スポンサードリンク

カップヌードルの選び方

①内容量で選ぶ

①内容量で選ぶ

日清が発売するカップヌードルには、同じ味でもサイズが違うものがあります。普通サイズ、半量のミニサイズ、1.4倍のBIGサイズ、1.7倍のKINGサイズがあります。その日の空腹具合でサイズを選びましょう。

②カロリーで選ぶ

②カロリーで選ぶ

カップヌードルには、様々な種類があるため、カロリーも違います。その中でもカロリーをカットしたカップヌードルLightやniceなども人気です。ついつい食べたくなってしまうカップヌードルもカロリーカットされたものならダイエット中でも安心して食べることができます。

③形状で選ぶ

③形状で選ぶ

カップヌードルシリーズには、一般的なカップに入ったラーメンだけでなく、お椀で作るカップヌードルやご飯タイプ、替え玉タイプが販売されています。お椀やご飯などいつもと違う感覚でカップヌードルを楽しみたい方におすすめです。

④やっぱり、味で選ぶ

④やっぱり、味で選ぶ

カップヌードルは選ぶ時にはやはり味が重要です。スタンダードなものからマニアックな味までラインナップが豊富です。その日の気分、好みで味を選ぶことができます。失敗したくない日はスタンダードなしょうゆ味を、挑戦したい日はトムヤムクン味をという選び方もできます。

カップヌードルの味の種類

①しょうゆ系

①しょうゆ系

カップヌードルと言えばこの味。昔から変わらないあっさりしょうゆ味はカップヌードル独特のオリジナルスープです。コロチャーと呼ばれるサイコロ上のチャーシューやミンチ、エビや玉子もカップヌードルには欠かせない具で、ついつい食べたくなってしまう美味しさになっています。
また、珍種謎肉としてスモーキーチリしょうゆ味も発売されています。新商品を試したい方におすすめです。

②シーフード系

②シーフード系

カップヌードルの中でも人気の高いシーフード味。ポークと魚介の旨みを感じることができ、飲み干してしまうほど美味しい白濁スープです。具としてイカやカニカマ、玉子などが入っています。
サイズが異なるものだけでなく、Lightやnice、あっさり少なめと種類も豊富です。
また、珍種謎肉としてガーリックシュリンプ味が発売されています。ニンニクやエビ好きの方におすすめのシーフードヌードルです。

③カレー系

③カレー系

とろみのあるスープは、麺とよく絡み、次々と口に運んでしまう美味しさです。野菜の甘味を感じるカレースープだけでなく、存在感のあるポテトやダイスポーク、ミンチポークや人参などの具がゴロゴロと入っているため、食べ応えのあるカップヌードルになっています。
また、チーズカレーやエッグカレーの2種類も発売されています。エッグカレーはビックサイズだけになってますので、お腹と相談して購入しましょう。

④リッチ系

④リッチ系

本格的な味を目指し、材料を贅沢に使用したのがリッチ系です。リッチ系には、坦々麺・ふかひれスープ味・きのこクリームの3種類があります。価格は230円(税抜)と一般的なカップヌードルの約1.3倍ですが、贅沢な味わいを楽しみたい方におすすめのカップヌードルです。

⑤エスニック系

⑤エスニック系

カップヌードルズとしてエスニック系のカップヌードルがあります。トムヤムクンやシンガポール風ラクサ、ブラックペッパークラブの3種類で本場の味わいを追求したこだわりのカップヌードルです。エスニック系が食べたいけれど、お店に行く時間がない方におすすめのカップヌードルになっています。

⑥ご飯系

⑥ご飯系

カップヌードルシリーズには、ご飯系も発売されています。カップヌードルの残り汁にご飯を入れた時の味を再現した「ぶっこみ飯」やカップヌードルをベースにボリューム感のあるカップ飯になっている「謎肉丼」があります。
謎肉丼はカップヌードルミュージアムでしか食べることができなかった限定商品でしたが、カップ飯として家庭でも楽しむことができるようになりました。

⑦その他

⑦その他

他にも味噌やキムたま、チリトマト、しお味があります。味噌味はミニサイズのみ、キムたまはビッグサイズのみ、チリトマトは普通サイズとビッグサイズ、しお味は普通サイズのみと限定されているため、お腹と相談して購入しましょう。

カップヌードルの人気ランキングTOP25-21

25位:日清食品 カップヌードルぶっこみ飯 90g×6個

1,426円

内容量:1個90g
カロリー:346kcal
形状:ご飯
味:しょうゆ
価格:1個当たり238円

カップヌードルのスープが好きな方におすすめのぶっこみ飯。麺は入っていませんが、カップヌードル独特のスープにご飯を入れたものです。ご飯のガッツ感がお腹をしっかりに満たしてくれます。

この商品を最初に見たときは正直あまり期待はしていませんでした、ですが食べてびっくり、おじやのようになると思ったらお米の粒がしっかりしていて時間が経つと、お米がスープを吸ってモチモチになります、べちょべちょにならなくて感激、容器も口の部分が広く、底は浅くなりお米を取りやすい形になっていました、文句なく星5です

24位:日清食品 カップヌードル レッドシーフードヌードル 75g 1セット(12個)

2,184円

内容量:1個75g
カロリー:348kcal
形状:ヌードル
味:シーフード
価格:1個当たり182円

人気の高いシーフードヌードルに辛みがプラスされたカップヌードルです。シーフードのコクとピリ辛で箸が進みます。夏限定の味でレア感もあり、人気が高いです。

23位:日清食品 あっさりおいしいカップヌードル シーフード 60g×20個

2,232円

内容量:1個60g
カロリー:276kcal
形状:ヌードル
味:シーフード
価格:1個当たり111.6円

一般的なカップヌードルでは多すぎる、胃もたれしてしまうという方におすすめの「あっさり少なめ」のシーフードヌードルです。主に年配の方や女性に人気のある種類です。

22位:日清食品 カップヌードル しお 3個

512円

内容量:1個75g
カロリー:334kcal
形状:ヌードル
味:しお
価格:1個当たり170円

さっぱりしているけれど、チキンの旨みやブラックペッパーの香りが感じられる塩ラーメンです。燻製の香りがクセになるスモークオリーブ風オイルが付属されています。

あっさり系のSio味ですがとても美味しいです。日清のカップヌードルは何を食べても美味しいので良く購入していますがSioのこの商品もファンになりました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

おつまみの人気おすすめランキングTOP50【2025最新版】

お酒のお供に欠かせないおつまみですが、スナック系から珍味系まで様々なものが人気があります。今回は、おつまみ人…

remochan8818 / 137 view

生姜湯の人気おすすめランキング18選と口コミ&選び方【2025最新版】

身体を温めるにあたって最適な生姜湯は、いろいろな健康効果が期待できる飲み物でもあります。そこで、この記事では…

yoshitani / 60 view

チップスター歴代人気ランキング15種類【2025最新版】

子供から大人まで年代に関係なく幅広く人気を集めているチップスター。そのチップスターは様々な種類が展開しており…

maru.wanwan / 356 view

ジンジャーシロップの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

ジンジャーシロップはカラダの血流を促進したり、ポカポカにしてくれたりと健康に良い飲み物として注目を集めており…

remochan8818 / 51 view

インスタントココアのおすすめランキング20種類と口コミ【2025最新版】

ココアはカラダがポカポカになり、寒い季節にピッタリです。暑い夏にはアイスココアとして、子供から大人まで人気が…

remochan8818 / 69 view

嫌いな食べ物ランキング40選~大人・子供・男性・女性別【2025最新版】

何も好き嫌いがあるのは子供だけではありません。大人になっても嫌いな食べ物がある方は多いのではないでしょうか?…

chokokuru / 431 view

焼酎のおすすめ人気ランキング36選!高級・安い別のTOP18【2025最新版】

およそ16世紀ころから造られているといわれる日本人から絶大な人気を誇る焼酎。これから焼酎の購入を考えている方…

maru.wanwan / 76 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

血糖値を下げる食品(食べ物)ランキングTOP30【2025最新版】

血糖値の高さを指摘されたことはありませんか?血糖値が高い状態が続くと、様々な病気になるリスクが高まります。そ…

すぎみつ / 244 view

ローソンのスイーツ人気ランキングTOP20!おすすめ商品と選び方【2025最新版】

うちカフェシリーズなど、スイーツが魅力的なローソン。手軽にいつでも美味しいスイーツを食べることができる、ロー…

remochan8818 / 86 view

業務スーパーの調味料25選~おすすめ人気ランキング【2025最新版】

業務スーパーの調味料は、輸入物から国産品まで種類も豊富で様々な味わいを楽しむことができ、大容量なのでストック…

remochan8818 / 152 view

栄養補助食品のおすすめランキングTOP35と選び方【2025最新決定版】

栄養補助食品は、外食が多く栄養が偏りがちな方や高齢の方、ダイエット中の方などといった低栄養状態の時に気軽に栄…

remochan8818 / 89 view

フルーツ缶詰の人気おすすめランキングTOP30【2025最新決定版】

手軽にフルーツが食べることができるフルーツ缶詰は、季節外れの果物でもいつでも食べることができ、また保存食とし…

remochan8818 / 93 view

芋焼酎の人気おすすめランキング30選と選び方&口コミ【安い・高級別・2025最新版】

独特な香りと味わいで人気のある芋焼酎は、一度飲んだらハマる方も多いお酒の一つです。今回は芋焼酎の人気おすすめ…

remochan8818 / 60 view

冷凍ポテトの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

カリッとホクホクの食感がクセになる冷凍ポテト。細長いシューストリングからハッシュドポテトまで、様々な食感を楽…

remochan8818 / 57 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S