スポンサードリンク

歴史小説のおすすめランキング70位~51位

70位:額田女王/井上靖
69位:蒼穹の昴/浅田次郎
68位:熱なき光 昭和天皇への親書/星野剛
67位:テンペスト/池上永一
66位:でれすけ/簑輪諒
65位:最悪の将軍/朝井まかて
64位:信長燃ゆ/安部 龍太郎
63位:炎立つ/高橋克彦
62位:吹けよ風 呼べよ嵐/伊東潤
61位:黄砂の籠城/松岡圭祐
60位:すかたん/朝井まかて
59位:勝海舟/子母沢寛
58位:戦雲の夢/司馬遼太郎
57位:火定/澤田瞳子
56位:破軍の星/北方謙三
55位:この世をば/永井路子
54位:岳飛伝/北方謙三
53位:火怨 北の耀星アテルイ/高橋克彦
52位:項羽と劉邦/司馬遼太郎
51位:炎環/永井路子

歴史小説のおすすめランキング50位~41位

50位:天地明察(2009年)

50位:天地明察(2009年)

沖田丁の傑作天文歴史小説「天地明察」。江戸時代前期を舞台に日本独自の太陽暦を作ることをテーマとしたこの作品は、文学賞の最高峰である直木賞の候補作になり、さらには吉川英治文学新人賞、本屋大賞を受賞するなどたいへんな話題作となりました。江戸前期の著名な囲碁棋士であり天文学者であった渋川春海が主人公。

49位:会津執権の栄誉(2017年)

49位:会津執権の栄誉(2017年)

会津をおさめてきた芦名家を描いた歴史長編「会津執権の栄誉」。これまで多くの歴史小説が出版されてきましたが、芦名家を取り扱ったものはかなり珍しいのではないでしょうか? 著者はオール讀物新人賞を受賞した新鋭・佐藤 巖太郎 。新人小説家とは思えない力強い筆致は、読者を惹きつけてやまない魅力があります。

48位:新選組血風録(1964年)

48位:新選組血風録(1964年)

日本が誇る伝説的な歴史小説の大家、司馬遼太郎。数々の名作を世に残した司馬遼太郎ですが、この「新選組血風録」もそのひとつ。本作は短編集で、多くの実在、虚像の隊士を視点から新撰組について語られていきます。司馬遼太郎の作りだすキャラクターの格好よさを存分に味わうことのできる一冊です。

47位:義経(1968年)

47位:義経(1968年)

こちらも司馬遼太郎の名作のひとつ。司馬遼太郎が源平合戦の英雄・義経を書く。これがおもしろくないわけがない! しかし源義経の一番の見どころであるはずの逃避行からその死までがかなり省かれた書かれ方をされており、その点は少々、残念なところ。それでもおもしろいことには変わりないので、歴史小説好きには是非とも一読してほしいです。

46位:楠木正成(2003年)

46位:楠木正成(2003年)

優れたハードボイルド作家として知られながらも、多くの歴史小説の傑作を世に送りだしてきた北方謙三の「楠木正成」。本作では忠義を貫く武士としての楠木正成ではなく、物流を掌握して野望を胸に抱く「悪党」としての楠木正成を描いています。ただのかっこいい男ではない、新たな魅力に溢れた楠木正成を堪能できる小説となっています。

45位:壬生義士伝(2000年)

45位:壬生義士伝(2000年)

柴田錬三郎賞を受賞した浅田次郎の歴史小説「壬生義士伝」。本作はみんな大好き新撰組を取り扱った作品で、守銭奴と呼ばれた隊士・吉村貫一郎の「義」に満ちた生涯を描いています。またこの作品はテレビドラマ化も果たしており、そちらの方も非常に評価が高く、数々の賞を受賞しています。

44位:一夢庵風流記(1987年)

44位:一夢庵風流記(1987年)

元は映画やテレビの脚本家として活動していた隆慶一郎が小説家に転身後、二作目にして大ヒットを記録、柴田錬三郎賞を受賞した作品がこちら。また「一夢庵風流記」はあの大人気漫画「花の慶次」の原作としても知られており、人情味に溢れた超強い傾奇者・前田慶次郎の活躍を描いています。

43位:新書太閤記(1941年)

43位:新書太閤記(1941年)

戦後の歴史小説家の代表といえば司馬遼太郎と池波正太郎ですが、戦前の代表といったら吉川英治であることに異論はないでしょう。その吉川英治の代表作のひとつが、この「新書太閤記」です。天下統一を成し遂げた名将・豊臣秀吉の半生を描いたこの作品は、出版から半世紀以上が経過した現在でも多くの人々の心を掴んで離さない名作として読み継がれています。

42位:赤ひげ診療譚(1964年)

42位:赤ひげ診療譚(1964年)

八つの連作短編からなる山本周五郎の傑作歴史小説「赤ひげ診療譚」。江戸時代に実在した町医者・小川笙船をモデルとした主人公と助手、そして患者との関係や葛藤を描いたヒューマニズム溢れる物語であり、何度も再販を重ねてきた傑作小説です。江戸時代の医療を通じて「人間とはなにか?」を問う本作は、時代を超えて多くの読者から熱い支持を受けています。

41位:信長死すべし(2012年)

41位:信長死すべし(2012年)

山本謙一の「信長死すべし」は、日本史において最大の謎のひとつといわれている明智光秀の謀反、いわゆる「本能寺の変」について書かれた歴史小説です。なぜ織田信長は死ななければならなかったのか? さまざまな人物の思惑がからまり合いながら進んでいく物語は緊張感バツグン! 時間を忘れて貪るように読んでしまうこと間違いなしです。

歴史小説のおすすめランキング40位~31位

40位:影武者徳川家康(1989年)

40位:影武者徳川家康(1989年)

慶長五年。場所は関ヶ原。そこで徳川家康が暗殺された!? しかし今は天下分け目の合戦の最中。家康の死は決して表沙汰にできない。そうして家康の影武者となった男を主人公に据えた物語が、この「影武者徳川家康」です。著者は隆慶一郎。奇抜な設定だけに終わらない、エンターテイメント性をしっかりと備えた歴史小説の傑作です。

39位:忍びの国(2008年)

39位:忍びの国(2008年)

2017年に嵐の大野智主演で映画化されたことでも話題になった、和田竜著作の歴史小説「忍びの国」。天正伊賀の乱を題材とした作品で、伊賀の国に攻め入ってくる織田信長と伊賀忍との手に汗握る攻防が、力強い筆致で書かれています。ちなみに映画の方もロングラン公開が続いた話題作となり、興行収入の方もなかなかのものだったとか。

38位:ぼんくら(2000年)

38位:ぼんくら(2000年)

こちらは宮部みゆきによる歴史小説。この人は本当になんでも書けますよね。さまざまなジャンルで傑作を残している宮部みゆきですが、この「ぼんくら」もそのひとつ。江戸の町を舞台にしたミステリーものである本作は、歴史に興味のない方でも充分たのしめる作品なのではないでしょうか。

37位:梟の城(1959年)

37位:梟の城(1959年)

司馬遼太郎が初期に執筆した傑作忍者小説「梟の城」。天下人である太閤・豊臣秀吉の暗殺の命を受けた主人公と出世の道を往くために忍者であることをやめた幼馴染、歴史の影で行われるふたりの戦いは、読者を魅了してやみません。直木賞を受賞したのも納得のエンタメ忍者小説の快作です。

36位:たそがれ清兵衛(1988年)

36位:たそがれ清兵衛(1988年)

藤沢周平の歴史短編小説集である「たそがれ清兵衛」。本作では凄腕の剣術使いである下級武士たちの物語が展開されていきます。普段は侮られているが、じつは強い! 王道中の王道ですが、だからこそおもしろい! また表題作は山田洋次監督、真田広之主演で2002年に映画化もしていますので、そちらの方も要チェック!

35位:覇王の番人(2008年)

35位:覇王の番人(2008年)

みんな大好き本能寺の変! やはり日本史上最大のミステリーと呼ばれるだけあって、取り上げる作家もじつに多いですね。真保裕一による「覇王の番人」もそのひとつ。明智光秀を主人公に、なぜ彼が本能寺の変を起こしたのかを独自の解釈を混じえながら克明に描いています。本能寺の変の真相は誰にもわかりませんが、それでも本作の解釈は答えのひとつにはなっているのではないでしょうか?

34位:沙門空海唐の国にて鬼と宴す(2004年)

34位:沙門空海唐の国にて鬼と宴す(2004年)

夢枕貘が世に放った空海ものの大作「沙門空海唐の国にて鬼と宴す」。遣唐使として長安に渡った空海を主人公にした本作は、歴史と伝奇の融合を見事に成し遂げた傑作です。長安で起こる怪異を空海が解決していくという内容で、とにかく空海の人間としての魅力がたっぷりと堪能できる一冊となっています。

33位:花神(1972年)

33位:花神(1972年)

やはり司馬遼太郎はすごい! いったいどれだけ傑作を世に送りだしてれば気がすむんだ! この「花神」もそのひとつ。本作はいわゆる「幕末もの」のひとつで、村医から討幕軍の総司令官になった大村益次郎の生涯を描いています。また本作は1977年に大河ドラマ化も果たしており、そちらも非常に高評価な作品となっています。

32位:利休にたずねよ(2008年)

32位:利休にたずねよ(2008年)

山本兼一の「利休にたずねよ」は、茶道の第一人者として知られる千利休を主人公とした作品です。千利休の美学を他の人間の視点をとおして語られる本作は非常に高い評価を得、直木賞を受賞するという快挙を成し遂げました。またこの作品は歴史小説としては珍しく一人称形式で書かれており、その点においても目新しさを感じますね。

31位:歳月(1969年)

31位:歳月(1969年)

またもや登場、司馬遼太郎! 「歳月」は江藤新平という卓越した頭脳と特異な性格を持つ天才政治家の生涯を描いた作品です。幕末から明治初期までの激動の時代を生き抜いた江藤新平という男の魅力が詰まった本作。一度でも読みだしたら、夜が明けるまで読みふけってしまうこと間違いなしのおもしろさです。

歴史小説のおすすめランキング30位~21位

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

名作!小説おすすめランキングBEST100【2024最新版】

世界には「名作」と呼ばれ、多くの人々に愛される小説が数多くあります。今回はおすすめの名作小説100作品をラン…

三島マコト / 2263 view

誉田哲也のおすすめ作品おすすめランキング20と口コミ&選び方【2024最新版】

「姫川玲子シリーズ」で有名な誉田哲也さん。多くの作品がメディア展開され、そのいずれもが高い人気を誇っています…

もどる / 559 view

心屋仁之助の本おすすめランキング20選と口コミ【2024最新版】

テレビや雑誌などでもお馴染みの心理カウンセラーとして活躍する心屋仁之助。その心屋仁之助の言葉に救われたという…

maru.wanwan / 471 view

少女漫画のイケメン人気ランキングTOP35【2024最新版】

女性なら誰だって憧れるストーリーそして、こんな人周りにいたらいいのになんて思うくらいのイケメン揃い…。少女漫…

risa / 5045 view

りぼん歴代連載漫画の人気おすすめランキング30選【2024最新版】

集英社が発行している「りぼん」は1955年に創刊された、人気の少女漫画雑誌です。今回はそんな歴史あるりぼんの…

もどる / 1018 view

村上春樹の作品おすすめランキング50選【2024最新版】

世界中に翻訳をされている小説家の村上春樹さん。小説以外にも、エッセイや紀行文・ノンフィクションについても数多…

マギー / 409 view

司馬遼太郎の作品おすすめランキング30選と口コミ~人気の書籍・小説を紹介【2024最…

歴史小説を多く執筆し、歴史の読み解き方の提唱を同時に行ってくれる司馬遼太郎作品。ドラマ化も多くされているので…

もどる / 486 view

スポンサードリンク
三島マコト

映画と小説、それと漫画と格闘技を愛する男。WEB媒体で記事を書いたりもしてます。よろしくお願いします。

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

高校生向け本のおすすめランキング32選と口コミ&選び方【2024最新版】

大人への過渡期とも言うべき高校生にはその時に読むことで意味のある本もたくさんあります。今回は高校生向けのおす…

もどる / 480 view

ボカロ小説の人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2024最新版】

ボーカロイドが好きな方やボーカロイドの楽曲で好きなものがある、という方におすすめなのがボカロ小説です。今回は…

もどる / 614 view

片付け本の人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2024最新版】

片付けが苦手な方にとって、片付け本は自分では思いもしなかった片付け術を教えてくれる非常に頼もしい存在です。今…

もどる / 294 view

少女漫画ランキングおすすめTOP220!人気の名作を完全網羅【2024最新版】

この世界には数多くの少女漫画が存在しており、どれを読めばいいのか分からないこともありますよね。そこで今回は、…

risa / 605 view

名作!小説おすすめランキングBEST100【2024最新版】

世界には「名作」と呼ばれ、多くの人々に愛される小説が数多くあります。今回はおすすめの名作小説100作品をラン…

三島マコト / 2263 view

男性アイドルの写真集人気ランキングTOP43【2024最新版】

世の女性たちを癒す男性アイドル・俳優の写真集はやはりとても人気があります。ここでは男性アイドルの写真集の人気…

kii428 / 2615 view

名付け本の人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2024最新版】

名前は親から子どもへの最初のプレゼントで、その子にとっては一生付き合っていくものになります。人によっては名付…

もどる / 350 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング