
かき氷機のおすすめ人気ランキング11選と口コミ~選び方6つのポイントも紹介【2023最新版】
近年ふわふわのかき氷機が人気を集めるのと同時に家庭での需要が高まったかき氷機。ここではかき氷機を購入する際に役立つかき氷機の選び方のポイントと人気おすすめランキングTOP11や口コミを紹介していきたいと思います。
かき氷機の選び方のポイント6点
かき氷機を選ぶ際に留意しておきたいポイントがいくつかあります。
ここでは家庭でかき氷機を購入する際にチェックしておくべき項目をまとめました。
1.手動か電動かを選ぶ
かき氷機と言えばハンドルをぐるぐる回して使用するイメージがありますが、最新のかき氷機には電動のモデルも多くあります。
どちらも異なった特色を持っているので使用用途や使用環境に応じて好みのものを選びましょう。以下に電動と手動の特徴をまとめました。
毎日寒いね。早くかき氷の美味しい夏にならないかな。当店の手動式かき氷機で作るかき氷は美味しいよ。 pic.twitter.com/oNMVsY7LX9
— なかゆくい bar がちまや〜 (@gathiyan) 2016年1月27日

電動かき氷機のメリット
一昔前はかき氷機の電動は業務用のものしかありませんでした。しかし、近年の夏の高温化とかき氷ブームに合わせ、家庭用かき氷機でも電動のモデルが増えてきました。
電動のかき氷機の最大のメリットはやはり労力を必要としない点です。暑い時期に手動のかき氷機でかき氷を作るのは以外と大変なものです。一方電動のかき氷機であれば氷をセットしてボタン1つでかき氷を素早く作ってくれます。モデルによっても小時間に差異はありますが、おおよそのモデルは1分足らずで作ってくれるので大人数用を作るのにも適しています。
また、電動式の多くは刃の角度調節機能が付いているものが多く、氷の食感を変えることができるというのも大きな利点です。ふわふわのかき氷も粗めのシャリシャリ氷も好みや気分に応じて楽しめます。
かき氷好きすぎて、メルカリで電動かき氷機”とろ雪”買ってしまった…。家で食べれる喜び!
— えむ(M) (@Mementoplus1) 2018年6月11日
グレープフルーツ梅酒味/ミルクコーヒーリキュール味
早速、試作してみた。なんか夏に勝てる気がする…。 pic.twitter.com/w4GUMqoYrB
2.使用する氷で選ぶ
かき氷機に使用する氷は2つに分けられます。1つは家庭での冷蔵庫で作れるブロック氷です。この氷を使用するかき氷は粒子が粗めで、口溶けは人気のふわふわかき氷には敵いません。
ふわふわのかき氷を楽しみたい人はかき氷機に付属している専用の専用カップで作る氷を使用する必要があります。
専用の製氷カップを付属して販売しているモデルはふわふわかき氷が作れることを売りにしているので、好みに応じて選ぶようにしましょう。
3.本体の大きさや1度に作れる量で選ぶ
かき氷を家族で楽しみたい人やたくさんかき氷を食べたい人にとって意外と重要なのが1度に作れる量です。
氷を足して何度か作るのは手間がかかるので、たくさん食べたい人や大人数分を作りたい場合はある程度の大きさがあるかき氷機を購入するのがおすすめです。
しかし、かき氷機は多くの家庭で通年使用するわけではないのでシーズンオフには収納する必要があります。大きなかき氷機の場合、収納スペースをとってしまうので収納場所をあまりとりたくない人は小さめのサイズを購入する方が良いでしょう。
また、小さめのサイズはアウトドアなど屋外での使用の際に持ち運びが楽なので、屋外で使用することがある人は小さめのサイズを購入すると良いかもしれません。
涼しげでいいですね!今のかき氷機ってこんなにオシャレなんだ。金麦比較w / “バーベキューでも使える!コードレスで普通の氷でかき氷が作れる「かき氷き」買ったった - ナンダのサラリーマンblog” https://t.co/WmOWNW6iuK
— JOY@はてな (@appletksb) 2017年7月2日
4.刃の性能で選ぶ
かき氷機の命とも言えるのが「刃」です。特にふわふわのかき氷が食べたい人には刃の性能は外せないポイントです。加えて手動かき氷機を使用する人にとっては切れ味の悪い刃のかき氷機では余計に労力がかかってしまいます。
刃の性能で選ぶ際はまず刃の角度が調節できるモデルであること、というポイントをチェックしましょう。刃の角度調節ができるモデルであれば氷の食感を好みで変えることができます。氷の食感にこだわりたい人にとっては必須の機能です。
かき氷機の刃は使い込めばいずれは必ず切れ味が悪くなってしまいます。こまめなお手入れで切れ味が悪くなるまでの期間を伸ばすことはできても完全に防ぐことは難しいですよね。そんな時のことを考えてかき氷機を購入するのなら替刃が別売りされているモデルの存在は欠かせません。
刃がだめになるたびにわざわざ本体を買い換えたくないという人は替刃が別売りされているモデルを選ぶようにしましょう。
かき氷機の刃を自分好みに絶妙に調整した\(^o^)/ 粗すぎてゴリゴリの氷じゃなく、かつ細か過ぎて食感がなくてフワフワでもない、その間に位置する粗さにした!
— Ikuya (@suzukazeyuki) 2011年6月22日
5.デザインで選ぶ
ホームパーティなど大人数が集まる場でかき氷機を使用する場合、デザイン性も忘れてはならないポイントですよね。
かき氷機は意外に様々なデザインの製品が売っています。デザインの傾向としては手動のかき氷機はポップで可愛らしいデザインが多く、子供受けを狙うのなら断然手動のものがおすすめです。
一方電動のかき氷機は無駄のないスタイリッシュなデザインが目立ちます。大人向けで選ぶのなら電動のかき氷機の方が適しているでしょう。また、電池式のスリムなタイプの電動かき氷機になるとよりおしゃれなデザインのモデルも多くなる傾向にあります。使用用途を考えながら好みのデザインのものを選ぶようにしましょう。
シロップをかけて召し上がってください。 家庭用の氷でかき氷が作れる、当時としては活気的で、なによりも回す度に目がキョロキョロして可愛くて、大人気のかき氷機でした。 デザイン昭和レトロ雑貨家具 REAREA レアレア pic.twitter.com/jiGgybKJy2
— レトロ雑貨 家具 レアレア (@rearea6070) 2014年5月5日
6.価格で選ぶ
夏の間しか使用しないかき氷機。シーズン雑貨と考えるとあまり高い機種は購入したくないと考える人も多いのではないでしょうか。
かき氷機を安く購入したいのであればやはり手動のかき氷機の方が本体価格は抑えられます。
電動で安いものを購入したい場合は1度に作れる量が少なめのモデルであれば比較的安価で購入することができるでしょう。
利便性と作れる量ができるだけ多く、予算に余裕がある場合は家庭用ではなく、業務用のかき氷機を選ぶというのもおすすめです。
関連するまとめ

扇風機おすすめ人気ランキング12選~選び方と口コミも紹介【2023最新版】
高音多湿の日本の夏に欠かせないアイテムと言えば扇風機です。近年は高級モデルも沢山販売されていますが、選び方と…
もどる / 134 view

ブルーレイディスクのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2023最新版】
ブルーレイレコーダーもすっかり浸透した近年。そんなブルーレイレコーダーに欠かせない存在がブルーレイディスクで…
もどる / 163 view

フォトプリンターのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【高画質】【2023最新版】
スマートフォンで撮った写真を印刷して残して置きたい時におすすめなのがフォトプリンターです。ここではフォトプリ…
もどる / 223 view

エスプレッソマシンのおすすめ人気ランキング23選と口コミ&選び方【2023最新版】
近年コーヒーにこだわる方が増えていますが、そんな方におすすめなのがエスプレッソマシンです。今回はエスプレッソ…
もどる / 123 view

スムージーミキサーのおすすめ人気TOP16と口コミ【2023最新版】
スムージーを作れるミキサーがあれば、自宅で毎日気軽にスムージーを作ることができ、より健康的な毎日をおくること…
remochan8818 / 102 view

ワッフルメーカーの人気おすすめランキングTOP20と口コミ【2023最新版】
ワッフルメーカーがあれば自宅でカンタンにフワフワのワッフルを作ることができ、プレートを交換できるものなら他の…
remochan8818 / 150 view

コードレス掃除機の人気おすすめランキング25選と口コミ&選び方【2023最新版】
コードが無いというその特徴から可動域が広く、家中どこでも掃除できるのがコードレス掃除機の魅力です。今回はそん…
もどる / 91 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

パソコンメーカーの人気おすすめランキングTOP20【2023最新版】
パソコンを開発販売しているメーカーは国内外問わず多数あります。今回は、自分に合ったパソコンを選ぶヒントとして…
もどる / 363 view

空気清浄機おすすめ人気ランキング21選と口コミ~選び方5つのポイントも紹介【2023…
空気清浄機は花粉やホコリ・PM2.5などの目に見えにくい空気中の気になる物質やのニオイを除去する効果がありま…
もどる / 99 view

安い&高コスパ冷蔵庫のおすすめ人気ランキング20選【2023最新版】
本体価格が高い冷蔵庫。できるだけ安い冷蔵庫を購入したい、できるだけコスパが高いモデルが欲しいという方は少なく…
もどる / 509 view

一人暮らし小型炊飯器のおすすめランキング15選と口コミ&選び方【2023最新版】
今回は一人暮らしの見方になってくれる小型炊飯器の人気おすすめランキングを口コミと共にご紹介し、さらに小型炊飯…
もどる / 112 view

羽なし扇風機の人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2023最新版】
従来の扇風機のイメージを一新し、多くの人達に衝撃を与えたのが「羽なし扇風機(羽なしサーキュレーター)」です。…
もどる / 127 view

人気のドライヤーおすすめ人気15選と口コミ~選び方5つのポイント【2023最新版】
電気量販店に行くとさまざまな種類が並んでいるドライヤー。価格の幅もあり、どれを選んだらよいのか悩んだことがあ…
もどる / 117 view

ルンバのおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2023最新版】
掃除ロボットの代名詞的存在で、掃除ロボットという存在を広く世の中に浸透させた機種といえばご存知「ルンバ」です…
もどる / 229 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
いわゆる昔ながらのかき氷機です。手動タイプのメリットは電源が必要ないのでどこでも気軽にかき氷が作れるという点です。本体と氷さえあればどこでも作ることができるので、アウトドアのお供としても活躍してくれます。
また、本体価格も比較的安価で初期投資としては安く済ませることができるという点も手動かき氷機の大きなメリットと言えるでしょう。