スポンサードリンク

冷水筒の選び方

冷水筒の選び方のポイントは、家の冷蔵庫に入るサイズを選ぶこと、そして洗いやすさ、便利な機能性をチェックすることです。以下ではそれぞれについて解説していきます。

サイズ・容量

せっかくお気に入りの冷水筒を選んで購入しても、自分の家の冷蔵庫に収納できなければ全く意味がありません。家族の人数によっても容量に違い出てきます。大きな冷水筒を無理に選ばなくても、小さめの冷水筒を2つに分けて収納することも念頭に入れてサイズや容量を意識しながら選ぶと良いでしょう。

洗いやすさ

冷水筒は長細い形状のモノが多いため、洗う際にはしっかりと底の部分まで手を入れて洗えるタイプがおすすめです。底部分には沈着物が溜まりやすいので、清潔に利用するためには重要なポイントです。

便利な機能

冷水筒には様々な便利機能が備わったタイプが多く展開しています。好きな茶葉を直接入れることができる茶こし付きの冷水筒、そのまま直に火にかけることもできる冷水筒はその代表的な機能性といえます。自分の使いやすい冷水筒をチェックして探してみましょう。

冷水筒の人気おすすめランキングTOP20-16

20位:アスベル ドリンク・ビオ 茶こし付

アスベル ドリンク・ビオ 茶こし付

3,328円

サイズ:15.5×10.2×25.5cm
重量:317g
材質:AS樹脂
容量:2.1L

お茶パックだけでなく茶葉も使える、茶こし付の冷水筒です。パーツは全て取り外して洗うことができるので、衛生面もばっちりです。

一人暮らしで冷蔵庫が小さいため横におけるこのボトルはかなり良い!
水出しもできるし熱湯もいけるので助かります。
紅茶の茶葉をザッと入れてお湯入れて使ってます。便利!

19位:ナカヤ化学産業 スリムクーラー

ナカヤ化学産業 スリムクーラー 1L

110円

サイズ:78×78×27.3cm
本体重量:99.8g
素材・材質:ポリプロピレン
実用容量:1L

スリムな形状の冷水筒です。シンプルな形で冷蔵庫のドアポケットにすっぽと収まるので、飲み物ごとに複数収納しても邪魔になりません。

スリムなのでドアポケットにスッポリです(^o^)麦茶 緑茶 ほうじ茶入れてます(^o^)

18位:iwaki ハンディーサーバー 1.3L ブルー KT2933-BL

iwaki ハンディーサーバー 1.3L ブルー KT2933-BL

659円

サイズ:幅147×奥行92×高さ276mm
本体重量:400g
素材・材質:本体/耐熱ガラス、ハンドル・バンド・フタ/ポリプロピレン(耐熱温度/120度)
実用容量:1.3L

iwaki ハンディーサーバー 1.3L ブルー KT2933-BLは、女性や高齢の方でもしっかりと握りやすく、注ぎやすいハンドル設計の冷水筒です。耐熱ガラスなので、熱湯でお茶を入れることもでき、麦茶やフレッシュジュース、アイスティー等にもおすすめです。耐熱ガラス製なので、熱湯消毒もできるため、いつでも清潔に安心して使うことができる人気でおすすめの冷水筒です。

夏場の麦茶やルイボスティーをつくるのに使っています。ガラスですが軽いので、使いやすくて重宝しています。茶こしつきなので、好みの濃さでティーバッグを取り出せて便利です。

17位:トンボ ニューアクア ピッチャー3L P-3

トンボ ニューアクア ピッチャー3L P-3

1,324円

サイズ:幅100×奥行230×高さ290mm
重量:376g
材質:本体、ふた:ポリプロピレン、パッキン:シリコン
原産国:日本製
たっぷり大容量の3L

トンボ ニューアクア ピッチャー3L P-3は、たっぷり入る3リットルの大容量のおすすめ冷水筒です。ワンタッチでフタが開閉できる便利さが特徴です。3リットルの大容量ですが、冷蔵庫の扉ポケットにしっかりと収まる奥行は10cm、蓋の裏には水漏れ防止シリコン製のパッキンが付いているので傾いて水が漏れることがありません。大家族やヘビーユーザーには特におすすめの人気な冷水筒です。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

グリースのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【メンズ・女性別・2025最新版】

髪にウェット感を出したい時におすすめの「グリース」。グリースを使ってみたいとは思いつつ、選び方がよく分からな…

すぎみつ / 25 view

パーマヘアー用シャンプー人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版…

毎日使用するシャンプーもパーマへアーに特化した製品を選ぶことでパーマを綺麗に維持することに役立ちます。今回は…

もどる / 41 view

フローリングモップのおすすめ人気ランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

フローリングの床は、ホコリや髪の毛、皮脂汚れなどが目立ちがちですが、フローリングモップがあればキレイを保つこ…

remochan8818 / 40 view

懐中時計のおすすめ人気ランキングTOP20【2025最新版】

皆さんは、懐中時計に関心がありますか?独特な存在感を放つ懐中時計を好む人は多いため、数多くの種類が販売されて…

yoshitani / 30 view

耳毛カッターおすすめランキング20選と選び方【2025最新版】

皆さんは、耳毛が気になることはありませんか?耳から毛が見えるようだと、少し見栄えが悪いですよね。そこで今回は…

yoshitani / 54 view

冷却スプレーおすすめランキング20選と口コミ~選び方5つのポイントも解説【2025最…

冷却スプレーは体や服にシュッと吹きかけるだけで手軽に冷たさを感じることができるアイテムとして近年人気を集めて…

もどる / 48 view

カッターのおすすめ人気ランキングTOP32と選び方【2025最新版】

紙を切ったり、厚紙を切ったりと、オフィスや家庭で何かと使用する機会があるカッターですが、そのカッターにも様々…

maru.wanwan / 48 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

軽石のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

バスタイムに気軽に角質ケアをおこなうことができる軽石。その種類や素材は豊富ですが、どんなものを選ぶと良いのか…

remochan8818 / 47 view

今治タオルおすすめ人気ランキング20選と口コミ~選び方もご紹介【2025最新版】

触り心地抜群な今治タオル。今回はそんな今治タオルの選び方と人気おすすめランキングと口コミについて紹介します。…

minmin / 54 view

圧力鍋の人気おすすめランキングTOP15と口コミ&選び方【2025最新版】

煮込み料理が短時間で美味しく作れる圧力鍋は今や一家に1台の必需品と言っても過言ではありません。今回はそんな便…

もどる / 42 view

舌ブラシのおすすめランキング20選と口コミ【2025最新版】

皆さんは、舌ブラシを使用したことがありますか?舌の汚れをサッと取ることのできる舌ブラシは、とても便利なアイテ…

yoshitani / 40 view

ドライヤー収納グッズのおすすめ人気ランキング20選【2025最新版】

ドライヤーを中途半端なところに置いている人も多いと思いますが、ドライヤーを収納できるグッズの活用がおすすめで…

yoshitani / 69 view

【おしゃれ】テープカッターのおすすめ人気TOP20と選び方【2025最新版】

封筒の封かんやメモ紙を貼り付ける際に役立つセロハンテープですが、そのセロハンテープを切る時に活躍するのがテー…

maru.wanwan / 36 view

デンタルミラーのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

デンタルミラーを使うことによって、磨き残しの確認や、子供の歯磨きの仕上げをする際にも役立ち、虫歯予防にも効果…

remochan8818 / 46 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング