
キッチンペーパーのおすすめ人気ランキング23選と選び方【2022最新版】
キッチンペーパーをお探しですか?お料理で何かと便利なキッチンペーパーにもいろんなモノがありますよね。今回は選び方のポイントもまとめつつ、キッチンペーパーの人気おすすめランキング23選をご紹介します。
スポンサードリンクキッチンペーパーの選び方3つのポイント
キッチンペーパーの人気おすすめランキングTOP23-21
バウンティーのペーパータオルで、ロールタイプのものになります。アメリカのロングセラー商品で、50年ほど昔から人気があるそうですよ。パルプ100%で作られており、厚手の大判サイズ。いかにもアメリカンといった商品ですよ。吸収力もよく、丈夫で破れにくいのも特徴です。
我が家のキッチンの主役級の存在です。野菜や魚や肉の水分をとったり、肉を焼いて油が多く出た時は焼きながらどんどん油の吸い取りに、
揚げ物をのせて時間がたってもくっつかないです。
中でも一番力を発揮してくれるのは、布巾として使用した時だと思います。厚手なのでしっかりと食器がふきとれて、
使用中に破けた事がありません。丈夫なので、食器をふいた後はそのままウエットティッシュとして
キッチン周りの拭き取りに使用して役目終了です。
ネピアのキッチンタオルで、まとめ買いのセット商品です。2枚重ねタイプの100カットのものが4つで1パックになっていて、それの4パックセットです。つまり、100カットを4つで400カット、それが4つで合計1600カットも使えるのですね。ボリューミーで、お値段も控えめプライスと言えるでしょう。ネット通販で一度にまとめ買いがおすすめです。
嘘、偽りのない商品。とても吸収力が高く値段も安い。1発でうちのキッチンのレギュラーになりました。
スパンレース不織布タイプのキッチンペーパーです。厚手で、大判サイズで、強力吸収で、いうことないタイプの商品と言えるでしょう。一般的なキッチンペーパーをセットで揃えておくとさらにベターかもしれません。1ロールあたり60カットです。使い捨てのクロスとしても利用できますよ。それなりのお値段ですが、揃えておくと重宝するキッチンペーパーです。
キッチンペーパーの人気おすすめランキングTOP20-16
業務用のペーパータオルで、サイズがMサイズのものです。5パックはいっていて、1パックあたり200枚入っています。業務用ですが、もちろんご家庭でも活躍しそうですよね。デイリーなペ-パータオルに良いでしょう。
来客用の洗面に量は充分。とっても清潔です。使い心地も触り心地も良好。
リードの調理ペーパーで、ボックスタイプのパッケージです。スタンダードパッケージなので、使い勝手はやはり良いですよね。キッチンに1つ置いておくと何かと便利です。内容量は1箱あたり70枚です。天然パルプ仕様で、基本的には業務用。より使いやすく、コンパクトになった料理ペーパーです。
油をよく吸ってくれるので、揚げ物の際には欠かせません‼
後片付けのときも、揚げ物をのせていたリードペーパーで鍋やフライパンの掃除に役立ってくれています。
余すところなく使えて大活躍です。
エルモアのキッチンタオルで、非常に便利な強力吸収タイプです。お料理からお掃除にまでさまざまなシーンで活躍してくれるでしょう。4ロールパックで、1ロールあたり50枚カットされています。水に溶けにくい特徴から、溶けてはこまるシーンでも活躍しますよね。ディープエンボス加工で、水も油も強力吸収します。
さっぱり吸収してくれるので、いつも重宝しています。務め先でも、テーブルふきんの代わりに水回りに使用しています。
スコッティのペーパータオルですが、なんと何度でも使える優れもののキッチンペーパーです。水で洗って使えるそうですよ。凄いですね!工夫次第で利用シーンが非常に多そうです。また、ペーパーそのものも無地ではなくて柄プリントのため、ランチョンマットにしたり、お料理を華やかに演出したりと、プラスアルファの使い方が可能です。便利なペーパーと言えるでしょう。
食器拭き用や台布巾を洗う手間を省くため今までは全てキッチンペーパーを使っていましたが、消耗が激しいので、繰り返し使えるものを探していました。
これは食器を拭いてもよし、調理中の手拭きにしても大丈夫、何回か使ったあとは台布巾にして、最後はキッチン掃除用に、と無駄なく使えて洗濯要らず!
ノンストレスになりました☆
特徴は厚さが超厚手タイプという点です。一般的なキッチンペーパーでも心もとないシーンでも大活躍してくれるでしょう。特に水分の多い食品を扱うときに重宝しそうですよね。素材的にも天然パルプ100%で作られています。サイズも使いやすいスタンダードな中サイズです。キッチンに揃えておくと便利でしょう。
豆腐の水切り、アク抜きした野菜の拭き取り、食器拭きなど、多用しています。
あと厚みがあるので、台所の床のマットにして、毎日交換しています。
台所以外では、ネイルのオフやジェルのワイプ代わりに使うと安上がりで助かっています。
キッチンペーパーの人気おすすめランキングTOP15-11
関連するまとめ

マネークリップの人気おすすめランキング30選と口コミ&選び方【2022最新版】
お札やカードをスマートに携帯するのに便利なアイテムがマネークリップです。今回はマネークリップのおすすめランキ…
もどる / 2 view

キャリーバッグおすすめ人気32選と選び方!女性男性別ランキング【2022最新版】
キャリーバッグをおさがしですか?さまざまなタイプがあって選ぶのに一苦労ですよね。そんなキャリーバッグについて…
taurus7 / 2 view

ブランドコーヒーカップおすすめランキング20選と口コミ【2022最新版】
ブランドのオシャレなコーヒーカップでコーヒーを飲むと、優雅な時間を過ごすことができ、来客の際にも喜ばれます。…
remochan8818 / 0 view

ウエットティッシュケースのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2022最新版】
外出中のお手拭きに、赤ちゃんのお尻拭きに、テーブルの除菌にと様々な用途で活躍するウエットテッシュ。ここではウ…
maru.wanwan / 1 view

アイマスクおすすめランキング人気21選と口コミ【睡眠の質向上】【2022最新版】
寝つきが悪い、眠りが浅いという人におすすめなのがアイマスクです。ここではアイマスクの効果5つや失敗しない選び…
もどる / 0 view

グリースのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【メンズ・女性別・2022最新版】
髪にウェット感を出したい時におすすめの「グリース」。グリースを使ってみたいとは思いつつ、選び方がよく分からな…
すぎみつ / 0 view

定規・ものさしの人気おすすめランキングTOP30【2022最新決定版】
長さをはかったり、紙をカットしたりと様々な用途で使える定規・ものさしですが、様々なモノが展開しています。ここ…
maru.wanwan / 0 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

LED電球のおすすめ人気TOP15と口コミ&選び方6ポイント【2022最新版】
現在家庭で使用されている電球は白熱電球からLED電球へと変化しつつあります。今回はLED電球の選び方の6つの…
もどる / 1 view

ペンケース人気ブランド30選!メンズ・レディース別TOP15【2022最新版】
学校やオフィスで役立つペンケースですが、そのペンケースは近年、様々なデザインのペンケースが展開しておりいます…
maru.wanwan / 0 view

懐中時計のおすすめ人気ランキングTOP20【2022最新版】
皆さんは、懐中時計に関心がありますか?独特な存在感を放つ懐中時計を好む人は多いため、数多くの種類が販売されて…
yoshitani / 0 view

ラミネートフィルムのおすすめ人気ランキング23選と選び方【2022最新版】
ラミネートフィルムをお探しですか?合成樹脂などを使ったフィルムで、使い勝手も良くて便利ですよね。今回はそんな…
taurus7 / 0 view

コンタクトケースの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2022最新版】
コンタクトケースは、オシャレなデザインやケースと鏡が一体になった便利なものまで、様々なデザインを選ぶことがで…
remochan8818 / 1 view

アルコール消毒液のおすすめ人気ランキング22選!選び方もご紹介【2022最新版】
アルコール消毒液をおさがしですか?液体のモノからジェルタイプ、コットンに浸してあるモノまでさまざまな商品があ…
taurus7 / 3 view

万年筆インクのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2022最新版】
おしゃれで大人の筆記具として定着している万年筆ですが、どのようなインクを選べばよいのかわからないという方も多…
maru.wanwan / 0 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
キッチンペーパーの種類は主に2種類あって、具体的には、パルプと不織布です。パルプは1枚あたりのコストが低いことが特徴で、不織布は調理や掃除に使える多様性が特徴です。