スポンサードリンク

加湿器とは

加湿器は部屋の湿度を調節するための空気調和設備です。機械内部に入れた水を空気中に放出することで加湿する仕組みです。

近年では見かけることも少なくなりましたが石油ストーブにやかんをかけるのも加湿の役割を果たしていました。

空気中の湿度が上がるとウィルスの活動を抑えられる他、体感温度が高くなり、温かく感じるという効果もあります。

ちなみに加湿効果に加えて除湿効果を持ったものは湿度調和機、さらにさらに冷暖房機能を持ったものはエアコンに分類されます。

もっと知りたい!加湿器の4つの効果

風邪対策や乾燥対策に用いられている加湿器ですがその効果はそれらだけにとどまりません。
ここでは加湿器がもたらす4つの嬉しい効果をまとめてみました。

1.鼻やのどの乾燥予防

空気が乾燥すると鼻やのども乾燥してしまいます。のどが乾燥すれば痛くなったりするので、加湿器はそれを予防する効果があります。
加えて鼻やのどを乾燥から守ると、鼻やのどの粘膜が潤った状態になり、様々な病原体を撃退する力を持ちます。
粘膜が乾燥した状態だと本来粘膜に保護されている細胞がむき出しの状態になり、ウィルスが侵入しやすくなってしまうのです。これを加湿によって粘膜が保護し、結果として風邪やインフルエンザの予防対策になります。

2.ウィルスの活動の抑制効果

風邪をひく原因で大きいものは風邪をひいている人の咳やくしゃみで大気中にウィルスを含んだ飛沫が飛び、それを吸ってしまうということです。
実際「ゴホン10万、ハクション100万」という言葉があります。これは1度の咳で10万個、1度のクシャミで100万個ものウィルスが空気中に撒き散らされてしまうということです。
感染者の咳やくしゃみにより、空気中に飛散したウィルスを呼吸で直接的に吸ってしまうのは感染者から1~1.5m以内にいる場合だと言われています。
しかし、感染者の咳やクシャミで飛んだ唾などはすぐに地面に落下しますがウィルスのような細かい粒子のものは乾燥した空気の中であればいつまでも飛散してしまいます。
具体的には部屋の湿度が35%以下だとしばらくウィルスは空気中に残存し、湿度が50%を超えるとウィルスの活動が抑制されるという実験の結果が出ています。
加湿器で部屋の湿度を上げることはウィルスを死滅させる効果こそないものの、浮遊できなくする効果は絶大であり、浮遊することができなければ感染する確率もぐっと下がるということが分かります。

3.ハウスダストなどの飛散防止

加湿には細かい粒子が巻き上がるのを抑制する効果があります。これはハウスダストやアレルゲン、もちろん花粉症にも効果があります。
粒子の細かいものはその軽さから空気中を浮遊し、漂っている粒子を吸い込むことでアレルギー症状が出ます。加湿器はその細かい粒子に水分を付着させることで粒子自体を重くし、浮遊しにくくする効果を持っているのです。
また、加湿により鼻やのどの粘膜が潤えば少々の粒子は侵入を阻害されるので2重に対策ができるということになります。

4.静電気対策

冬場、不意にバチッとくるイヤな静電気。実はこれも乾燥が原因で発生します。
空気が湿っていると電気は空気中に逃げることができますが、乾燥した空気の中では逃げ場がなく、体にとどまってしまいます。逃げ場のない電気が体内にたまりつづけると、電気を通しやすい金属に指先が触れた瞬間に電気が発生して静電気が起きるのです。
空気を湿らせておけば電気が逃げるので静電気の対策になると言えます。

間違って使用すると逆効果?加湿器について知っておくべきこと2つ

加湿器がもたらす効果については上記で説明しました。しかし、加湿器は間違った使用方法では逆効果になってしまう場合もあります。
ここでは加湿器を使用する前に知っていて欲しい知識と加湿器の間違った認識について説明していきたいと思います。

「肌が潤う」は間違い?

加湿器の効果や特徴で「美肌になる」「肌が潤う」という謳い文句を見かけたことがある人も多いのではないでしょうか。実はこれ、注意が必要なのです。
加湿器によって肌が潤うと言われているのは、加湿器によって湿度が上がると体感温度が上がるので代謝が活発になります。代謝が活発になれば肌の潤いを保つ効果は確かにあります。
しかし、だからと言って加湿器の吹出し口から出てくる蒸気に顔を近付けるのは間違いです。確かにスチームのように肌が潤うように感じるかもしれませんがこれはあくまで肌の表面が濡れていることから起こる錯覚です。
肌の表面が濡れた状態だと、それを乾かすために肌の水分をより奪ってしまうので結果として乾燥肌を悪化させてしまいます。
加湿器=肌に良いではなく、部屋の湿度が上がると結果として乾燥肌にも効果がある程度に考えておくと良いでしょう。

加湿器病とは?

風邪やインフルエンザ対策で知られるようになってから利用者が増えた加湿器ですが、近年は加湿器病という病気が急増しています。
正式な名称は過敏性肺臓炎といい、加湿器を不衛生な状態で使用することにより発症します。
症状は風邪に似ており、1週間以上症状が続く、家から出ると楽になるなどに当てはまると加湿器病の可能性があります。
予防方法としては、加湿器の水を毎日取り替えること、結露やカビの原因になってしまうので加湿器を部屋の隅に置かないこと、などが挙げられます。
こまめに加湿器の掃除を行うのも予防として大切なことです。

失敗したくない!加湿器の選び方4つのポイント

そんなに効果があるのなら、と加湿器を導入することを考えても、その種類の多さに尻込みしてしまう、という人もいるかもしれません。
ここでは加湿器の選び方を見ていきましょう。

1.方式で選ぶ

加湿器には4つの方式があります。それぞれ特徴が異なっているのでその方式で選ぶというのも失敗の少ない選び方です。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ハンドブレンダーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2024最新版】

様々な食材を潰したり混ぜたりする際に役立つ便利なハンドブレンダー。離乳食や料理の下ごしらえから仕上げまで使い…

maru.wanwan / 361 view

防災ラジオのおすすめランキングTOP20と選び方【2024最新版】

災害時は、停電になったり避難したりと情報源がなくなる可能性が高いですが、そんな時に防災ラジオがあると安心です…

remochan8818 / 503 view

生ゴミ処理機のおすすめランキング10選と口コミ&選び方【2024最新版】

毎回生ゴミをゴミとして捨てていると毎日のゴミの量が多くなってしまいます。そこでおすすめなのが生ゴミ処理機です…

もどる / 330 view

加湿空気清浄機のおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2024最新版】

空気清浄機と加湿器の機能を備えた加湿空気清浄機はシーズン関係なく使用できる便利な家電です。今回は加湿空気清浄…

もどる / 263 view

キャニスター掃除機の人気おすすめランキング18選と口コミ&選び方【タイプ別・2024…

ロボット型、サイクロン式など近年様々な新商品が販売されている掃除機ですが、根強い人気を誇っているのがキャニス…

もどる / 251 view

スロージューサーのおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2024最新版】

健康志向が高まる近年、導入する方が増え続けているのがスロージューサーです。今回はそんなスロージューサーの人気…

もどる / 242 view

ヨーグルトメーカーのおすすめランキング15選と選び方【2024最新版】

腸活や花粉症対策として毎日ヨーグルトを食べている方は多いのではないでしょうか。自作のヨーグルトを製造している…

もどる / 337 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ダイソン掃除機の人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2024最新版】

吸引力が高く、スタイリッシュなデザインが特徴のダイソンの掃除機。今回はダイソンの掃除機の人気おすすめランキン…

もどる / 257 view

ハンドブレンダーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2024最新版】

様々な食材を潰したり混ぜたりする際に役立つ便利なハンドブレンダー。離乳食や料理の下ごしらえから仕上げまで使い…

maru.wanwan / 361 view

4人家族の冷蔵庫おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2024最新版】

家族の人数が増えると当然その分冷蔵庫に保存しておく食品は増えていき、家族用の冷蔵庫はある程度の大きさが必要に…

もどる / 456 view

タワーファンのおすすめランキング人気15選と口コミ&選び方【2024最新版】

省スペースで設置ができ、スペースを有効に活用できることから、近年人気が高まっているのがタワーファンです。今回…

もどる / 265 view

電子レンジのメーカー人気おすすめランキング7選&選び方【2024最新版】

電子レンジを展開しているメーカーは何社もあり、そのメーカーごとに特色が異なっています。今回は電子レンジを扱っ…

もどる / 463 view

除湿機おすすめランキング15選と口コミ~選び方4つのポイントも紹介【2024最新版】

梅雨時期の湿気対策に役に立つのが除湿機です。除湿機は梅雨時期の湿気対策だけでなく、冬場の結露防止など通年使用…

もどる / 233 view

炊飯器メーカーの人気おすすめランキングTOP10と選び方【2024最新版】

炊飯器は毎日の食事に直接的に関係する家電ですが、様々なメーカーから発売されています。今回は炊飯器の選び方、そ…

もどる / 260 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング