スポンサードリンク

ドリップコーヒーの選び方とは

包装のタイプで選ぶ

ドリップコーヒーは、一つ一つのドリップコーヒーを個包装しているタイプ、または一つの袋に全量包装されているものがあります。個包装タイプは、個別に包装することによっての風味や味を保ちやすくなり、長い間新鮮な香りや味を楽しめるところが魅力です。全量包装タイプは、開封してしまうと風味や味は落ちる一方ですが、コストがかからない分、個包装より低価格で購入することができます。人数が多いご家庭やオフィス用、コーヒーを毎日数杯飲む方には、おトクですね。

ペーパーフィルターの形状で選ぶ

ペーパーフィルターにも様々な形状があり、それぞれに特徴があります。

1、『底が平らになっているタイプ』
一般的に多いペーパーフィルターはこのタイプで、注いでいくうちにペーパーがコーヒーカップのコーヒーに浸ります。長い時期コーヒー豆がお湯に浸かることになりますので、美味しさを存分に抽出できますが、あまり浸かりすぎると苦みや渋みも出てきてしまいます。コーヒーカップいっぱいに抽出し終わったら、長い時間は置かずに取り出すことがポイントです。

2、『底が平らで浸からないタイプ』
底は同じく平らですが、コーヒーに直接浸からないような形状に作られいるペーパーフィルターです。こちらのタイプは先ほどのように長く浸かりすぎてしまう心配がないので、渋みや余分な苦みが出ずらいのが魅力です。浸かってしまうタイプよりは形状にこだわっている分コストもかかりお値段は上がりますが、より本格的な味わいを楽しむことができるタイプです。

3、『底が細い円錐型タイプ』
このタイプは細くなった先端からドリップされ、コーヒーカップにペーパーフィルターが浸かりにくくなっています。そのためコーヒーの渋みが出過ぎず、美味しい味わいだけを抽出できます。円錐型になっている分、お湯の注ぎ方や蒸らしなどを工夫できますので、コーヒーの淹れ方にもこだわりたい方にとくにおすすめです。

ドリップコーヒーのおすすめランキングTOP18-11と口コミ

18位 ブレンディ レギュラー コーヒー ドリップパック キリマンジャロ ブレンド100袋

2,449円

キリマンジャロ豆の特徴を活かした、爽やかなコクと香りを楽しめるブレンディのキリマンジャロブレンドです。1杯分ずつ個包装なのでいつでも新鮮で美味しい風味と味わいを楽しむことができますよ。多めのドリップが可能ですので、マグカップでコーヒーをたっぷり飲みたいという方にもおすすめです。
スッキリとした味わい
1日5杯ほどコーヒーを飲みます。安くてもちゃんと美味しいものが良いなぁと探して見つけた商品がこちら。スッキリした味わいで、お菓子などのセットにも合います。 
段ボールの中にそのまま入っていました。その為安くなっているのかなと思います。小箱に入っていないので、うちはカゴに入れて在庫整理しています。味は癖もなく、美味しかったです。 

17位 デカフェ 珈琲 ドリップコーヒー ノンカフェイン モカ50杯分

2,160円

カフェインレスですがモカ独特の豊かな香りと酸味はそのままに、美味しく飲むことができるドリップコーヒーです。化学薬品を一切使用しない「液体二酸化炭素抽出法」にてカフェイン残留率を0.1%以下に抑えており、カフェインを控えたい方や、妊婦さんなどにも安心しておすすめできるコーヒーです。
美味しいです
妊娠中にとてもありがたい商品です。カフェインレスとは思えないお味!ドリップの袋を開けた瞬間の香りもすごくいいです。無くなったらリピします。 
自宅用に
知人の出産祝いに贈る際に、自分でも飲んでみなくては分からないなと思い、こちらを購入して飲んでみました。とても美味しかったです。 

16位 カフェインレス ドリップバッグ10g 8バッグ入りBOX3箱セット

3,892円

フルーティなモカ・しっかりした苦味のあるコロンビア・苦味と酸味とのバランスのとれたブラジルの3種類の味がセットになっています。オシャレな箱入りで可愛らしく、カフェインレスなので妊娠や出産をした女性へのプレゼントとしてもおすすめですよ。
妊娠したばかりの友人に内祝いのお返しとしてプレゼントしました。
コーヒーが好きな人なので、とても喜んでいただけました。
カフェインレスなのに、しっかりとコーヒーの良い香りがあり、満足感のある飲みごたえでした。また、利用したいと思いますし自分用にも購入しました。

15位 AGF ちょっと贅沢な珈琲店ドリップキリマンジャロ100杯

2,613円

タンザニアキリマンジャロ豆を使用して深煎りに仕上げ、厳選したコーヒー豆を丁寧に焙煎しています。爽やかで飲みやすい味わいで、苦みや酸味が苦手な方でも美味しく飲むことができますよ。誰からも好まれやすい味なので、家族の多いご家庭やオフィスなどにもおすすめです。
パックを開封したときの香り最高☆
苦味・コクいいねぇ!
酸味はほとんど感じられないので飲みやすい☆
スッキリとした後味(*´∇`*)ウーン♪イイネ!
コーヒー好きの祖父母も気に入ってます
ほどよい酸味と苦味で、家族全員のお気に入りです。たまに遊びに来る両親も、喫茶店みたいにおいしいコーヒーねと気に入っています。100個入りだと長く楽しめて、何度も買う手間がかからず助かっています。箱の中にバラバラに入っているので、保管しやすいように小さめの箱に整えて入れ直しています。

14位 訳ありドリップバッグ スペシャルブレンド 8g×50袋藤田珈琲 コーヒー

3,432円

程よい苦味とコクが特徴のドリップコーヒー。包装タイプですのでいつまでも新鮮な香りと味を楽しむことができますよ。1杯8gのコーヒー豆を使用しており、存分に美味しい味わいを堪能できます。
ひょんな事から業務スーパーて陳列されているのを見つけ「珈琲屋さんのスモーキーな味わい」に惹かれて購入。飲み切ったので此方で購入。 通ではないので高価なものは買いませんが、一杯50円以下の今まで飲んだパックの中で断トツに香りが良く、甘味、苦味、酸味のバランスが良いと感じました。 食後に頂いてくつろいでいます。

13位 カフェカルディ ドリップコーヒー マイルドカルディ(10g×10p)×3個

2,098円

柔らかな口当たりと持続する甘さのバランスの良さが特徴で、誰でも飲みやすい味わいです。1杯分にコーヒー豆をたっぷり10gも使われていますので、マグカップでたっぷり飲みたい方にもおすすめですよ。1杯分ずつ個包装されていますので、いつでも新鮮な香り高い味わいを楽しむことができます。
初購入
万人受けしそうなお味でした。美味しく頂きました。
クセがなくて優しいコーヒー。
香り高く酸味が無い。私好みの優しいコーヒーです。
ただ、人によってはコクが足りないかな…?と思われるかもしれません。
パッケージも可愛く、ちょっとした差し入れにもGOODだと思います(^^)b

12位 モンカフェ モカブレンド 30袋入1箱

1,180円

1杯ずつアルミ包装なのでいつでも新鮮な味と香りを楽しむことができます。モカ特有のフルーティな香りをいかした、深みのあるコクと華やかな酸味が特徴のドリップコーヒーです。ペーパーフィルターは円錐型に近いタイプでコーヒーに浸からないので、本格的なコクと香りを味わうことができますよ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

血液サラサラの飲み物・食べ物・サプリランキング25選【2025最新版】

偏った食生活などが原因で血流が滞ると、体に様々な悪影響が現れる可能性があります。健康の為に血流が良い状態「血…

すぎみつ / 1 view

ジンジャーシロップの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

ジンジャーシロップはカラダの血流を促進したり、ポカポカにしてくれたりと健康に良い飲み物として注目を集めており…

remochan8818 / 1 view

タバスコの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

酸味と辛さの絶妙なバランスがクセになるタバスコ。そのタバスコには、様々な風味と辛さがありますよ。今回は、そん…

remochan8818 / 5 view

アールグレイのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

フレッシュな香りが特徴のアールグレイは、緊張や不安を和らげてくれ、ストレスが溜まった時などのリフレッシュにも…

remochan8818 / 3 view

無調整豆乳のおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2025最新版】

美容や健康のために「豆乳」を飲む人が増えてきています。豆乳には「調整豆乳」と「無調整豆乳」の2種類があります…

すぎみつ / 34 view

スコッチウイスキーのおすすめ人気ランキング25選と口コミ【2025最新版】

世界5大ウイスキーのひとつ「スコッチウイスキー」。スコッチウイスキーは種類が多く、価格帯もさまざまなのでどれ…

すぎみつ / 0 view

一味唐辛子のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

料理に辛みをつける時におすすめの一味唐辛子。シンプルな調味料だけに、どの商品を選んで良いのか分からない人も多…

すぎみつ / 2 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

発酵バターのおすすめ人気ランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

発酵バターは、発酵という手間を加えることによって普通のバターより風味が増し、コクのある味わいを楽しむことがで…

remochan8818 / 1 view

生姜湯の人気おすすめランキング18選と口コミ&選び方【2025最新版】

身体を温めるにあたって最適な生姜湯は、いろいろな健康効果が期待できる飲み物でもあります。そこで、この記事では…

yoshitani / 1 view

飲むヨーグルトおすすめランキングTOP20と口コミ&選び方【2025最新版】

ヨーグルトは腸に良い食材として昔から人々に親しまれています。その中でも飲むヨーグルトは手軽に摂取しやすく人気…

remochan8818 / 1 view

ファミリーマートのスイーツ人気おすすめランキング20選【2025最新版】

ファミリーマートのスイーツは、ほかのコンビ二に比べてオリジナル商品が多く、専門店並みの味を手軽に食べることが…

remochan8818 / 0 view

アールグレイのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

フレッシュな香りが特徴のアールグレイは、緊張や不安を和らげてくれ、ストレスが溜まった時などのリフレッシュにも…

remochan8818 / 3 view

カルピス人気おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

カルピスは小さな子供からお年寄りまで、長年多くの人たちに愛され続けている乳酸菌飲料で、最近ではその種類も豊富…

remochan8818 / 2 view

じゃばらパウダー&粉末以外のおすすめ人気ランキング15選【2025最新版】

柑橘類の一種「じゃばら」。花粉症に効果があると言われており、粉末やサプリメントに加工された商品が多数販売され…

すぎみつ / 5 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング