スポンサードリンク

踏み台昇降の使い方とステップ

踏み台昇降ダイエット

脂肪を燃焼する!踏み台昇降ダイエット♡ - YouTube

出典:YouTube

①片足を踏み台に乗せ、逆足をのせます。
②先にのせた足からおろし、残った足をおろします。
③逆足から踏み台に乗せて繰り返します。
①~③の動作をリズミカルに両腕を振りながら10分続けます。
効果的な有酸素運動を行うことができ、脂肪燃焼効果とダイエット効果につながります。

踏み台昇降バランストレーニング

平衡感覚を鍛える♡バランストレーニング - YouTube

出典:YouTube

①踏み台昇降台を目の前に置きます。
②つま先で交互に軽くタッチします。
③タッチする動きをできるだけ早く行います。
④②~③の動きをリズムよく20回繰り返します。
平衡感覚とバランス感覚を養う効果が得られます。

踏み台昇降ふくらはぎトレーニング

ふくらはぎを鍛える♡筋トレ方法 - YouTube

出典:YouTube

①踏み台昇降台にのり、壁に手をつきます。
②片足を半分乗せ、逆の足は浮かせます。
③台に乗せた足でつま先立ちになります。
①~③の動作を20回繰り返します。
④反対の足も20回繰り返します。
ふくらはぎの筋肉を鍛える効果が得られます。

応用編

ステップエクササイズ入門 先人の知恵 踏み台昇降ダイエット【ダンサーYU-SUKE】 - YouTube

出典:YouTube

踏み台昇降の基本的な使い方ができるようになり、もう少し負荷をかけて効果的なダイエットトレーニングをしたいと思ったら、踏み台を使ったステップエクササイズがおすすめです。こちらのステップエクササイズは音楽のリズムに合わせて楽しく効果的なダイエットトレーニングを行うことができます。

踏み台昇降の効果

踏み台昇降をすることで得られる効果は、有酸素運動による脂肪燃焼効果とダイエット効果です。さらに基礎代謝の向上にあります。激しい筋トレなどの無酸素運動とは違い、長い時間をかけてじっくり行う有酸素運動である踏み台昇降を繰り返すことでじんわりと汗をかき、自然と基礎代謝が上がり、ダイエット効果が期待できます。

踏み台昇降台ステップの選び方

踏み台昇降台ステップの選び方のポイントは、高さ、機能性です。以下では高さや機能性についてどのような踏み台昇降台ステップを選べばよいのかを解説していきます。

踏み台昇降台ステップの選び方①高さ

踏み台ステップの高さは様々な高さが展開されていますが、自分の体力や目的に合わせて選ぶことが重要です。体力に自信のない方や健康維持目的の方には、足をさほど高く上げる必要がない8~12cmほどの高さがおすすめです。特に年配の方には無理なく使える高さです。
本格的なトレーニングを目的としている方には15~20cmほどの高さの踏み台ステップがおすすめです。15~20cmの高さであればそれなりの負荷がかかるので、より効果的なトレーニングを行うことができます。

踏み台昇降台ステップの選び方②機能性

踏み台昇降台ステップには様々な機能が備わったものが展開されています。床のキズや騒音を防止するための滑り止め機能、耐久性を高めるためにプラスチック素材を使用したもの、肌ざわりを重視した木製やクッション性に優れた素材を使用したもの、家族でシェアする目的の方には高さ調整機能がついたものなど、自分の目的に合った機能を備えた踏み台昇降台ステップを選ぶことをおすすめします。

踏み台昇降台ステップのおすすめランキングTOP12-6

12位:Reebok(リーボック) イージートーンステップ

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ぶら下がり健康器のおすすめ人気ランキング最強20選【口コミ付き・2025最新版】

ぶら下がり健康機は近年、懸垂マシンや、耐久性に特化したものなど様々な種類や機能を備えたものが多数展開していま…

maru.wanwan / 492 view

ホエイプロテインのおすすめランキング13選と選び方【2025最新版】

筋肉を付けるならなんといってもホエイプロテインです。今回はホエイプロテインの選び方と人気おすすめランキング1…

taurus7 / 514 view

加圧シャツの人気おすすめランキング20選!効果と選び方も紹介【男性編・女性編・202…

加圧シャツは最近とても人気ですがイマイチ分かりにくいという方も多いと思います。そこで今回は、加圧シャツの3つ…

taurus7 / 589 view

バランスボールおすすめ人気ランキングTOP25!種類や選び方・効果・使い方もご紹介【…

バランスボールをは意外にお手頃な価格で購入しやすいですが、身長によるサイズなどがあるため、選び方を知ってから…

taurus7 / 664 view

太る&筋肉増量のプロテインおすすめ人気13選!飲み方と口コミもご紹介【2025最新版…

世の中には「太りたい」と望む人もいて、プロテインにはウエイドアップのモノもあります。また、筋肉を増量すれば体…

taurus7 / 529 view

ストレッチマットの人気おすすめランキング14選と口コミ【2025最新版】

ヨガやストレッチで床の上に敷くストレッチマットですが、ただ敷いているだけではなく、それなりに様々な効果があり…

maru.wanwan / 431 view

リストストラップのおすすめ人気ランキング14選と口コミ【2025最新版】

効率の良いダンベルやバーベルを使った筋力トレーニングに必要なリストストラップですが、その使い方や効果について…

maru.wanwan / 594 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

メディシンボールおすすめTOP16!人気ランキング&使い方と効果【2025最新版】

ダンベルやバーベルと違い、安全性の面で人気の高いメディシンボールですが、実はその効果的な使い方をよく知らない…

maru.wanwan / 429 view

着圧ソックスのおすすめランキングTOP20!選び方もご紹介【2025最新版】

女性に大人気の着圧ソックス(ストッキング)ですが、メリットも選び方のコツもいろいろあります。今回は着圧ソック…

taurus7 / 406 view

プロテインの味おすすめランキング15選!飲み方と口コミもご紹介【2025最新版】

プロテインの味はやはり大切ですよね。今回はプロテインの味にこだわったおすすめランキング15選をご紹介します。…

taurus7 / 505 view

ジムや筋トレ中の音楽50選!おすすめ曲まとめ【邦楽&洋楽別・2025最新版】

ジムで汗を流すときや筋トレ中には、音楽を聴きながら集中するのがおすすめです。そこで、そんなときにピッタリな音…

kent.n / 1019 view

スライドボードのおすすめ12選!人気ランキング&使い方と効果まとめ【2025最新版】

まるでスケート選手のような軽快な滑りを繰り返すことで様々な筋肉を鍛えることができるスライドボードですが、ここ…

maru.wanwan / 462 view

ステッパーのおすすめランキング15選|選び方や効果・ダイエット方法もご紹介【2025…

ステッパーをお探しですか?人気ダイエットグッズのステッパーの選び方5つのポイント、人気おすすめランキングTO…

taurus7 / 393 view

筋トレ器具・グッズの人気おすすめランキング30選【2025最新版】

筋トレ器具やグッズは世の中にたくさんあります。人気の高い6種類の、ダンベル、腹筋ローラー、トレーニングベンチ…

taurus7 / 495 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング