
誠成公倫の芸能人!宗教の教えや事件トラブル/菅田将暉や藤原紀香との関連性も解説【2022最新版】
藤原紀香や大月みやこが信者であることが知られている誠成公倫。菅田将暉も関係が噂されていますが、今回は誠成公倫の芸能人&有名人信者の衝撃ランキングTOP7と、特徴・宗教・教え・事件・トラブルを紹介します。
スポンサードリンク誠成公倫とは
誠成公倫(せいせいこうりん)は、兵庫県西宮市に本部を置く神道系の宗教団体で、会員数は、3万6000人とされています。事実上の本部は兵庫県西宮市にありますが、宗教法人としての登記上の本部は東京都町田市にあります。
創始者
誠成公倫の創始者は八島義郎で、教団内では、「法主」と呼称されていました。八島義郎は、宗教家のほか、作詞家、作曲家、芸術家、実業家として知られています。
1914年に生まれ、戦後の混乱期に夢で啓示を受け、大阪の能勢町の山の中の小屋にこもり、昭和20年代から30年代初めにかけて、キリスト教や仏教などを学びながら修行を積みました。
そして、1956年には治癒能力や予知能力など超能力とも言える力を身につけ、その力を使って人々を助け救済するために、親和会という団体を立ち上げます。この親和会が誠成公倫の前身となる宗教団体です。
誠成公倫の宗教的な教え
誠成公倫は三原則として、同質結集・循環・相対(バランス)をあげ、これらの原則に準拠することにより、真心で明るく正しい生活を目指しています。また、父祖への畏敬も説かれ、日本人の源流である天照大御神と、日本国の基礎を築いた崇神天皇・応神天皇を祭祀しています。こうした父祖への敬愛をもとに、各人が平和と幸福を実現するため、尽力するように説いています。
同質結集の原則
同質結集とは、同じ物事しか起こらない・同じ者しか集まらないという意味で、わかりやすく言うと、相手の対応は自分がしている対応で、優しくしてほしいなら優しくしてあげなさいということです。自分が変われば周りも変わると説いています。
循環の原則
循環の原則とは、一度あることは二度ある、二度あることは三度あるという原則です。良いことは何度あっても良いわけですが、反面、悪いことに関しては事前に準備しておこうということを説いています。
相対(バランス)の原則
相対(バランス)の原則とは、良いことがおこっている時には悪いことがおこっており、悪いことがおこっている時には、良いことがおこっており、うまくバランスが取れているという意味です。
良いことがおこっているときには油断せず、悪いことがおこっていても辛抱すればいずれ良いことがおこると説いています。
誠成公倫の特徴
実態がつかみにくい
一般的な新興宗教は信者を多く募りたいことから、ホームページなどを設けて大々的に宣伝をする傾向にあるため、どのような宗教なのか、実態をつかみやすいといえます。
しかし誠成公倫は、入信するには誰でもよいわけではなく、信者の紹介がなければ入信できないシステムのため、大々的に宣伝する必要がなく、ホームページなどもありません。
そのため一体どのような宗教なのか、実態をつかみにくいという特徴があります。
セレブ・ブルジョワ
誠成公倫のイベントでは、信者は皆身なりをきちんと整えて出席する必要があるそうです。黒い靴と黒いカバンが定番スタイルで、さらに自身が持っている中でも最も高級な服を着用していくことが求められています。
誠成公倫の信者はセレブ・ブルジョワが多く、会合はまるで豪華なパーティーのような雰囲気を感じます。
歌唱劇を通じて教義を説く
誠成公倫の法主である八島義郎は、自身が作詞作曲してCDを出しており、1991年第5回日本ゴールドディスク大賞のベスト5・シングル賞を受賞しています。
誠成公倫では、その八島義郎が作詞作曲した歌をテーマに歌唱劇を行い、信者たちに競技を説く試みを続けています。
誠成公倫の信者は富裕層が多い
誠成公倫の実施的な本部である兵庫県西宮市の施設には、道場や研修施設だけではなく、宝石店もある大きな施設になっています。
その西宮の施設で会合が行われると、宝石が飛ぶように売れるそうです。誠成公倫の信者はそれだけ富裕層が多いといえます。
誠成公倫に関する事件やトラブル
ねずみ講のようなお布施集金
誠成公倫は金満宗教団体で知られ、お布施の金額は桁違いとされています。また、集金はねずみ講のようにノルマがあると噂されており、信者が競ってお布施を集金しているとされています。
ねずみ講のような集金体制で、高額なお布施を回収しているのは、富裕層信者が多いこと、西宮や田園調布といった高級住宅街に施設があることなどを考えても信ぴょう性が高いといえます。
もし本当だとすれば、過度な集金方法が強引さを増す結果となり、さまざまなトラブルに発展しかねません。事件のニオイがしてきそうです。
第2の統一教会?
誠成公倫の考え方の中に、結婚してはじめて一人前という考え方があるようで、独身のままではいけないという考え方が浸透しているそうです。独身の信者は周囲から常に結婚しなさい、お見合いしなさいと勧められます。
この状況はかつて大問題にもなった韓国の新興宗教の統一教会を連想させる危険なニオイがし、第2の統一教会と噂されています。
関連するまとめ

創価高校卒業生の芸能人/有名人28人!衝撃ランキング【2022最新版】
学校法人創価学園によって設置された創価高校は、これまで多くの卒業生を輩出してきましたが、その中には現在活躍し…
maru.wanwan / 716 view

芸能人のスキャンダル写真流出!衝撃ランキングTOP30【画像あり・2022最新版】
芸能人はイメージが大切ですが、衝撃のスキャンダルでイメージが悪化した芸能人は数知れません。ここでは、写真が流…
kent.n / 7597 view

グラマラスな体型の芸能人25選!ボンキュッボンの女性をランキングで紹介【2022最新…
近年、グラマラスな体系の女性を「ボンキュッボン」という言葉で表現する若者が増えており、グラビアやタレントとし…
maru.wanwan / 2078 view

サル顔の芸能人32選・男性女性別!イケメン&かわいい【2022最新版】
猿っぽい顔と言われていると、あまり可愛くない・イケメンではないというイメージがありますが、実は芸能人にもサル…
kii428 / 2632 view

匂わせ彼女の芸能人はジャニーズが多め!ランキングTOP13【2022最新版】
芸能人の熱愛報道などは大きなファン離れが予想されます。SNSが普及した現在、それを通じて交際を匂わせる芸能人…
kent.n / 2591 view

顔が左右対称の芸能人30選!ランキング形式で紹介【2022最新版】
美の条件とも言われている左右対称の顔。しかし、実際には100万人にひとりと言われていて、日本では香椎由宇さん…
kii428 / 2386 view

女性芸能人39名の顔面偏差値30-80!アイドル・女優が上位【2022最新版】
国宝級美人と呼ばれる女性芸能人から、ブサイク芸能人と呼ばれる女性芸能人まで、様々な芸能人がいらっしゃいます。…
kii428 / 2586 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

チャラ男の特徴10個&芸能人16選【髪型・ファッション・2022最新版】
女子と遊びまくるイメージのあるチャラ男。あまりよいイメージはなく浮気性な印象もありますよね。ここではチャラ男…
kii428 / 505 view

【消えた】ヘキサゴンファミリーの現在!衝撃ランキング25選【2022最新版】
島田紳助さんが司会を務め、数多いおバカタレントを輩出した「クイズ!ヘキサゴンII」。突然の打ち切りから時間が…
kent.n / 1584 view

若い頃がイケメンな芸能人男性TOP36【昔の画像あり】【2022最新版】
今もかっこいいけど若い頃はこんなにイケメンだったの!もしくは、今は全然イケメンじゃないのに若いころはこんなに…
kii428 / 4029 view

一般人インスタグラマー50選!人気ランキング【2022最新版】
インスタグラムで人気を得た芸能人も多いですが、一般人のインスタグラマーも世の女性たちから注目を集めています。…
kent.n / 5589 view

【筋肉】マッチョの芸能人男性ランキングTOP46!ムキムキ画像あり【2022最新版】
男らしい筋肉を持つマッチョの男性芸能人は、女性のみならず、男性にも憧れの眼差しを向けられています。今回は、ム…
kent.n / 4347 view

面長な芸能人36選!女性・男性別ランキング【2022最新版】
顔が全体的に長い面長な形の芸能人は結構いらっしゃいます。大人っぽい印象も与えられることが特徴でもあります。こ…
kii428 / 2458 view

ナレーターの有名人72選・人気ランキング!男性・女性別【2022最新版】
姿かたちを見せずに声だけでテレビ番組を盛り上げるナレーターですが、有名なナレーターから有名でないナレーターま…
maru.wanwan / 1558 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード