
コーヒー豆・粉のおすすめ人気ランキング30選と口コミ【2021最新版】
自宅で本格的なコーヒーを味わえる「コーヒー豆」や「コーヒー粉」。ただ、いざ選ぼうと思っても種類が多すぎてどれを購入すれば良いのか悩んでしまいますよね。そこで今回は、コーヒー豆・粉の選び方や人気ランキングを紹介していきます。
コーヒー豆・粉の特徴
コーヒー豆・粉の選び方
コーヒー豆のおすすめ人気ランキングTOP15-11と口コミ
UCCゴールドスペシャルは1977年の発売以来、多くの人に愛されているシリーズです。こちら「スペシャルブレンド」は甘い香りと風味豊かなコクが特徴的。スタンダードな味わいで家飲みに最適です。
スーパーでも手軽に買える、コスパもいい。なので、品質や味に期待しない人も多いかと思いますが、なんだかんだ言っても、それなり美味しいです。
出典:結局これ、美味しいです!
妊娠中や授乳中の女性でも安心して飲めるカフェインレスコーヒー豆。ブラジル産コーヒー豆のみを使ったストレートコーヒーです。苦味と酸味のバランスが良い中炒り。飲みやすさにも定評があります。
東京コーヒーのカフェインレス普通に美味しくてめっちゃいい!アイスコーヒーにしても全然薄くない!夜映画観ながら美味しいコーヒー☕
— gamiii (@gamiii6) 2019年7月14日
(☝︎ ˘ω˘)☝︎ふぅー!! pic.twitter.com/leeFjz9YlP
「成城石井 エスプレッソ」は、切れの良い苦味が特徴的なシアトル系コーヒーです。エスプレッソに適しています。しっかりとしたコクがあり、酸味は控えめ。酸味が苦手な人はぜひお試しください。
成城石井のフレンチローストでエスプレッソ飲んだらウマイ( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/F2zlsaXQqe
— Yossy (@yossy06270627) 2016年10月26日
TOKYO COFFEEイチオシの「オーガニックブレンド」。厳選された有機コーヒー豆を使用しています。酸味が少ないフルシティーローストで、コーヒー初心者でも飲みやすいです。TOKYO COFFEEは焙煎直後に発送しているので鮮度抜群!
とても美味しかったです。苦味や酸味が少なく、軽やかで、すっきりとした味わいです。コーヒーを毎日欠かさず飲んでいますが、滅多に遭遇できない貴重な商品に巡り合えた・・・そんな気がしています。きっとしばらく飲み続けるかな?と思っています。とても満足しています。
カフェラテに最適なエスプレッソブレンド。スターバックスが焙煎したコーヒー豆を使っています。自宅でスターバックスの味を楽しみたい人におすすめです。
デロンギの全自動エスプレッソ機で使用しています。この手のお徳用は色々試しましたが他の物は豆の油分の関係で豆を挽くときに上手く挽けないことが多いのでこの豆が一番気に入っています。
味はスターバックスの味に近いので毎日数回飲む私にとってはとても有難い商品であり、特にホット、アイスどちらでも美味しくいただけます。
コーヒー豆のおすすめ人気ランキングTOP10-6と口コミ
普段飲みにぴったりな「アバンス 徳用 キリマンブレンド」。キリマンジャロの豊かな酸味を楽しめるコーヒー豆です。徳用パックなのでパッケージがシンプルですが、期待以上に美味しいと評判!
非常にコスパがいいので毎日どう入れたら美味しくなるかを研究しながら淹れて楽しんでいます。
下手な喫茶店に行くよりも断然美味しく入れることができたときは一杯で元が取れた気分です。
出典:この量でこの値段!
価格は高めですが、コーヒー好きな人にぜひ試してほしいのが「ジニスコーヒー スペシャルティコーヒー」です。コーヒー豆の栽培から精製処理まで、徹底した品質管理を行っています。さらに豆の選別作業はすべて手作業。丁寧な仕事ぶりが分かる上質なコーヒー豆。
口の中に広がる香りや後味がとてもよく、冷めてしまっても違った風味が楽しめるし、アイスにしても酸味がキリッとひきしまって美味しいです。僕はスイート&フラワーが好き。
決して安い方ではありませんが、お値段通りの上質なコーヒーだと思います。
出典:丁寧で上質なコーヒー
1952年創業、京都にある「小川珈琲店」の人気ブレンド。有機コーヒー豆をエチオピア産55%、グアテマラ産45%の割合でブレンドしています。爽やかな味わいが特徴的です。
今日の朝コーヒーは『小川珈琲店 有機珈琲フェアトレードモカブレンド』
— ミズヒキ (@mizuhiki_coffee) 2019年6月5日
「コーヒーと京都が好きなミズヒキちゃんだから」とお友達からいただきました💓
心を込めて丁寧に淹れました🥰
まず先に酸味を感じてからの苦味とコク。
ベビー母恵夢の瀬戸内レモン味と一緒に素敵な朝コーヒー🍋😊 pic.twitter.com/4OTWOFPbd7
芳醇な香りとコクのある苦味が特長の「UCC 香り炒り豆 ロイヤルブレンド 」。深い香りを楽しめる「アロマフリージング製法」を採用しています。コストパフォーマンスが良く、普段飲みにおすすめです。
UCC 香り炒り豆 ロイヤルブレンド 淹れてみたけど美味しいなこれ >('-'*)
— ねむたいちょん🐈 (@taityon) 2016年5月4日
コストパフォーマンス抜群のエスプレッソブレンドです。ブラジルやコロンビアなどのアラビカコーヒー種を100%使用。1kg入りでこの価格はお得です。エスプレッソ好きな人はぜひお試しください。
関連するまとめ

トマトジュースのおすすめランキング21選と口コミ&選び方【2021最新版】
最近のトマトジュースは、有塩・無塩に加えて低塩タイプもあります。甘みや酸味・口当たりなどもさまざまあり、パッ…
YUKIKO / 104 view

グミのおすすめ人気ランキングTOP30と口コミ【2021最新版】
小腹が空いた時にぴったりのグミ。年齢や性別を問わず多くの人たちから支持されています。一言にグミといってもその…
すぎみつ / 176 view

栄養ドリンクおすすめランキング30選~5つの効果別に解説【2021最新版】
栄養ドリンクは種類によって効果や配合成分が違うため、選び方が重要です。今回は、栄養ドリンクの選び方とおすすめ…
yoshitani / 89 view

ノニジュースのおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2021最新版】
近年、スーパーフードとして注目を集めている「ノニ」。あまり馴染みのないノニを手軽に摂取できるのがノニジュース…
すぎみつ / 146 view

サバ缶の人気ランキングおすすめ20選と口コミ&選び方【2021最新版】
健康ブームからサバ缶の人気が上がっており、スーパーやコンビニでも様々な種類のサバ缶が発売されています。今回は…
ゆさママ / 131 view

焼きそばソースの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2021最新版】
焼きそばはソースが違うだけで、味がグンと美味しくなりますよね。今回は、甘いソースからちょっぴり辛いソースまで…
remochan8818 / 150 view

青汁のおすすめランキング最強TOP30と口コミ【2021最新決定版】
青汁は、飲むだけで野菜の食物繊維・ビタミン・ミネラルなどをカンタンに摂取できる、とても優れた飲み物です。今回…
remochan8818 / 186 view

日本茶おすすめ人気ランキング20選と口コミ【煎茶・ほうじ茶・玉露・2021最新版】
日本茶の香りと味わいは、心をホッとさせてくれます。今回は日本茶の中でも人気のある、煎茶・ほうじ茶・玉露の3つ…
remochan8818 / 39 view

コンビニのカップ麺おすすめ22選~人気ランキングと口コミ【2021最新版】
コンビニのカップ麺は、名店とコラボした商品も多く、小腹が空いたときや夜食にピッタリですよね。今回は、コンビニ…
remochan8818 / 198 view

ライスミルクのおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2021最新版】
お米や玄米を原料にしているライスミルクは、美容や健康に良いとして近頃注目を集めています。今回はそんなライスミ…
remochan8818 / 89 view

コンビニのスムージーおすすめランキングTOP6と口コミ【2021最新版】
今やコンビニの定番商品ともなっているスムージー。味のバランスや飲みやすさなど、様々な違いがあります。今回はそ…
remochan8818 / 1580 view

ダイソー食品おすすめ人気100選!食べ物・お菓子・調味料など【食品6種・2021最新…
ダイソーにはよく行きますか?ダイソーはお店そのものもたくさんありますが、商品数も多いですよね。食品の棚だけで…
taurus7 / 1782 view

スポーツドリンクおすすめランキング26選【ボトルから粉末まで!・2021最新版】
スポーツドリンクには運動後や発汗量の多い風邪の時など、さまざまな活用シーンがありますよね。粉末タイプからドリ…
taurus7 / 169 view

フルーツ缶詰の人気おすすめランキングTOP30【2021最新決定版】
手軽にフルーツが食べることができるフルーツ缶詰は、季節外れの果物でもいつでも食べることができ、また保存食とし…
remochan8818 / 190 view

甘酒の人気おすすめランキングTOP20と選び方【2021最新版】
甘酒は美肌効果や美髪効果、便秘の解消や疲労回復などさまざまな効果があり、注目を集めています。今回はそんな甘酒…
remochan8818 / 116 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

からあげ粉の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2021最新版】
鶏肉に絡めるだけで、ご家庭でもカンタンに本格的な味わいのからあげを楽しめる、からあげ粉。その味わいは醤油から…
remochan8818 / 230 view

日本茶おすすめ人気ランキング20選と口コミ【煎茶・ほうじ茶・玉露・2021最新版】
日本茶の香りと味わいは、心をホッとさせてくれます。今回は日本茶の中でも人気のある、煎茶・ほうじ茶・玉露の3つ…
remochan8818 / 39 view

マスタードのおすすめ人気ランキングTOP18と口コミ【2021最新版】
ホットドッグやサンドイッチと相性抜群のマスタード。冷蔵庫に常備してあると便利ですが、他の調味料と比べると存在…
すぎみつ / 60 view

バーボンのおすすめ人気ランキング30選と選び方&口コミ【安い・高級別・2021最新版…
バーボンはウィスキーの中でも比較的甘みがあり、味や種類の幅も広く飲みやすいウィスキーで、男性だけでなく女性に…
remochan8818 / 118 view

サバ缶の人気ランキングおすすめ20選と口コミ&選び方【2021最新版】
健康ブームからサバ缶の人気が上がっており、スーパーやコンビニでも様々な種類のサバ缶が発売されています。今回は…
ゆさママ / 131 view

疲労回復に効く食べ物ランキングTOP30【2021最新版】
「最近、何だか疲れが取れにくいな…」と感じていませんか?そんな時は栄養ドリンクやサプリメントに頼る人も多いと…
すぎみつ / 483 view

梅のお菓子の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2021最新版】
刺激的な酸っぱさから、甘酸っぱい梅まで様々な味と食感を楽しめる梅のお菓子。今回は、昔懐かしいお菓子から最新の…
remochan8818 / 230 view

嫌いな食べ物ランキング40選~大人・子供・男性・女性別【2021最新版】
何も好き嫌いがあるのは子供だけではありません。大人になっても嫌いな食べ物がある方は多いのではないでしょうか?…
chokokuru / 4541 view

カクテルおすすめ40種類!男性女性別の人気ランキングTOP20【2021最新版】
豊富な味の種類や、見た目のカラーが印象的なカクテル。好みに合わせて様々な種類から選ぶことができます。今回は、…
remochan8818 / 121 view

血液サラサラの飲み物・食べ物・サプリランキング25選【2021最新版】
偏った食生活などが原因で血流が滞ると、体に様々な悪影響が現れる可能性があります。健康の為に血流が良い状態「血…
すぎみつ / 140 view

冷凍そばのおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2021最新版】
自宅でカンタンに美味しいそばが食べることができる、冷凍そば。老舗の美味しいそばや、つゆにこだわったそばなど本…
remochan8818 / 172 view

バルサミコ酢のおすすめ人気ランキング12選と選び方&口コミ【2021最新版】
芳醇な香りと、コクと酸味溢れる味わいでお料理をワンランク上の仕上がりにしてくれる、バルサミコ酢。今回は、そん…
remochan8818 / 56 view

ケーキの種類人気ランキングTOP20【2021最新版】
お誕生日やクリスマスなどイベントに限らず、今では日常的にスイーツとして親しまれているケーキ。そんなケーキはさ…
maru.wanwan / 180 view

熱中症対策の飲み物のおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2021最新版】
熱中症対策には「水分補給」が重要です。ただし、水を大量に飲めば良いというわけではありません。熱中症を予防する…
すぎみつ / 133 view

ファミリーマートのスイーツ人気おすすめランキング20選【2021最新版】
ファミリーマートのスイーツは、ほかのコンビ二に比べてオリジナル商品が多く、専門店並みの味を手軽に食べることが…
remochan8818 / 982 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
コーヒー豆とは、コーヒーの原材料で「コーヒーノキ」という植物の種子です。生の状態である「生豆」、加熱加工された「焙煎豆」に分かれます。
コーヒー豆を「ミル」で挽き、ドリップすることでコーヒーが完成します。コーヒー豆を購入して自分で挽いたほうが、コーヒー本来の味わいや香りを楽しめます。