
セブンイレブンのおにぎり人気ランキングTOP33【おすすめ2021最新版】
セブンイレブンのおにぎりは「手巻おにぎり」「直巻おむすび」「厳選米おむすび」といったその握り方や素材にもこだわり、幅広い種類があることから大人気です。そんなセブンイレブンのおにぎり人気ランキングTOP33を、ご紹介していきたいと思います。
セブンイレブンのおにぎり人気ランキングTOP33-31
ちょっとすりガラスみたいなフィルムにつつまれた赤飯
そのままたべました
しっかりつぶ感あるおこわに塩気がマイルド。
小豆もしっかりした食感でした
セブンイレブンのおにぎり人気ランキングTOP30-26
ご飯は、柔らかい普通のお米で塩気は感じられなかったです。 鶏唐揚げマヨネーズは、柔らかい鶏肉の唐揚げにマヨネーズのマイルドさがご飯に合っています。 具の量は少なくは無いのですが、ご飯の量に対して気持ち足りないような気がしました。 もう少し鶏唐揚げマヨネーズが多いと嬉しかったですが、柔らかい鶏唐揚げとマイルドなマヨネーズがご飯に良く合ったおにぎりで美味しかったです。
温めてさらにおいしいと書いてあったので寒かったので温めて食べてみました。
もち麦入りだとバラバラになってしまうセブンのおにぎりですがこちらはまったくバラバラにならず、もちもちして味付けもほどよくやさしい味がして、具も大きめでとってもおいしくいただきました。ひとつだけおおきな舞茸がのっててそれも食べ応えありました。この味でこのお値段で食べられて良い商品だと思います。
これは久々にヒット商品です!身体にも良く美味しいなんてまた是非買おうと思います。
セブンイレブンのおにぎり人気ランキングTOP25-21
開封するといきなりはみ出して覗いているマヨフィリング!
一口目から中具に到達して最後までたーっぷり!
海老もシーフードヌードルなどに入ってるような
小エビですが、細切れでなく一匹で入っています。
色味もピンク色が綺麗でプリプリしてるけど
態とらしく主張するブリッと感がなく。
そしてツナマヨでは微妙だったこだわり卵のマヨネーズも
海老マヨには合っていたと思います!
セール中、色々なおにぎりを食べましたが
海老マヨが人気なのは納得の美味しさでした。
一口目から明太子
パクリっっ
明太子のつぶつぶ感の滑らかさが
いい感じでした
塩味きついかな?とおもいきや
全然大丈夫でちょうどよかった
高菜は混ざっていてシャキシャキと
コリコリ食感よくてごまのぷちぷち感や
ごまの風味もしっかりで
高菜のピリ辛さもちょうどよく
おいしいです
中には明太子たっぷりではないけど
しっかりどっちの味も楽しめて
相性のいい組み合わせでおいしかったです
ソーセージは、あらびきなので、鶏肉と豚肉の食感が残っていて、うまみをぎゅっと感じられます。ごはんには胡椒が混ぜ込まれており、しっかりと味付けされていますね。マヨネーズでまろやかになるのかと思いきや、マヨネーズにも黒胡椒が混ぜ込まれているので、さいごまでスパイシーなあじわいのおにぎりでした。
とんこつラーメンのスープに
ごはんを入れちゃったような
濃いー味飯です
少ないけどごろっとしたチャーシューが
お肉感しっかりありでおいしい
半熟たまごもレンチンしても硬くならずに
黄身がやわらかく、白身にもタレの味が染みてます
たまごの裏にはマヨネーズが塗られてて
ごはんとの相性も抜群
ご飯は、基本的にはあっさりしていますが色の濃くなっている部分はほんのりお醤油の香ばしさも感じられます。
炙り焼き明太子は、しょっぱさとほんのり辛味の感じられる明太子でご飯に合います。
ご飯はあっさりめな感じでしたが明太子にはしょっぱさが感じられるので、全体的なバランスは取れているのかなと思いました。
セブンイレブンのおにぎり人気ランキングTOP20-16
ご飯はふっくらとした仕上がり。
中には太めにカットされた昆布が入っています。
佃煮のような甘辛い味付けは、一度食べるとクセになりますね。
パリッとした食感の海苔もアクセントになっていて良かったです♪
パッケージに「温めてさらにおいしい」と書かれていたので、家で温めました。
醤油が中の方まで染みています。味は甘みのほとんどないストレートな醤油味。追い鰹は…鈍感でわかりませんでした。スミマセン。お米はパラッとしながらも粒のひとつひとつはモチモチ。セブンイレブンさんのおにぎりのお米ってほんとにおいしいです! 冷食で表面に油が塗ってあるのがありますが、これは気になるような油っ気はなし。ここには好感が持てました。ただ個人的には、もう少し焦げた感じの香ばしさがあった方が好みだなと感じました。
もち麦の粒々が所々に見えてます
けっこう出汁の味がしっかりついてて、勝手にセブンのおにぎり=薄味なイメージ覆されました
カリカリ梅のコリコリ、もち麦のプチプチ、紫蘇の酢漬けの酸味と塩昆布、ごまも効いてて食感も味も満足できます。
小さめって思ったけど、しっかり噛むからカロリー以上に食べた感があって良かったです
ご飯は、ほんのりお出汁の味わいの感じられるあっさりとしたご飯です。
もち麦は、もっちりプチプチとした食感のもち麦です。
わかめは、コリコリとした食感の感じられる茎わかめです。
紅鮭は、少しだけしょっぱさの感じられる鮭です。
わかめや鮭の量はあまり多く無いので、全体的にはあっさりとした味わいのもち麦入りのご飯がメインな感じです。
ほんのりお出汁の味わいの感じられるあっさりとしたご飯がメインで、あっさりとした味わいのおにぎりが好きな方にオススメな感じでした。
セブンイレブンのおにぎり人気ランキングTOP15-11
チャーハンが手軽におにぎりで食べれるとは‼
食べてみると、温めたのでべちゃっとするのかと思いきや、パラパラしていました。
具は、玉子や小さめのチャーシューが入っていて、味も丁度よく美味しかったで
関連するまとめ

オリーブオイルのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2021最新版】
美肌効果や健康効果が注目されているオリーブオイル。様々なオリーブオイルが販売されており、迷ってしまう方も多い…
ゆさママ / 46 view

ナッツのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【2021最新版】
ナッツは高カロリーな食べ物という認識を持っている人が多いですが、健康効果も期待できる食品ですので、とてもおす…
yoshitani / 18 view

カカオ70以上のチョコレート人気おすすめランキング15選&口コミ【2021最新版】
カカオ70%以上のハイカカオチョコレートは、健康や美容に効果的と注目を集めており、その苦みや酸味がリフレッシ…
remochan8818 / 63 view

ホットチョコレートのおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2021最新版】
甘くて温かいホットチョコレートは、寒い季節にカラダもココロもポカポカにしてくれます。今回はそんなホットチョコ…
remochan8818 / 45 view

スコッチウイスキーのおすすめ人気ランキング25選と口コミ【2021最新版】
世界5大ウイスキーのひとつ「スコッチウイスキー」。スコッチウイスキーは種類が多く、価格帯もさまざまなのでどれ…
すぎみつ / 24 view

マスタードのおすすめ人気ランキングTOP18と口コミ【2021最新版】
ホットドッグやサンドイッチと相性抜群のマスタード。冷蔵庫に常備してあると便利ですが、他の調味料と比べると存在…
すぎみつ / 13 view

ゼロカロリー・ゼリーのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2021最新版】
今回はゼロカロリーのゼリーの選び方やおすすめ人気ランキングと口コミを紹介します。ゼリーといえば、食後のスイー…
ドリームハンター / 114 view

カレールーのおすすめ人気ランキングTOP16と選び方【2021最新版】
甘口・中辛・辛口と、子供から大人まで人気のカレーライス。ふと急に食べたくなりますよね。今回はカレールーの3つ…
remochan8818 / 18 view

シードルのおすすめ人気ランキング20選と選び方【2021最新版】
シードルとはりんごを原料としたお酒です。またカクテルなのでストレートでおいしく飲むことができ、特に女性からの…
maru.wanwan / 15 view

ホットケーキミックスのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2021最新版】
「ホットケーキミックスなんてどれも同じ」と思っていませんか?実は、ホットケーキミックスの選び方次第で、味や食…
すぎみつ / 21 view

冷凍うどんの人気おすすめランキング20選!選び方もご紹介【2021最新版】
冷凍うどんをお探しですか?さまざまな冷凍うどんがあって、麺だけのものから、つゆや具材まで入っている完全パック…
taurus7 / 16 view

コンビニのチョコレートおすすめ人気ランキングTOP22【2021最新版】
コンビニのチョコレートは、ほかにはないオリジナルな味わいを低価格で気軽に食べることができます。今回は、そんな…
remochan8818 / 79 view

ワインおすすめ50種類!赤・白・高級ワインの人気ランキング【2021最新版】
ワインは赤・色・コスパの良いワインから高級ワインまで、様々なワインがあります。今回はワインの選び方と、コスパ…
remochan8818 / 11 view

じゃばらパウダー&粉末以外のおすすめ人気ランキング15選【2021最新版】
柑橘類の一種「じゃばら」。花粉症に効果があると言われており、粉末やサプリメントに加工された商品が多数販売され…
すぎみつ / 17 view

昆布茶のおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2021最新版】
昆布茶は昆布の美味しい味わいと風味を堪能でき、カフェインもないのでお子様から大人まで幅広い方に親しみのあるお…
remochan8818 / 34 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

太る食べ物ランキングTOP35!デブになる食品一覧【2021最新版】
今回は、太りやすい食べ物ランキングTOP35をまとめました。たくさん食べているわけではないのに、なぜかどんど…
すぎみつ / 1620 view

好きな食べ物・嫌いな食べ物ランキング20選【2021最新版】
あなたが一番好きな食べ物は何ですか?食の好みは人それぞれですが、人気のある食べ物は集中しがちですよね。そこで…
すぎみつ / 289 view

市販ヨーグルトのおすすめ人気ランキング30選と口コミ&選び方【2021最新版】
市販されているヨーグルトには様々な種類があります。今回は、市販されているヨーグルトの種類とその選び方、またお…
ゆさママ / 16 view

トニックウォーターの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2021最新版】
ジントニックに欠かせないトニックウォーターは、甘味や酸味、苦みの絶妙なバランスで、お酒だけでなくそのまま飲ん…
remochan8818 / 6 view

市販のパスタソースおすすめランキング20種類【2021最新版】
パスタソースはサッとパスタに混ぜ合わせるだけで、美味しいパスタをかんたんに自宅で食べることができます。今回は…
remochan8818 / 177 view

コーヒー豆・粉のおすすめ人気ランキング30選と口コミ【2021最新版】
自宅で本格的なコーヒーを味わえる「コーヒー豆」や「コーヒー粉」。ただ、いざ選ぼうと思っても種類が多すぎてどれ…
すぎみつ / 41 view

デミグラスソースの人気おすすめランキング11選と選び方&口コミ【2021最新版】
デミグラスソースをご家庭に一つストックしておけば、いつもの料理も一瞬でワンランク上の本格的な味わいに変わりま…
remochan8818 / 12 view

冷凍ポテトの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2021最新版】
カリッとホクホクの食感がクセになる冷凍ポテト。細長いシューストリングからハッシュドポテトまで、様々な食感を楽…
remochan8818 / 19 view

マスタードのおすすめ人気ランキングTOP18と口コミ【2021最新版】
ホットドッグやサンドイッチと相性抜群のマスタード。冷蔵庫に常備してあると便利ですが、他の調味料と比べると存在…
すぎみつ / 13 view

玄米のおすすめランキング17選と口コミ&選び方【2021最新版】
玄米ダイエットや健康のために食べる人も増えてきています。価格やパッケージの見た目で選んでいる人もいると思いま…
YUKIKO / 15 view

コンビニの菓子パンおすすめランキングTOP32【2021最新版】
コンビニの菓子パンは、パン屋さんにも引けをとらない美味しさと、常に新商品を取り入れた新鮮さが消費者を飽きさせ…
remochan8818 / 236 view

コストコのお菓子おすすめ35選~人気ランキングと口コミ【2021最新版】
コストコのお菓子は、ビックリするくらいの大容量や見たことのない輸入品が多く、楽しみながらおトクに食べることが…
remochan8818 / 13 view

アーモンドミルクおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2021最新版】
アーモンドをミルク風に美味しく味わえるアーモンドミルクですが、砂糖不使用・オーガニック・ココア風味など、その…
remochan8818 / 41 view

サラダチキンをコンビニ別に比較!おすすめ商品TOP10【2021最新版】
低カロリーで高たんぱくなサラダチキン。今回は有名コンビニのであるセブンイレブン・ローソン・ファミリーマート3…
ゆさママ / 112 view

おからパウダーのおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2021最新版】
おからパウダーは、低糖質で高タンパク、食物繊維も豊富なのでダイエットや健康維持に人気があります。今回はそんな…
remochan8818 / 57 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
商品説明:手軽に食べられる赤飯のおむすびです。もち米にしっかりと水を含ませ、時間をかけてじっくりせいろ蒸しにしてもち米の甘さを引き出し、ふっくら、もちもちとした食感に仕立てました。