
頭皮ブラシのおすすめランキング人気15選と口コミ&選び方【2025最新版】
頭皮の汚れを落とすのに便利なアイテムが頭皮ブラシ(シャンプーブラシ)です。今回はそんな頭皮ブラシのおすすめランキングを実際に使用している方の口コミと共に紹介し、更に選び方のポイントを解説していきたいと思います。
頭皮ブラシの選び方のポイント4点
一口に頭皮ブラシといっても形状や素材など、意外に種類が多いのでどれを選んだら良いのか悩んでしまいますよね。そこで頭皮ブラシのおすすめランキングをご紹介する前にまずは頭皮ブラシの選び方のポイントを確認し、自分に合った頭皮ブラシを見つけるヒントにしましょう。
ポイント1.手動か電動化をチェック
頭皮ブラシを分類する際にまず大きな分け方として手動のブラシか電動のブラシかという2種類の分類法があります。この2種類は異なる特徴を持っており、使い方や洗い方のクセなどで自分に合ったタイプを選ぶのが一般的な選び方です。
洗いすぎや力のかけすぎは頭皮に必要な油分まで落としてしまったり、頭皮を傷つけてしまうという事態にもなってしまうのでしっかりと選ぶ必要があります。手動ブラシ、電動ブラシの特徴を以下にまとめたのでどちらが自分に合っているのか確認しましょう。

・電動ブラシ
せっかく頭皮ブラシを使用するのなら手では体感できない気持ちよさを味わいたい、という方には電動の頭皮ブラシがおすすめです。電動の頭皮ブラシはただ持っているだけで毛穴の奥の汚れを落とし、頭皮のマッサージまで行ってくれます。サロンでシャンプーをしてもらっているような心地良さを自宅で楽しみたいという方を満足させてくれることでしょう。
しかし電動の頭皮ブラシは手動のブラシに比べるとややサイズが大きく、充電する必要がある点や使用後のケアなど、やや面倒に感じそうなポイントが多いという点は事前に把握しておかなければなりません。こまめなケアを手間に感じる方は長期的に使用するには難しいかもしれません。
また、手動の頭皮ブラシに比べてどうしても本体価格が高くなってしまう点にも注意が必要です。しかし、日頃ヘッドスパや頭皮のマッサージなどに通っている方にとってはそれが自宅で行えるということになるので返ってリーズナブルに感じるかもしれません。
ポイント2.素材をチェック
頭皮ブラシ、特に手動タイプのブラシは使用している素材にも様々な種類があります。素材の違いはブラシの硬さ、柔らかさに直結し、使用感が大きく変わってきます。ここでは代表的な素材の特徴をまとめてみました。
ポイント3.ブラシの長さをチェック
頭皮ブラシにはブラシの長さが長いものや短いものがあります。これらは髪の長さや髪質で使い分けるように意識するとより自分に適した頭皮ブラシを探しやすくなります。髪の細い方やショートカットに方はブラシの短いものを選ぶことで頭皮を洗いやすくなります。
髪の長い方や髪太い方、ボリュームの多い方は長めのブラシを使用することで頭皮をしっかりと洗うことができますが洗い方によっては髪が絡んでしまうことがあるので注意が必要です。
ポイント4.持ち手をチェック
手動タイプの頭皮ブラシは一般的に手のひらにすっぽりとおさまるタイプの大きさのものが一般的になっており、自分の手で洗うのと遜色ない感覚でシャンプーができます。しかし手のひらにおさまるサイズのものは水やシャンプーで滑ってしまいやすく上手く洗えないことがあります。これを防止するのに便利なのが持ち手付きの頭皮ブラシです。持ち手付きの頭皮ブラシは指の間に持ち手を挟むような形で洗うので力が入りやすくよりしっかりと洗いやすくなります。
おすすめ頭皮ブラシランキングTOP15~11
1,680円
材質:プラスチック
ブラシの硬さ:-
サイズ:180×75×30mm(商品パッケージ)
重さ:150g
通常のクシとしても使用できる万能タイプの頭皮ブラシです。柔軟性、弾力性に優れた素材で作られているので無理な力をかけることなくブラッシングができ、キューティクルを傷めません。細い髪にも絡まないのでお子さんでも使用することができます。
私は強いくせ毛のため、何回もブラシでとくのが大変でした。このブラシは全体的に同じコーミングで部分的なくせ毛までフォローしてくれるので
一回でさらっとなり、うねりがなおり
時間短縮、ストレス軽減になっています
809円
材質:本体:AS樹脂、毛:スチレン系エラストマー樹脂(天然鉱石配合)
ブラシの硬さ:-
サイズ:73×90×65mm(商品パッケージ)
重さ:-
ブラシ部分に練りこんだ天然鉱石トルマリンが発生させるマイナスイオンがマッサージ効果と共に細胞を活性化させ、紙や地肌のリフレッシュにも役立つ頭皮ブラシです。中心の力が入る箇所が太く作られているので頭皮に届きやすくしっかりと洗いあげることができます。
今までもこれに似たようなものを使って頭をゴシゴシやっていました。
ちょっと気まぐれで購入してみたのですが、使ってビックリ! 頭皮に触れる感触が絶妙な感じで、今までのと全然違いました。
何となく指の柔らかい人にマッサージしてもらっているみたいに気持ち良かったです^^
似ている物は沢山ありますが、こんなに違いがあるものなのかとちょっとだけ驚きました。
990円
材質:本体:AS樹脂、ブラシ:シリコンゴム
ブラシの硬さ:‐
サイズ:80×71mm
重さ:約78.5g
自分の好みの強さで自分の思うままシャンプーがしたいという方には手動の頭皮ブラシがおすすめです。手動ブラシは握りやすいように手のひらにおさまるサイズ感のものが多いので自分の手で洗っているような感覚で使用できるので初めて頭皮ブラシを使用する方でも違和感なく使用することができます。
また、手動の頭皮ブラシは本体価格も安いので試しに使用してみたいという方にも適しています。ブラシの形状、使用している素材などバリエーションも豊富になっており使い心地を比べてみるのも楽しいかもしれません。
手動の頭皮ブラシは電動のものに比べると洗浄の強さ、回転力などは劣りますが、手軽に使用できる点、管理がしやすい点などのメリットを持っているタイプの頭皮ブラシになります。