スポンサードリンク

ワインの選び方とは

赤ワイン・白ワイン・スパークリングワインから選ぶ

赤ワインと白ワイン

赤ワインと白ワイン

ワインには赤ワインと白ワインがあります。
赤ワインは、「黒ブドウ」を使ってつくられたワインです。
ブドウの果汁のほかに、皮や種も使っているため、皮や種に使われているタンニンによって渋みがあるのが特徴的です。
後味にじわりと渋みが感じられるワインが好きな方におススメです。

白ワインは、皮が黄緑の「白ブドウ」を使ってつくられています。
皮や種を取り除いてから発酵させるので、渋みもあまりなく、色もキレイな黄色や黄緑色をしているのが特徴的です。
すっきりとした味わいが好きな方におススメです。

スパークリングワイン

スパークリングワイン

スパークリングワインは、シュワっとした炭酸と融合した発泡性のワインのことをいいます。
炭酸で爽やかな味わいになり、シュワシュワはじける炭酸でパーティーなどのシーンにも好まれています。
シャンパンとよく似ていますが、シャンパンもスパークリングワインの一つでもあります。
しかしシャンパンは、高品質なブドウが栽培されているフランスのシャンパーニュ地方で作られることが最低条件になっており、その他さまざまな基準をクリアすることによってシャンパンと名乗ることができるのです。

甘口・辛口で選ぶ

ワインには、甘口と辛口がありますので、自分のお好みの味で選びましょう。
甘口のワインは、発酵を途中でストップし、ブドウの糖分がなくなってしまわないよう、あえて甘味を残してつくられます。
まろやかで酸味があまりないのが特徴です。
辛口ワインは、ブドウが発酵し糖分がほとんどアルコール分に変化したことで、糖度が低くなったワインのことです。
酸味が強めで、後味もキリッとしているのが特徴です。

ワイン人気おすすめランキングTOP20-16<コスパが良い赤ワイン編>

20位 フェウド モナチ ミルス プリミティーヴォ サレント 2016 カステッロ モナチ 750ml

1,080円

ザクロや野苺のようなフレッシュな果実に、スミレの花の心地よい香りが特徴的です。
ジューシーな果実感と程よい酸の綺麗なバランスがあり、まろやかでボリュームがあります。
日常のテ-ブルワインとして最高です、この値段でこの味なら大満足です、毎回入荷の度に購入しています、特にネグロアマ-ロ種が私のお気に入りです。

19位 ビィーニャ アルカンタ 赤 ハーフ 375ml

360円

深いチェリーレッドと、個性的で果実味溢れるフレッシュな香りが特徴です。
スパイシーさも感じさせる熟したブラックベリーを想わせる味わいです。
リピート購入です。
この価格で、この味なら十分な赤ワインです。
肉料理でもステーキに良く合います。

18位 バルディビエソ カベルネ ソーヴィニヨン 2015 ビーニャ バルディビエソ 750ml

972円

甘いスパイス、コーヒー香が特徴的な赤ワインです。
ピュアな果実味とリッチなベリー系のアロマです。

17位 ラ・クロワザード/レゼルヴ・カベルネ・シラー [2016-2017]

999円

しっかりとした果実味に長い余韻が感じられる味です。
カベルネ・ソーヴィニョンとシラーを50%ずつブレンドし、バイオレットやブラックベリー、トースト香など複雑なアロマが生まれています。
コスパ最高!
このお値段で、このアロマ、お味は買わないと損です。
元の値段を知らなければ、もっと高くても買っちゃうかも。(笑)
美味しいワインの提供、ありがとうございます

16位 コクのある赤 720 はこだてわいん(北海道函館ワイン)

1,134円

やさしい口あたりと、甘みと酸味のバランスが絶妙な味わいが美味しい北海道函館のワインです。
美味しすぎ
2、3年前に北海道物産展でコンコードと出会ってからは、冬場は毎日夕食といっしょにこのワインを飲んでます。少し酸味と甘みがあって、果実味最高です。このワインを知ってからは、美味しすぎて、他のワインを飲む気がしないので、それ以前に買った海外のワインがデッドストックみたいになっています。(笑)

ワイン人気おすすめランキングTOP15-11<コスパが良い赤ワイン編>

15位 島根ワイナリー  葡萄神話 赤 720ml 

1,188円

島根県産ぶどう100%使用し、発売以来多くの方に愛されているワインです。
やさしい果実香で、軽い口当たりが特徴的です。
飲みやすい
旅行先で飲み、気に入りました。お手頃価格ですが、キリッとした飲み口で、飲みやすいワインです。

14位 コノスル シラー ビシクレタ レゼルバ / ヴィーニャ・コノスル 750ml 赤 辛口 フルボディ チリ コルチャグアヴァレー

708円

豊富なタンニンと、質感あふれる口当たりが印象的なワインです。
苺や無花果のジャム、煮詰めた赤い果実の濃厚な香りを楽しむことができます。
1000円以下のよく見かけるものを30種くらい飲み比べてみましたが、
コスパ最強ではないけれどこの価格帯としては申し分ないと思います。

甘さ控えめスパイシーで、渋みはあるけれど酸味少なく飲みやすい。
コノスルの中では一番好きです、メルローの方が果実味はある感じですね。

13位 いづつワイン コンコード赤・甘口(720ml)

1,328円

信州桔梗ヶ原一帯の井筒ワイン及び契約農家で収穫される良質のコンコード種ぶどうを醸造した国産ぶどう100%のワインです。
ほどよい酸味と果実の甘みが特徴的です。

12位 北海道100キャンベルアーリー はこだてわいん(函館ワイン)

1,080円

北海道で収穫されたキャンベルアーリー種を100%使用しつくられています。
トロベリーを想わせる甘い香りと、さわやかな酸味が特徴的です。
やや甘口、香り良好!
やや甘口で家族の人気が高く、複数回注文をしています。

11位 パンゴリン シラーズ マン・ファミリー・ワインズ

915円

ジャミーで甘味ある豊かな果実味と、比較的強めのタンニンが特徴的です。
豊かでふくよかなシラーズです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

乳酸菌飲料のおすすめランキング25選と口コミ&選び方【2023最新版】

乳酸菌飲料は、健康が気になる人に人気の商品です。乳酸菌に色々な味わいを加え飲みやすく仕上がったものが多いです…

ドリームハンター / 50 view

デミグラスソースの人気おすすめランキング11選と選び方&口コミ【2023最新版】

デミグラスソースをご家庭に一つストックしておけば、いつもの料理も一瞬でワンランク上の本格的な味わいに変わりま…

remochan8818 / 30 view

トマトジュースのおすすめランキング21選と口コミ&選び方【2023最新版】

最近のトマトジュースは、有塩・無塩に加えて低塩タイプもあります。甘みや酸味・口当たりなどもさまざまあり、パッ…

YUKIKO / 27 view

ナッツのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【2023最新版】

ナッツは高カロリーな食べ物という認識を持っている人が多いですが、健康効果も期待できる食品ですので、とてもおす…

yoshitani / 59 view

オレンジジュースおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2023最新版】

オレンジジュース飲んでいますか?オレンジジュースはビタミンCだけではない健康パワーを持った万能ジュ―スです。…

YUKIKO / 44 view

えごま油の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2023最新版】

えごま油はダイエットや老化防止、血流改善など様々な効果が期待でき、クセもなく食べやすいので毎日手軽に摂取する…

remochan8818 / 33 view

泡盛の人気おすすめランキング25選と選び方&口コミ【2023最新版】

沖縄の蒸留酒として人気のある泡盛。銘柄や熟成度によってその味わいや香りが異なるので、様々な味を楽しむことがで…

remochan8818 / 28 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

チョコレートの人気ブランドランキングおすすめTOP50【2023最新決定版】

バレンタインデーやホワイトデーなどの贈り物に人気のあるチョコレートは、男女を問わず世界的にも共通する人気菓子…

maru.wanwan / 32 view

アセロラドリンクのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2023最新版】

アセロラドリンクは酸味が特徴で飲みやすいものとして知られています。今回は、アセロラドリンクの選び方とおすすめ…

yoshitani / 40 view

酸っぱい食べ物&飲み物のおすすめランキング30選【2023最新版】

時々、無性に酸っぱいものが恋しくなることはありませんか?仕事やスポーツで疲れた時はもちろん、妊娠をきっかけに…

すぎみつ / 121 view

パイナップルジュースのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【2023最新版】

程よい酸味と甘味が人気のパイナップル。生や缶詰を食べるのも良いですが、手軽に飲めるパイナップルジュースもおす…

すぎみつ / 128 view

缶チューハイの人気おすすめランキングTOP30と選び方【2023最新版】

様々な果実の味を楽しめたり、ストロング系や糖質オフなど幅広い種類が魅力の缶チューハイ。今回は、そんな缶チュー…

remochan8818 / 64 view

牛乳のおすすめ人気ランキングTOP20【2023最新版】

ちまたにたくさんある牛乳。いつも同じ銘柄を選んでいませんか?今回は人気のあるおすすめの牛乳をランキング形式で…

taurus7 / 41 view

業務スーパーのスイーツ25選~おすすめ人気ランキング【2023最新版】

業務スーパーのスイーツやデザートは量がたっぷりなだけでなく、その味わいも本格的なものが多く、オトク感がありま…

remochan8818 / 240 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング