
ウェットティッシュおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】
赤ちゃんのお尻拭きに、外出中のお手拭きに、テーブル拭きにと何かと役立つウエットティッシュ。ここでは、ウエットティッシュの選び方を解説し、おしゃれなおすすめアイテムを人気ランキング形式で紹介します。
ウエットティッシュの選び方
ウエットティッシュの選び方のポイントは、ウエットティッシュのタイプの違いを知ることから始まります。以下では様々なウェットティッシュの特徴を紹介します。
アルコールタイプとノンアルコールタイプの違い
除菌用ウエットティッシュには、アルコールタイプとノンアルコールタイプがあります。車のダッシュボードやテーブルの上などの身の回りのものをしっかり除菌したいときは、除菌効果の高いアルコールタイプがおすすめです。除菌効果の高さを追求したいという方にはアルコールタオル・消毒の表記のあるものがおすすめです。敏感な肌の方には食品用原料を使用されているノンアルコールタイプがおすすめです。防腐剤が含まれていないものを選ぶとさらに安心です。
携帯タイプと詰め替えタイプ
ウェットティッシュには、携帯タイプと詰め替えタイプがあり、使うシチュエーションによって使い分けると便利です。携帯タイプは外出時、特に食事のシーンで役立ちます。風邪が流行る時期や小さな子供がいる家庭では、あると役立つアイテムです。自宅やオフィスなどには詰め替え用タイプを、外出に使うならば携帯用がおすすめ。
ウエットティッシュのおすすめランキングTOP20-16
20位:アイリスオーヤマ ウェットティッシュ 除菌 プレミアム ノンアルコール
アイリスオーヤマのウエットティッシュ除菌プレミアムは、厚手の仕様で破れにくく、ふんわり高級感のある使い心地が特徴のおすすめのウエットティッシュです。エンボス加工で使用感がアップし、拭き取りやすく、吸水性、保水性に優れている点が特徴です。たっぷり使える60枚入りで、しっかりと手や指のばい菌を拭き取ることができます。
これ使っちゃうと他のは使えなくなりますのね。厚手でいいです。車においても乾きません。
19位:大一紙工 アルコール 除菌 ウェットティッシュ
1,480円
セット内容:80枚入×5個(計400枚)
たっぷり80枚入りの日本製ウェットティッシュ。携帯タイプの中でも枚数が多いタイプなので、長時間の外出の際に役立ちます。
またアルコールが配合されているので、拭き掃除や家庭用品の除菌にもお使いいただけます。
18位:エリエール イーナ(i:na) ウェットティッシュ 純水99%
300円
原産国:日本
内容量:240枚(80枚×3個パック)
成分:水、PG、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、安息香酸Na、フェノキシエタノール、ベンザルコニウクロリド、クエン酸、クエン酸Na、EDTA-2Na
エリエール イーナ ウエットティッシュ純水99%は、家でも外でも様々なシチュエーションで使える大容量のおすすめウエットティッシュです。ふんわり・やわらか素材を採用し、純粋99%、パラベン無配合の、手や指、口周りにおすすめのノンアルコールウエットティッシュです。
たくさん入ってるのでお買い得感がありました。
シートの感じが柔らかいのも気に入りました。
いろんな場面で使えて便利です。
17位:和光堂 おしぼり ウエッティー ポケット
395円
内容量 : 10枚×5個
商品サイズ (幅X奥行X高さ) : 150mmX200mm
原材料・成分:水、エタノール、プロピレングリコール、緑茶エキス、塩化セチルピリジニウム、パラベン
和光堂のおしぼりウエッティーは、手指や身の回りの拭き取りにおすすめのふんわりソフトなウエットティッシュです。手肌にやさしい弱酸性で、無香料。緑茶エキス配合の使いやすさにこだわったストレスフリー設計のウエットティッシュです。独自のおしぼりゴムが快適なウエット感を保ち、携帯に便利なポケットサイズのおすすめウエットティッシュです。
こども用に携帯用のウェットティッシュを探していてコチラを購入しました。アルコールも入っていなくこどもが使うことを考えるとコチラはとても使いやすく便利です。
16位:スコッティ ウェットティシュー 消毒
431円
原産国:日本
内容量:80枚
有効成分:塩化ベンザルコニウム0.05%
その他成分:エタノール、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、精製水
原産国:大韓民国
内容量:60枚
成分:シアバター、アロエエキス、レモンエキス、オリーブオイル