッツバターの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2021最新版】
ピーナッツバターは、その香ばしい香りと美味しさでトーストやお菓子作り、お料理にと幅広く使用することができます…
remochan8818 / 110 view

マシュマロのおすすめ人気ランキングTOP22と選び方【2021最新版】
そのまま食べても美味しい、焼いて食べたりアレンジしても美味しいマシュマロ。そのフワフワの感触と甘い口溶けがク…
remochan8818 / 214 view

冷凍そばのおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2021最新版】
自宅でカンタンに美味しいそばが食べることができる、冷凍そば。老舗の美味しいそばや、つゆにこだわったそばなど本…
remochan8818 / 168 view

アーモンドミルクおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2021最新版】
アーモンドをミルク風に美味しく味わえるアーモンドミルクですが、砂糖不使用・オーガニック・ココア風味など、その…
remochan8818 / 191 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

昆布茶のおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2021最新版】
昆布茶は昆布の美味しい味わいと風味を堪能でき、カフェインもないのでお子様から大人まで幅広い方に親しみのあるお…
remochan8818 / 93 view

コンビニのおつまみ人気おすすめランキング24選と口コミ【2021最新版】
コンビニには美味しいおつまみが豊富に揃っており、仕事帰りや、急にお酒が飲みたくなった時でも手軽に買うことがで…
remochan8818 / 219 view

冷凍小籠包の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2021最新版】
アツアツでジューシーな小籠包は、中華料理に欠かせない一品で子供からお年寄りまで人気があります。今回は、自宅で…
remochan8818 / 308 view

熱中症対策の飲み物のおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2021最新版】
熱中症対策には「水分補給」が重要です。ただし、水を大量に飲めば良いというわけではありません。熱中症を予防する…
すぎみつ / 183 view

世界の美味しい食べ物ランキングTOP60【2021最新版】
あなたが一番好きな食べ物は何ですか?世界にはあなたの知らない美味しい食べ物がたくさんあります!そこで今回は、…
すぎみつ / 2948 view

ゆず茶のおすすめ人気ランキング18選と口コミ【2021最新版】
ゆず茶とは、韓国における伝統的な飲み物になります。この記事では、そのゆず茶の選び方とおすすめの人気商品(ドリ…
yoshitani / 94 view

チップスター歴代人気ランキング15種類【2021最新版】
子供から大人まで年代に関係なく幅広く人気を集めているチップスター。そのチップスターは様々な種類が展開しており…
maru.wanwan / 449 view

シャンパン人気おすすめランキング36選!高級・安い別TOP18【2021最新版】
誕生日や記念日などのパーティー、様々な祝い事などのイベントで振舞われるシャンパン。ここでは、シャンパンの選び…
maru.wanwan / 229 view

ラム酒のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2021最新版】
パイレーツオブカリビアンでジャックスパロウが片手に持つラム酒に興味を持った方も多いかと思います。しかしラム酒…
maru.wanwan / 154 view

ようかんの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2021最新版】
ようかん(羊羹)は、練りようかんや水ようかんなど種類もあり、栗ようかんや芋ようかんといった味わいも豊富で和菓…
remochan8818 / 146 view

ワインおすすめ50種類!赤・白・高級ワインの人気ランキング【2021最新版】
ワインは赤・色・コスパの良いワインから高級ワインまで、様々なワインがあります。今回はワインの選び方と、コスパ…
remochan8818 / 52 view

スポーツドリンクおすすめランキング26選【ボトルから粉末まで!・2021最新版】
スポーツドリンクには運動後や発汗量の多い風邪の時など、さまざまな活用シーンがありますよね。粉末タイプからドリ…
taurus7 / 242 view

ジュースギフトのおすすめ人気ランキング30選と口コミ【2021最新版】
お中元や内祝いやプロゼントにぴったりな「ジュースギフト」。ジュースギフトは子どもからお年寄りまで、幅広い層に…
すぎみつ / 56 view

血糖値を下げる食品(食べ物)ランキングTOP30【2021最新版】
血糖値の高さを指摘されたことはありませんか?血糖値が高い状態が続くと、様々な病気になるリスクが高まります。そ…
すぎみつ / 1979 view

カップラーメンの人気ランキングおすすめ30選と口コミ【2021最新版】
食事の準備が面倒な時やちょっとした食事の時に大活躍のカップラーメン。好みは人それぞれですが、購入時にいつも迷…
ゆさママ / 272 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
缶チューハイは、べースとなるお酒で味わいが変わります。ウォッカやジンといった「スピリッツ」がベースとなっているチューハイはクセがなく、すっきりとした味わいが特徴的です。サワー系の味が好みの方は、スピリッツをベースとしている缶チューハイがおすすめです。
甘い缶チューハイが好きな方は、「リキュール」をベースとした缶チューハイがおすすめです。カクテルのような甘さと果実缶を味わうことができます。
飲みごたえのある辛口の缶チューハイを飲みたい方は、「焼酎」ベースの缶チューハイを選ぶと良いでしょう。最近ではその数も少なくなってきていますが、なかには女性でも飲みやすい甘口タイプもあります。