
心屋仁之助の本おすすめランキング20選と口コミ【2025最新版】
テレビや雑誌などでもお馴染みの心理カウンセラーとして活躍する心屋仁之助。その心屋仁之助の言葉に救われたという方も多くいます。今回はそんな心屋仁之助のおすすめ本ランキングTOP20を口コミ付きで紹介していきます。
スポンサードリンク心屋仁之助のプロフィール
心屋仁之助のおすすめ本ランキングTOP20-16
20位:心屋仁之助の心配しすぎなくてもだいじょうぶ
660円
出版社: 三笠書房 (2013/12/26)
「意地をはらない、頑張りすぎない、ガマンしない」、誰とでもいい気分で付き合える秘訣がここにあります。あの人が怒っている、落ち込んでいるように見える、どうもギクシャクしてしまう、そんな一見複雑に見える人間関係のあれこれの裏にあるのは「自分の気持ちをわかってほしい」
という、生まれたての赤ん坊みたいに純粋な気持ちです。そんな心のしくみに気づくことができる一冊です。
「こうでなくてはならない」という思い込みの強い私でした。でも、「私は下衆な人間なんですから」こう自分の中で唱えるだけで、今まで同じことをして罪悪感ばかり感じていた私が、「これが私なんだもん」とラクに受け入れられるようになりました。 心屋先生、ありがとう。
19位:心が凹んでも、大丈夫になる日めくり
1,100円
イヤな気分になること、悔しいこと、腹が立つことがあっても、この日めくりがあれば解決します。自由に楽しく豊かに生きる人生が、「ありえない」「それはダメ」というあなたの常識の外にあったりします。そして、ちょっとの勇気を出して、ありえない世界へ行動を起こしてみると、確実に人生が変わります。それが言葉のチカラであり、そんな魔法の言葉を集めています。
ほかの日めくりを使用していましたが自分にはしっくり来ずこちらを購入しました。心屋さんの言葉に毎日励まされています!驚いたのが仕事で疲れ果てて誰かに慰めて欲しいと思った時日めくりの言葉とリンクしてトイレで泣いてしまいました(笑)毎日大丈夫…大丈夫…と言い聞かせもらってます。私にはとてもピッタリな日めくりでした!!!
18位:「非常識」でコミュニケーションはラクになる
1,078円
出版社: KADOKAWA/メディアファクトリー (2014/11/21)
「魔法の言葉」で数多くの芸能人を涙させた「性格改善」心理カウンセラー・心屋仁之助の初のコミックエッセイです。恋にも仕事にも有効で、“飾らないからこそうまくいく” 「心」を使う、心屋仁之助独自の「非常識」コミュニケーション・メソッドを、対人関係、上司・部下、仕事、恋などをテーマにした10つの心屋への相談形式マンガで学ぶことができます。
すごく分かりやすくて、とっても気持ちが楽になりました♪
何度も読み返しやすいのも良いです。
17位:ちょっと変わった夢の叶え方
1,926円
出版社: 学研プラス (2019/2/8)
心屋氏の自らの体験をもとに「心屋流・夢の叶え方」を初公開した本です。「見つけるぞ!」とがんばっても、夢は見つからない。「叶えるぞ!」とがんばっても、夢は叶わない。「夢なんて叶えなくても、すでに幸せ。」というところからまずははじめましょう。がんばらないで、好きなことだけして、ラクして、ほんわかしていると、驚くような効果があらわれます。
頑張って頑張って夢を実現するんだ!!と、努力してもどうも実現まで行かない現実に絶望感しかありませんでした。
頑張らなくていい。
頑張らなくても、十分幸せ。
出来ないのはダメなんかじゃない。
との文に肩の力が抜け、安心感を覚えました。
もしかしたら、夢叶うかも
と、淡ーく思っています。
16位:がんばらない成長論
1,296円
出版社: 学研プラス (2016/3/1)
一般的に「成長する」というと、明確な目標を定めて、一つひとつがんがって、努力を積み重ねて、はじめて得られるものと考えられますが、本書では全く逆で、「気の乗らないことはしない」「仕事を人に任せて、遊びに行く」「私、すごいんです」と、周りに宣言する、この3つをコンプリートすることで思いもよらないものすごい成長がやってくることを解説しています。
心屋本では『好きなことだけして生きていく』の次に好き。忙しくて大事なことを忘れそうな時に読むと、心の張り詰めた糸をゆっくりとほぐして、安心感を与えてくれる本。
心屋仁之助のおすすめ本ランキングTOP15-11
15位:人間関係が「しんどい!」と思ったら読む本
605円
出版社: KADOKAWA/中経出版 (2014/4/26)
この本は著者である心屋氏が人間関係が「しんどい! 」と思い、この本を手にとった読者に向けて、カウンセリングをしているような形で書かれたおすすめの一冊です。「引っ込み思案で、うまく自分の気持ちを言えない」「無神経に人を傷つけるくせに、傷つきやすい自分が嫌い」「職場に嫌な奴がいて、そいつをどうにかしたい」「会社の人間関係が複雑で、朝会社に行くのがつらい」「どこの職場に行っても、ひどい扱いを受け、認めてもらえない」など、一つでもあてはまる人におすすめです。
そのままですが、タイトル通りの事に悩んでいる方、苦しい思いをしている方、イライラしている方が読む本だと思います。
そんなに難しい事も書いていませんし、押し付けがましい事も、書かれていません。
ですので、多くの方が、すんなり読めると思います。
14位:「もうイライラしたくない!」と思ったら読む本
660円
出版社: KADOKAWA (2016/1/15)
著書累計285万部!を突破、心理カウンセラーとして、自分のイライラを見つめることで導き出した『イライラ』の『本当の原因』がここにあります。自分の中の「あること」に気づいていくだけで、自分の性格は変わっていく。本書はイライラの地獄から抜け出したいという方におすすめの一冊です。
イライラして止まらなくなったときに出会った本。
読みながらそうかも、となんだか涙が出ました。
イライラしたり怒ったりするのは「減る」「ない」と思うから、危機を感じて不安になり、それを守ろうとしてイライラするんだよ、というのが嫌にストンと落ちました。
「○○された」直接の原因ではなくて、「○○と感じた」からイライラしていたんだよ、と言えるようになれればいいなぁ。
買って良かったな、と思った本。
関連するまとめ

ちゃお歴代連載漫画の人気おすすめランキングTOP20【2025最新版】
小学館が発行している、人気月間少女漫画雑誌「ちゃお。」現在大人の女性となった方の中にも、青春時代に愛読してい…
もどる / 203 view

男性向け雑誌の人気ランキング40選!年代別TOP10【2025最新版】
男性のファッションの参考や趣味の情報など、流行を抑えた情報をしっかりと得るのには定期的に発行される雑誌ほど適…
もどる / 160 view

誉田哲也のおすすめ作品おすすめランキング20と口コミ&選び方【2025最新版】
「姫川玲子シリーズ」で有名な誉田哲也さん。多くの作品がメディア展開され、そのいずれもが高い人気を誇っています…
もどる / 38 view

漢検問題集のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【級別・2025最新版】
学生から社会人まで多くの方から人気を集めている資格試験に漢字能力検定があります。今回は漢検問題集の人気おすす…
もどる / 38 view

ミステリー/推理小説おすすめランキングBEST70【2025最新版】
おすすめのミステリー/推理小説やサスペンス小説70作品をランキング形式で小説好きがまとめてみました。ここで紹…
三島マコト / 79 view

平野啓一郎の作品おすすめ20選!人気の小説ランキングと口コミ&選び方【2025最新版…
23歳で芥川賞を受賞し、「マチネの終わりに」が映画化されることが話題になった作家の平野啓一郎さん。現在大注目…
もどる / 45 view

英単語帳の人気おすすめランキング30選と口コミ&選び方【高校受験・大学受験・社会人別…
英単語を効率よく学習するために欠かすことのできないアイテムが英単語帳です。今回は高校受験、大学受験、社会人と…
もどる / 72 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

女性アイドルの写真集人気ランキングTOP44【2025最新版】
女性アイドル・女優が発売した写真集の人気ランキングを紹介しています。AKB48グループ・乃木坂46・欅坂46…
kii428 / 616 view

文庫本おすすめランキングTOP50と口コミ~ベストセラーも多数【2025最新版】
今回は読書ライフを楽しむべく、おすすめの文庫本の人気ランキングを口コミを交えてご紹介していきたいと思います。…
もどる / 112 view

恋愛小説おすすめランキングBEST80【2025最新版】
おすすめの恋愛小説80作品をランキング形式で小説好きがまとめてみました。ここで紹介する恋愛小説はどれも名作・…
三島マコト / 82 view

江國香織の作品おすすめランキング60選<小説TOP40・エッセイTOP10・絵本TO…
『きらきらひかる』『落下する夕方』『神様のボート』などの小説作品で人気を博した江國香織は、詩作のほか、海外の…
maru.wanwan / 58 view

少女漫画のイケメン人気ランキングTOP35【2025最新版】
女性なら誰だって憧れるストーリーそして、こんな人周りにいたらいいのになんて思うくらいのイケメン揃い…。少女漫…
risa / 304 view

ビジネス本のおすすめランキング47選~読むべき名著を紹介【2025最新版】
今回はビジネス本のおすすめ人気ランキングと選び方のポイントをご紹介したいと思います。本は情報がまとまっている…
もどる / 52 view

中学生向け本のおすすめ人気ランキング32選と口コミ&選び方【2025最新版】
語彙も増え、理解の幅が広がっている中学生時代は、小学生のころよりもぐっと読める本の範囲が広がります。今回は中…
もどる / 105 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
心屋仁之助(こころや じんのすけ)
生年月日 1964年11月10日
出身地 兵庫県加西市
学歴 桃山学院大学卒業
職業 心理カウンセラー
大手企業の管理職として働いていましたが、家族や自分の問題をきっかけに心理療法を学びはじめ、心理カウンセラーとなります。個性を生かして性格を変え、自分らしく生きるための手助けをする「性格リフォームの匠」として、テレビ出演でも話題の人物です。現在は京都を拠点として、全国各地でセミナー、講演活動やカウンセリングスクールを運営しています。