
ヘアアイロンのメーカー人気ランキング10選&おすすめ商品【2022最新版】
現在、国内外問わず様々なメーカーがたくさんのへアイロンを開発、販売しています。今回はヘアアイロンのメーカーの人気ランキングTOP10、そしてそれぞれのメーカのおすすめ商品をご紹介していきたいと思います。
スポンサードリンクヘアアイロンの選び方のポイント5点
ヘアアイロンを購入する際はどのような点を抑えて選べば良いのでしょうか。ヘアアイロンメーカーのおすすめランキングをご紹介する前にまずは選び方のポイントを確認していきましょう。
ポイント1.種類をチェック
ヘアアイロンには大きく分けて「ストレートアイロン」「カールアイロン(コテ)」があります。この2種類は作りたい髪型に合わせて選びましょう。髪をさらさらに伸ばす、毛先を軽く内側に巻く、という使い方をしたい方であればストレートタイプを選びましょう。髪をカールさせたい、という場合はカールアイロンを選びます。
また、どちらのスタイリングも楽しみたい、という方にはストレートアイロンとカールアイロンの機能が1つになった2WAYタイプを選ぶのがおすすめです。しかし2WAYタイプのアイロンはストレートアイロンの性能もカールアイロンの性能も落ちてしまうことがあるので、性能を重視したい方はそれぞれのアイロンを選ぶほうが良いかもしれません。
ポイント2.サイズをチェック
ストレートアイロンの場合はアイロン部分のプレートの幅がモデルによって異なっています。一般的に人気のあるサイズは20~50mm程度で、標準的なサイズは30mmの幅になります。
プレートの幅が狭いアイロンは髪が短い方でも扱いやすいのでショートヘアやボブの女性、初めてアイロンを使う男性にもおすすめです。また、髪の量が多い方や長い方はアイロンの幅が広いタイプのものの方が使いやすく、短い時間でスタイリングを完成させることができます。
カールアイロンの場合は太さが異なっており、21~26mmは髪が短めの方、32mmはミディアム、31~38mmはロングの方に適しています。また、カールアイロンの場合は髪の太さで選ぶのもおすすめの方法です。髪が細い方はカールがつきやすいので太めのモデルを、太い方はカールさせにくいので細めのタイプでしっかりとクセ付けるのがおすすめです。
ポイント3.温度をチェック
ヘアアイロンを選ぶ際に温度で選ぶ方は少なくありません。くせ毛の方は特に高温でしっかりとセットすることを重視して選んでしまいがちです。確かに高温のアイロンであるほどセットがしやすく、思い通りのスタイリングを完成させることができます。しかし、高温のアイロンを使いすぎると髪が痛んでしまうため、毎日使用するのには適していません。
クセをしっかりと付け、なおかつ髪が傷みにくい温度はストレートアイロンで140~180℃、カールアイロンで120~160℃程度です。この温度を目安に選ぶのがおすすめです。
また、温度設定を行う際に何℃刻みで設定ができるのかも確認しておきましょう。温度設定が細かく調整できるモデルを選ぶとよりこだわったヘアセットが行えます。
ポイント4.立ち上がり時間をチェック
ヘアアイロンは忙しい朝に使用することも考えられる家電です。忙しい朝に使用する際は設定した温度にできるだけ早く到達して欲しいですよね。ヘアセットにあまり時間をかけていられない、という方は立ち上げり時間の確認も必ず行い、自分に適したアイロンを選びましょう。
ポイント5.材質をチェック
ヘアアイロンのアイロン部分はモデルによって材質が異なります。比較的安く購入できるアイロンにはてテフロン素材が用いられていることが多く、これは髪が引っかかりにくいので髪へのダメージを回避することができますが耐久性が弱く、コーティングがはがれやすいため、一定期間での買い替えが必要になります。
耐久性が高く、加えて髪へのダメージも少ない素材ではチタンがおすすめです。チタンは高性能タイプのアイロンで多く用いられていますが、製品によってはチタンコーティングを施しているだけで結局コーティングがはがれてしまうという難点があります。
熱伝導率の高さで選ぶのであればセラミック製を選びましょう。熱伝導率が高いため温まるまでの時間が短く、熱ムラも少ないので安定したスタイリングが行えます。滑りも良いため髪が切れたりすることも少ないというのもおすすめのポイントです。髪のダメージを最小限に抑えたい方におすすめです。
ヘアアイロンメーカーおすすめランキングTOP10~6
10位:ローネジャパン
ローネジャパンが販売しているヘアアイロンの特徴は非常にプチプラであることです。大体3000円程度で購入できるものが多く、しかし、安いからといって品質が悪いということもないので用途ごとに揃えているユーザーも多いようです。
機能性としてはプレートからマイナスイオンが放出され、髪をいたわりながらスタイリングができるのも特徴になっています。また、デザインがポップな商品も展開されており、他のメーカーでは見ない可愛いカラーのモデルを選ぶこともできます。
30秒で立ち上がるスピードと、マックス220℃の高温でしっかりとセットが行えるヘアアイロンです。この価格でストレートもカールもできるため、非常にコストパフォーマンスが良い製品と言えます。チタニウム加工のプレートなので滑りが良く、髪を傷めません。
4,298円
サイズ:L350×H70×W47mm
温度:80~220℃(5℃刻みで調節可能)
プレート部:セラミック オイル塗装
髪の芯からしっかりとカールさせ、湿気の多い日でも崩れないカールを作ってくれるカールアイロンです。27段階で温度が調節できるので思いのままのスタイリングを作ることができます。本体とコードコネクトが360度回転するため、コードのねじれを気にせず使用できるのも大きな特徴になっています。
9位:Areti(アレティ)
美容系家電を多く展開しているメーカーで、おしゃれなデザインの製品が多いのが特徴です。機能性も高く、しっかりとしたカールが巻けると安定の人気を誇っています。全体的に立ち上がりが非常に早く、忙しい朝でも素早く使用できるため、忙しい女性から指示を集めています。温度表示はデジタルを採用し、今の温度を人目で把握できる点も使いやすいポイントになっています。耐久性も高いので、いつもアイロンが一年持たずに買い換えてしまう、なんて方にもおすすめですよ。
5,480円
サイズ:幅25×高さ30×奥行300mm
温度:最高温度200℃
プレート部:チタニウムコーティング
ショートヘアの方や細かい部分のセットに使用できる極細タイプのヘアアイロンです。男性でも使いやすい幅で、自在にスタイリングすることができます。プレートとしてはストレート仕様ではありますが、極細のアイロンなので工夫次第でカールもできるようになっており、使い勝手の良いタイプの製品です。
6,660円
サイズ:幅52×高さ65×奥行330mm
温度:最高温度200℃
プレート部:セラミックコーティング
関連するまとめ

卓上扇風機の人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2022最新版】
自宅でもオフィスでも活躍してくれる卓上扇風機は暑い時期の強い味方です今回は卓上扇風機のおすすめ人気ランキング…
もどる / 147 view

バリカンの人気おすすめ20選!子供・メンズ・女性別【2022最新版】
家庭で手軽に散髪を行う際に便利なアイテムといえばバリカンです。今回は子供用、メンズ用、女性用のバリカンの人気…
もどる / 159 view

ホームプロジェクターのおすすめ人気20選と口コミ&選び方【2022最新版】
映画館のように大きなスクリーンで映画などを自宅で楽しみたい、という願いを叶えてくれるのがホームプロジェクター…
もどる / 173 view

デジタルフォトフレームの人気おすすめTOP30と選び方【2022最新版】
いつまでも美しいまま思い出を残せるデジタルフォトフレーム。スライドショー機能や音楽を聴いたりなど、その機能に…
remochan8818 / 137 view

空気清浄機おすすめ人気ランキング21選と口コミ~選び方5つのポイントも紹介【2022…
空気清浄機は花粉やホコリ・PM2.5などの目に見えにくい空気中の気になる物質やのニオイを除去する効果がありま…
もどる / 105 view

電気ポットの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2022最新版】
一度お湯を沸かしてしまえば必要な時に熱いお湯をいつでも使用できる電気ポット。今回はそんな電気ポットの人気おす…
もどる / 155 view

焼肉プレートのおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2022最新版】
自宅で本格的な焼肉を味わえる「焼肉プレート」。一言に焼肉プレートといっても、様々な商品があって悩んでしまいま…
すぎみつ / 310 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ラジカセの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2022最新版】
昨今はスマートフォンで音楽を聴くのが主流となっていますが、ラジカセは様々なメディアに対応し、音楽以外にも使い…
もどる / 205 view

豆乳メーカーおすすめランキング10選と口コミ&選び方【2022最新版】
豆乳を自宅で簡単に作りたいのなら豆乳メーカーがおすすめです。今回は豆乳メーカーの人気おすすめランキングと口コ…
もどる / 171 view

キッチン家電の人気おすすめランキングTOP20&選び方【2022最新版】
今回はキッチン家電のおすすめランキングを実際に使用している方の口コミと共にご紹介し、さらに選び方のポイントを…
もどる / 147 view

ハンドブレンダーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2022最新版】
様々な食材を潰したり混ぜたりする際に役立つ便利なハンドブレンダー。離乳食や料理の下ごしらえから仕上げまで使い…
maru.wanwan / 160 view

布団乾燥機おすすめ人気ランキング16と口コミ&選び方【2022最新版】
布団を外に干せない寒い時期や梅雨時期でも、布団をからっと気持ちよく乾燥させてくれるのが布団乾燥機です。今回は…
もどる / 200 view

FAX付き電話機の人気おすすめランキング11選と口コミ&選び方【2022最新版】
今回はFAX付き電話機の人気おすすめランキングを口コミと合わせてご紹介し、さらにこれからFAX付き電話機を導…
もどる / 140 view

おしゃれ電源タップの人気おすすめTOP20と口コミ&選び方【2022最新版】
部屋のコンセントが足りないときなど活躍してくれるのが電源タップです。近年、利便性とデザイン性に磨きをかけてお…
もどる / 215 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
サイズ:約L260×H80×W30mm
温度:約80~220℃(5段階温度調節)
プレート部:セラミックにチタニウム加工