スポンサードリンク

モンスターエナジー の選び方

①味の違い

モンスターエナジーはいくつかの種類が発売されていますが、それぞれ微妙に味が違います。モンスターエナジー独特の味わいが好きという方には定番のモンスターエナジー、フルーティーな味わいが好みの方には、果汁成分を配合しているモンスターエナジーがおすすめです。また、コーヒーが好きな方にはコーヒー豆の炒り方にもこだわったコーヒータイープ、サッパリした味わいが好みの方にはスポーツ飲料のようにスッキリと飲むことができるタイプも展開しています。自分の好みの味わいを選んでモンスターエナジーを楽しみましょう。

②カロリー

モンスターエナジーが大好きだけども、ついついカロリーが気になってしまうという女性の方や、ダイエット中の方も多いかと思います。しかしモンスターエナジーには、そのようなカロリーが気になる方にもうれしい、カロリーゼロタイプが展開しています。カロリーを気にせずモンスターエナジーを楽しむことができます。

③内容量

モンスターエナジーをゴクゴクと飲みたい方には355mlの通常缶がおすすめですが、忙しい朝にサクッと飲みたい方や、一度に355mlの量を飲み切れないという方もいるかと思います。そのような方には355mlの効果を半部に蚊の150mlに凝縮したミニサイズのモンスターエナジーがおすすめです。これでモンスターエナジーを残さず体にチャージすることができます。

モンスターエナジー 人気の種類おすすめランキングTOP8-6

8位:モンスターエナジー ロッシ

シトラスフレーバーの存在感

シトラスフレーバーの存在感

原材料:砂糖類(砂糖、ぶどう糖)、果汁(オレンジ、レモン)、
果実繊維、高麗人参根エキス、L-カルニチン、
L-酒石酸塩、塩化Na、ガラナ種子エキス、香料、
乳酸Ca、クエン酸、L-アルギニン、カフェイン、
ビタミンC、クエン酸Na、ナイアシン、甘味料(スクラロース)、
イノシトール、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンB12

EUで発売されているモンスターエナジーザ・ドクターが2017年の夏に商品名をモンスターロッシとして日本で発売されたエナジードリンクです。カフェイン124mg、アルギニン188mg、高麗人参291mgといった、ややカフェインが少なめになっています。果汁4%はオレンジとレモンで構成されており、風味と香りが持続して爽快感と満足感のバランスが絶妙です。

味わいはオレンジの甘さが柑橘系の香りとともに感じることができ、さらにオレンジピールのような爽やかな甘酸っぱさが口いっぱいに広がります。また、シトラスフレーバーの存在感と印象が最後まで残り、暑い夏の季節には特におすすめのエナジードリンクです。缶のデザインからして、これまでのモンスターエナジーのブラック系とは違い、明るいイエローをメインにしていることから、夏をイメージした作りということがわかります。乾いた喉を一気に癒したいという方にはおすすめのエナジードリンクです。

モンスター常飲者です。
緑・青・橙・白をそれぞれケースで購入、消費。味に飽きたため、今回は本製品、黄フレーバーを購入。
エナジードリンクらしくない柑橘系の爽やかなテイストで、後味にカフェイン由来?の苦味を若干感じる。エナジードリンク愛飲者に対する身体への副作用などは愚問ですので無視しますが、緑や青にあるエナジードリンク特有の癖や飲み口の臭いが無いため、苦手な方にもオススメ。
khaosはフルーティーだけどロッシは柑橘系の味なので個人的には普通のモンエナの次にお気に入りです

7位:モンスター キューバリブレ

有名なカクテル「キューバ リブレ」をモチーフに開発

有名なカクテル「キューバ リブレ」をモチーフに開発

原材料:砂糖類(砂糖(国内製造)、ぶどう糖)、高麗人参根エキス、L-カルニチンL-酒石酸塩、塩化Na、ガラナ種子エキス/炭酸、リン酸、クエン酸Na、クエン酸、保存料(安息香酸Na)、香料、L-アルギニン、カラメル色素、カフェイン、ナイアシン、甘味料(スクラロース)、イノシトール、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンB12

キューバの有名なカクテルであるキューバリブレをモチーフに開発された、日本限定のオリジナルフレーバーのエナジードリンクです。1989年キューバ独立の際にアメリカ人とともに入ってきたコーラ、キューバで人気のバカルディのラム、そして来夢で作ったカクテルで乾杯の際に、独立のときの合言葉である「キューバ・リブレ!」を叫びながら飲んだことからこのカクテルの名前がキューバリブレとして定着したとされています。このモンスターキューバリブレは、唯一無二のエナジーブレンドはもちろん、ライムをふんだんに加えたテイストになり、飲んだ人達を次々に虜にしていくエナジードリンクとなっています。

コーラのような独特の香りが漂い、酸味が強めでコーラフレーバーのような味わいで、重くなくあっさりとした飲み口になっています。これまでのモンスターエナジーの、濃厚で濃い味わいとは違い、どちらかというとサッパリとした軽い飲み口という印象を与えています。夏の暑い季節には、とても飲みやすいエナジードリンクといえます。

コーラ味が好きなモンスターファンは是非購入して下さい!病みつきになります。
エナジードリンク好きで、何種類も試してきましたが、これは最高。定番商品として続けて欲しい。

出典:味も最高

6位:モンスター ウルトラ

新たな野性を解き放て

新たな野性を解き放て

原材料:高麗人参根エキス、L-カルニチンL-酒石酸塩、塩化Na、ガラナ種子エキス、クエン酸、L-酒石酸、クエン酸Na、香料、L-アルギニン、保存料(安息香酸)、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、カフェイン、乳化剤、ナイアシン、パントテン酸Ca、イノシトール、ビタミンB6、ビタミンB12

スッキリとした味わいで甘さ控えめ、それでいてモンスターブレンドをフルニミックスした人気エナジードリンクです。乾きを癒すフィルふぇっしゅモンスターとして多くの支持を集め、どんなときでもリフレッシュできる微炭酸が特徴です。これまでのブラックを基調としたモンスターエナジーのイメージをひっくり返すような鮮やかなホワイトカラーのモンスターです。

甘すぎないスッキリとした軽やかな味わいが特徴です。全体的にカルピスやスポーツドリンクのような味わいがメインで、そこにライチのほどよい甘さと香りが加わり、わずかな酸味が炭酸とマッチして後味をしっかりと残しています。また、フレーバー自体はかなりしっかりしており、最初の飲み口から後味までしっかりしているにもかかわらず、後味がしつこくなく、さらに人工甘味料のような独特の後味がないのでスッキリと飲むことができます。

モンスター常飲者です。
緑青赤黄橙白全てケースで消費しましたが、この白が一番安定して美味いです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

缶チューハイの人気おすすめランキングTOP30と選び方【2023最新版】

様々な果実の味を楽しめたり、ストロング系や糖質オフなど幅広い種類が魅力の缶チューハイ。今回は、そんな缶チュー…

remochan8818 / 182 view

カップヌードルの種類&人気ランキング25選!最強の味と口コミを公開【2023最新版】

みんなが大好きカップラーメン。たまにでも毎日でも食べたくなるのが日清食品のカップヌードルですよね。今回は、日…

ゆさママ / 277 view

コンビニおでんの人気ランキング20選【具・商品・2023最新版】

寒くなるとおでんが食べたくなりますよね!今回は、コンビニにあるおでんの具人気ランキングTOP10と、全コンビ…

remochan8818 / 1009 view

牛乳のおすすめ人気ランキングTOP20【2023最新版】

ちまたにたくさんある牛乳。いつも同じ銘柄を選んでいませんか?今回は人気のあるおすすめの牛乳をランキング形式で…

taurus7 / 187 view

アーモンドミルクおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2023最新版】

アーモンドをミルク風に美味しく味わえるアーモンドミルクですが、砂糖不使用・オーガニック・ココア風味など、その…

remochan8818 / 161 view

マカロンの人気おすすめランキング16選と選び方&口コミ【2023最新版】

カラフル&キュートな見た目で、楽しく美味しく食べることができるマカロンは、贈り物としても喜ばれるスイーツの一…

remochan8818 / 107 view

ドレッシングのおすすめ人気ランキング30選と口コミ【6種類別・2023最新版】

健康のために毎日サラダを食べている人は多いのではないでしょうか。サラダを食べる時にあると便利なのがドレッシン…

すぎみつ / 128 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ロゼワインおすすめランキング18選と口コミ~甘口・辛口・高級【2023最新版】

フランス語で「バラ色のワイン」という意味があるロゼワイン。ピンク色が可愛らしく、特別な日にもぴったりなワイン…

すぎみつ / 112 view

ウイスキーおすすめランキング45選!高級TOP20・安いTOP25を紹介【2023最…

ウィスキーには様々なメーカーから多くの種類の、そして幅広い価格のウィスキーが展開しています。ここではウィスキ…

maru.wanwan / 412 view

ブランデーのおすすめ人気20選!高級・安い別【2023最新版】

フルーツの風味や味わいを楽しめるブランデーですが、お手軽価格のものから高級な銘柄なものまでし種類は様々です。…

remochan8818 / 230 view

ピーナッツバターの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2023最新版】

ピーナッツバターは、その香ばしい香りと美味しさでトーストやお菓子作り、お料理にと幅広く使用することができます…

remochan8818 / 107 view

果実酒のおすすめ人気ランキング30選と選び方&口コミ【2023最新版】

果実酒はそのフルーツの甘味や酸味、キレイな色も楽しむことができ女性の方に人気のあるお酒の一つです。今回は果実…

remochan8818 / 174 view

ココアパウダーおすすめ人気ランキングTOP15!選び方もご紹介【2023最新版】

製菓材料の1つしてよく使われるココアパウダーのおすすめ人気ランキングです。お菓子作り初心者からココアパウダー…

taurus7 / 459 view

アロエベラジュースのおすすめ人気ランキング10選と口コミ【2023最新版】

低カロリーで栄養価の高いアロエベラ。その美容・健康効果に注目が集まっています!そんなアロエベラを手軽に摂取で…

すぎみつ / 248 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング