
太る&筋肉増量のプロテインおすすめ人気13選!飲み方と口コミもご紹介【2025最新版】
世の中には「太りたい」と望む人もいて、プロテインにはウエイドアップのモノもあります。また、筋肉を増量すれば体重は重くなるので、ひたすら筋肉育成に励むのも良いでしょう。今回は太る&筋肉増量のプロテインおすすめランキング13選をご紹介します。
スポンサードリンク太る&筋肉増量のための飲み方4つのポイント
太る&筋肉増量のプロテインおすすめランキングTOP13-11
13位 アミノバイタル アミノプロテイン レモン味
トレーニング後に飲みやすいレモン味のプロテインです。しかも、一般的なプロテインのように袋に入っているモノではなく、1つ1つスティックパウチに個別包装された便利な商品ですよ。外出時に持ち運びも便利でしょう。自宅トレーニングではなく、スポーツジムやプールなどで行う場合、このプロテインを1本と、マイボトルにお水を入れて持って行くと良いでしょう。出張先や旅行先にも携帯できますよね。外出がちな方におすすめの商品です。
身体作りの為のウエイトトレーニングをしています。始めた頃はプロテインを飲んでいましたが、甘い・まずい・面倒と言う理由で飲むのをやめていましたが、アミノプロテインは簡単に飲めるので非常に便利ですね。今まではサプリメントなど必要ないと思っていましたが、アミノプロテインを飲み始めたら、明らかに身体が大きくなりました。バニラ味は甘いので、甘いのが苦手な人にはレモン味が飲みやすいと思います。
12位 DNS プロテインホエイ100 チョコレート風味
主にトレーニング後にのむためのプロテインで、キャッチフレーズは、「鍛えたら、飲め」です。なるほど、鍛えるだけではダメなんですね。その後にプロテインを飲まなくては栄養不足で筋肉が育ちにくいでしょう。フレーバーはおいしいチョコレート風味です。内容量のサイズは3サイズ展開で、お試しサイズの350グラム、スタンダードな1000グラム、お得用の3000グラム、があります。原産国は日本で、安心のプロテインです。
味もよく、しっかりタンパク質補給ができる。
身体もだいぶ大きくなってきました。
11位 ビーレジェンド ホエイプロテイン お試しパック
プロテイン選びには味も重要なファクターで、お好みの味が見つかるかどうかで成功比率も分かれると言われています。でも1つ1つ購入して味見するのもなかなか大変ですよね。そんな場合に便利なのが、こちらのお試しセットですよ。29グラムのミニパックが11種類入っています。お値段もころあいで購入しやすいでしょう。このメーカーのフレーバーはユニークなモノが多いので、試してみる価値はかなり高いです。販売しているプロテイン商品も高品質ですが、まずは味から入るのも良いでしょう。過去に味で失敗した方はもちろんのこと、これからプロテインを始める方にもオススメの商品です。
痩せすぎの息子が飲んでいます。少し体重が増えました。どの味も口に合っているようです。全部試してから買えるのはありがたいです。
太る&筋肉増量のプロテインおすすめランキングTOP10-6
10位 バルク ホエイプロテイン ナチュラル
アマゾンだけで売られている限定商品のプロテインです。お値段が安いのが嬉しいところですよね。ほとんど一般的なプロテインの半額程度ではないでしょうか。内容量は33食分に相当します。カロリーは1食あたり117キロカロリー。タンパク質は1食あたりでなんと23グラムも含まれていますよ。低価格なのに凄いですね!ホエイプロテイン100%で、アミノ酸スコアも100の商品です。フレーバーは特についていず、ナチュラルな素朴なお味です。
たんぱく質不足が深刻でプロテイン飲んだ方が良いとすすめられるも、プロテイン=まずいのイメージでなかなか踏み出せず。
変に甘さで味を誤魔化してておえってなるのが嫌だったんですよね( ;∀;)
これは味をつけ忘れたクリームスープと言う感じでこくがありすごく美味しい(塩みも甘味もないので美味しいという表現は変かもしれませんが)です。
小腹も満たされるのでジム後の空腹も和らげてくれそうです。
9位 明治 サバス アクアホエイプロテイン100 アセロラ風味
関連するまとめ

握力強化器具/グッズのおすすめ人気ランキング20選【2025最新版】
スポーツをしている方で握力を鍛えたい方、握力に自信がない方、脳活のために握力を強化したい方など、その目的は多…
maru.wanwan / 262 view

小顔ベルトの人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】
小顔になりたいという願いは永遠のテーマといわれるほど、試行錯誤を繰り返しているといわれます。そこで有効なのが…
maru.wanwan / 132 view

着圧ソックスのおすすめランキングTOP20!選び方もご紹介【2025最新版】
女性に大人気の着圧ソックス(ストッキング)ですが、メリットも選び方のコツもいろいろあります。今回は着圧ソック…
taurus7 / 126 view

バーンマシンのおすすめ人気15選!使い方と効果&選び方も紹介【2025最新】
両輪を両手でぐるぐると勢いよく回す筋トレ器具、バーンマシンをご存知でしょうか?楽しんでいるようで、実はかなり…
maru.wanwan / 159 view

メディシンボールおすすめTOP16!人気ランキング&使い方と効果【2025最新版】
ダンベルやバーベルと違い、安全性の面で人気の高いメディシンボールですが、実はその効果的な使い方をよく知らない…
maru.wanwan / 102 view

エアロバイクのおすすめ人気30選と口コミ【男性女性別・2025最新版】
ジムへ行かなくても自宅で気軽にエクササイズができると人気のエアロバイク。今回はエアロバイクの選び方と、人気お…
maru.wanwan / 155 view

ローイングマシンおすすめTOP16!効果や使い方&選び方も紹介【2025最新版】
今ひそかにブームになっている有酸素運動マシンのローイングマシン。ここではローイングマシンの使い方と効果を解説…
maru.wanwan / 114 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ステッパーのおすすめランキング15選|選び方や効果・ダイエット方法もご紹介【2025…
ステッパーをお探しですか?人気ダイエットグッズのステッパーの選び方5つのポイント、人気おすすめランキングTO…
taurus7 / 115 view

エアロバイクのおすすめ人気30選と口コミ【男性女性別・2025最新版】
ジムへ行かなくても自宅で気軽にエクササイズができると人気のエアロバイク。今回はエアロバイクの選び方と、人気お…
maru.wanwan / 155 view

バーンマシンのおすすめ人気15選!使い方と効果&選び方も紹介【2025最新】
両輪を両手でぐるぐると勢いよく回す筋トレ器具、バーンマシンをご存知でしょうか?楽しんでいるようで、実はかなり…
maru.wanwan / 159 view

フラフープのおすすめ人気ランキングTOP20!選び方もご紹介【2025最新版】
美容に健康にダイエットにと、最近フラフープが人気です。腰周辺部位中心の運動で、ウエストのくびれから便秘解消に…
taurus7 / 143 view

ヨガDVDの人気おすすめランキング16選と口コミ&選び方【2025最新版】
今回はヨガDVDの選び方とおすすめランキングTOP16を紹介します。ヨガをやってみたいと思っても、近くにヨガ…
maru.wanwan / 174 view

ランニングマシンおすすめランキングTOP28!選び方6つのポイントも紹介【2025最…
自宅にランニングマシン(ルームランナー)があったら天候にかかわらず毎日ジョギングができて便利ですよね。今回は…
taurus7 / 133 view

アブローラーのおすすめ人気30選!男性女性別ランキング【2025最新版】
アブローラーとは腹筋ローラーのことであり、腹筋を鍛えるにあたって非常に便利なアイテムですそこで、今回はおすす…
yoshitani / 142 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
トレーニング直後のカラダは欠乏状態になっていて、栄養分を吸収しやすい状態になっています。このため、太るためにはゴールデンタイムと言えますよね。もちろん筋肉増量のためにもベストです。飲む前にトレーニングをモットーにしましょう。