
筋トレアプリのおすすめ人気ランキングTOP20!選び方もご紹介【2025最新版】
筋トレアプリをお探しですか?最近の筋トレアプリは凄くて、なんだか無料でパーソナルジムを持ち運びしているような優れものもあります。今回はiphoneとAndroid別に、筋トレアプリのおすすめランキングTOP20をご紹介します。
筋トレアプリの選び方3つのポイント
筋トレアプリのおすすめランキング(iPhone)TOP10-6
総合的なトレーニングをコーチしてくれるお役立ち筋トレアプリです。メニューが豊富で、初心者から上級者までオールマイティーに使えますよ。動画で筋トレのやり方が見れるので、使いやすいです。目標を設定して、提案してもらったメニューを日々コツコツとこなしていくカタチになります。全機能を使うには有料になりますが、無料の範囲だけでも十分使いでがあるでしょう。
出典:「Sworkit パーソナルトレーナー」をApp Storeで
ネーミングの通り「脚」に特化した筋トレアプリです。とにかく脚のトレーニングメニューばかりが揃っていますよ。鍛えることももちろんですが、シェイプアップにも良いでしょう。好みの筋トレメニューから自分でチョイスして行うことができます。推奨スケジュールを元にカリキュラムを作ってこなしていくアプリです。
出典:「脚のトレーニング」をApp Storeで
全国から集結した有志のトレーナーがサポートしてくれる優れものの筋トレアプリです。自宅で自己流の筋トレをしてしまう、なんて問題も起こりにくいでしょう。二人三脚でトレーニングができて、応援コメントも貰えますよ。モチベーションもアップしそうですよね。孤独さやさみしさも感じずに続けられそうなトレーナーとのマッチング系筋トレアプリです。
スポトレ
出典:「トレーニング管理・カロリー計算・体重管理・食事記録 スポトレ」をApp Storeで
世界中で400万人が見たという人気筋トレ動画をもとにした筋トレアプリです。筋トレメニューが非常に豊富なのも特徴と言えるでしょう。もちろん動画付きでトレーニングができますよ。1日8分間のトレーニングなのでサクッと行えて、習慣にしてしまえば挫折することもなさそうです。毎日同じ時間に行うのが良いでしょう。
アプスの運動計画
出典:「アブスの運動計画」をApp Storeで
目的に合った筋トレメニューが検索できて、動画で見ながら行える便利な筋トレアプリです。例えば「細マッチョになりたい」という項目を選んだら、「クランチ」「レッグカール」などの筋トレメニュー一覧がずらりと出てきて、その中からお好きなモノを選んで行います。自分でチョイスするのでどんなレベルの方でもOKです。できる筋トレメニューの幅を少しずつ増やしていくと良いでしょう。無料アプリ。
筋トレ記録アプリ フィットネスアーカイブ
出典:「筋トレ記録アプリ フィットネスアーカイブ」をApp Storeで
筋トレアプリのおすすめランキング(iPhone)TOP5-1
ナイキのトレーニングアプリです。設定がわりと細かく選べて、日々の運動ペースから望みの体型、その他さまざまなオプションからプランを作成してくれます。上級者にはもちろんですが、優しいメニューもあるので、初心者の参加も大丈夫ですよ。ナイキ好きには特に良いかもしれません。モチベーションも維持できそうな筋トレアプリです。無料アプリ。
Nike Training Club
出典:「Nike Training Club」をApp Storeで
筋トレアプリには無料のモノと有料のモノがあります。最初は無料アプリの中から選ぶのが賢いでしょう。無料アプリでも内容が充実したモノがたくさんありますよ。有料を使いたい場合は、無料アプリである程度慣れてからがよいです。選ぶコツや使い勝手も把握できるでしょう。