
グリースのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【メンズ・女性別・2023最新版】
髪にウェット感を出したい時におすすめの「グリース」。グリースを使ってみたいとは思いつつ、選び方がよく分からない人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、グリースの選び方や人気ランキングを紹介していきます。
スポンサードリンクグリースとは
グリースとは整髪剤の一種で、髪にウェット感やツヤ感を出すのに向いています。油性のワックスとは異なり、グリースの主成分は水分でトロっとしたテクスチャー。水分を多く含むため、初心者でも扱いやすくシャンプーで落としやすいのが特徴です。
グリースの選び方
【メンズ向き】グリースのおすすめ人気ランキングと口コミTOP10-6
ヨーロッパを中心に高い支持を得ているルーゾーのグリース。「少量でもしっかりと決まる」と評判です。こちらのグリースは香りにも定評があります。バニラベースで、時にはナッツのようにも感じる独特の香りが大好評!
適度なホールド感、特筆すべきはやっぱり香り?
付けてすぐは、バニラ香が
夜なるとナッツのような香りが残ります。
少しのツヤ感があります。
出典:とにかく香りが最高。
1,890円
成分:水、PEG-40水添ヒマシ油、ステアレス-40、グリセリン、香料、酸化チタン、マイカ、ポリアクリル酸、メチルパラベン、エチルパラベン、ブチルパラベン、プロピルパラベン、EDTA-2Na、安息香酸Na、カラメル
高級理容室・ヒロ銀座が開発したオリジナルグリース。ファイバー(繊維)入りで、ボリュームを出しやすくキープ力もあります。もちろんシャンプーで簡単に落ちますよ。口コミ評価が高いところも注目ポイントです!
クールグリースよりもセット力が強くスタイルが長持ちすると感じました。好みによると思いますが、午後の紅茶みたいな香りが気に入りました。
出典:気に入りました!
扱いやすいチューブタイプのグリース「アリミノ メン フリーズキープグリース」。ベリーショート~ショートヘア用のグリースで、パリッとしない適度なハリ感が特徴です。爽やかなシトラス・ムスクの香り。
ショートのパーマとパーマ切った後のショートヘアに使用しましたが、ハードスプレー無しでも1日セットが崩れません。
こんなにキープ出来るスタイリング剤は久々に出会いました。
出典:セット力凄い!
がっちりと固めず、自然なスタイリングを実現するYANAGIYAのヘアグリースシリーズ。こちら「エクストラハード」はセット力が強く、スタイリングを1日中キープしてくれます。爽やかなフレッシュフルーティの香りも好評。
セットがしやすくとても気に入ってます。ニオイも強すぎず爽やかに香るので、その点もgoodです。洗う時も水溶性で落としやすくgoodです。
普段はハードワックスと混ぜながら使っています。
自分の場合、毛量が多く硬い髪質なので、カットして三週間程経つとセットが維持できなくなります。まぁそこはグリースなので仕方ないかと。
出典:キープ力は程々
999円
成分:水、PEG-40水添ヒマシ油、ステアレス-40、グリセリン、PEG-20水添ヒマシ油、PEG-10水添ヒマシ油、ヒマシ油、メチルパラベン、エチルパラベン、ブチルパラベン、プロピルパラベン、BHT、EDTA-2Na、赤106、香料
ツヤ感とセット力のバランスが絶妙な「阪本高生堂 クールグリース R」。程よいホールド感で使いやすさに定評があります。嫌味のないアップルの香りも好評です。
安売りやったから買った(*´∀`*)
— そーさん (@choro1024) 2014年11月2日
クールグリースR
めちゃめちゃツヤがでるヘアスタイリング材ですね(๑╹ω╹๑ )
学校につけていったら3秒でばれる笑 pic.twitter.com/68nniuIQWj
【メンズ向き】グリースのおすすめ人気ランキングと口コミTOP5-1
関連するまとめ

脱臭剤おすすめ強力20選!冷蔵庫・冷凍庫別の人気TOP10【2023最新版】
皆さんは、冷蔵庫や冷凍庫に脱臭剤を入れていますか?開けた時にブワーっと嫌なニオイが漂うとストレスになりますの…
yoshitani / 58 view

炭酸入浴剤のおすすめランキングTOP20と選び方【2023最新版】
炭酸入浴剤がはいった湯船に浸かることで、血行を促進し、新陳代謝が活発になり美容にも効果的です。今回はそんな炭…
remochan8818 / 74 view

歩数計アプリの人気おすすめランキングTOP15と選び方【2023最新版】
健康維持や体の管理のためにウォーキングを始める人が増えています。そこでおすすめなのが歩数計アプリです。今回は…
もどる / 73 view

トラベルポーチおすすめ人気ランキング22選と選び方【2023最新版】
たくさんある荷物を、スッキリまとめることができるトラベルポーチ。収納や片づけも便利になり、吊り下げタイプやオ…
remochan8818 / 68 view

漂白剤のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2023最新版】
汚れやニオイをすっきり落としてくれる漂白剤。様々な種類がありますが、選ぶ時はどんなことをポイントにして選べば…
remochan8818 / 75 view

おしゃれ!ホワイトボードのおすすめランキング20選と口コミ【2023最新版】
ビジネスに自宅にと、ホワイトボードがあれば手軽にサッとメモを取ることができ便利です。今回は、壁掛けタイプや立…
remochan8818 / 45 view

家庭用消火器の人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2023最新版】
いざという時のために備えておきたい消火器ですが、うちに限ってという考えから、消火器を備え付けていないという家…
maru.wanwan / 94 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

たこ焼き器のおすすめ人気ランキングTOP20【2023最新版】
様々なたこ焼きがありますが、家でクルッと返して焼き上げる手作りたこ焼きも大勢でやれば盛り上がります。今回はた…
maru.wanwan / 57 view

ファイルスタンドの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2023最新版】
ファイルや書類をキレイに整理して机の上を整頓してくれるのがファイルスタンドです。今回はそんなファイルスタンド…
maru.wanwan / 61 view

オペラグラスのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2023最新版】
プロ野球観戦や、コンサート、屋内の観劇に役立つオペラグラスですが、様々なメーカーから数多くの商品が展開してお…
maru.wanwan / 51 view

ドライヤー収納グッズのおすすめ人気ランキング20選【2023最新版】
ドライヤーを中途半端なところに置いている人も多いと思いますが、ドライヤーを収納できるグッズの活用がおすすめで…
yoshitani / 65 view

寝癖直しウォーターの人気おすすめランキング22選と口コミ&選び方【2023最新版】
忙しい朝の支度時になんとかしなければならない頑固な寝癖は非常に困った存在です。そんな時に役立つのが寝癖直しウ…
もどる / 67 view

100円ショップのおすすめランキング14選~人気の100均ストアを紹介【2023最新…
今や100円ショップは108円というお手頃価格で高品質なアイテムを購入することができ、私たちの暮らしの中でな…
remochan8818 / 78 view

静電気除去グッズのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【タイプ別・2023最新版】
ドアを開けた時などに「バチッ!」となった経験はありませんか?静電気のあの不快感はできれば避けて通りたいもので…
すぎみつ / 61 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
かってのグリースは堅めの「ペーストタイプ」が主流でした。しかし、最近は扱いやすい「リキッドタイプ」も人気を集めています。
ペーストタイプは束感を出したい時におすすめです。一方のリキッドタイプは、グリース初心者でも扱いやすいのが魅力!束感を出すのには向いていませんが、ウェット感やツヤ感はしっかりと出ます。