
もち米のおすすめ人気ランキングTOP18と口コミ【2022最新版】
餅や団子、赤飯をつくる際に欠かすことのできないもち米は、産地や品質によって違った味わいを楽しむことができます。今回はそんなもち米の選び方とおすすめ人気ランキングTOP18、口コミも一緒にご紹介していきたいと思います。
スポンサードリンクもち米の選び方とは
生産地で選ぶ
もち米は、国産から外国産まで幅広く、日本では北海道産や佐賀産、新潟産などが有名です。その土地ならではの気候などで、お米の味も違ってきます。もち米を選ぶさいは、産地をしっかりチェックしておきましょう。
精米日で選ぶ
白米と同じく、もち米も新鮮なものを選びたいものです。もち米は9月~10月が収穫時期ですので、冬に餅つきや団子を作る場合などは、新鮮なもち米でつくることができます。もち米も野菜と同じく、なるべく新鮮なものを選びましょう。
有機栽培で選ぶ
もち米の栽培には様々な農薬が使われますが、できるだけ無農薬のもち米を食べたい方は多いかと思います。そのようなことから有機栽培米といった有機質肥料を使った栽培方法や、減化学肥料栽培などといった化学肥料をなるべく抑えて栽培されたもち米もあります。3年以上無農薬・無化学肥料で栽培したものには『JAS認証』が与えられます。農薬や化学肥料が気になる方は、JAS認証のもち米を選びましょう。
もち米のおすすめランキングTOP18-11と口コミ
500円
おいしいです
千葉の貴重なお米だとのこと、炊き上がりが待ち遠しかったです。もちもちした食感がとてもおいしく、もち米らしいお米でした。
モッチモチ
モッチモチで、味ももち米特有の甘みが強く、お餅にして焼いた香りもいい。買ってよかったです。
もち米の香り
炊き上がった時の香りが格別です!このもち米を食べたら他のもち米には戻れません!とにかく美味しい!試してみて下さい!
前回購入して、とても美味しかったので、2度目の購入です。
わが家は、みんなもち好きで、時折3合ずつ、餅つき機で搗いては、つきたてのおもちを食べています。
このもち米は、蒸している時、すごく良い香りが漂い、口に入れた時の口当たりが、とてもなめらかです。
もち米本来の風味がとても良く、しっかりとした味わいです。
今まで、いろんな産地のもち米を食してきましたが、これがピカイチだと感じています。
とても美味しかった♪
年越しのお餅用に買ったのですが、量も多いし試しに一度お餅にして家族で食べてみましたが、とても伸びもよく美味しかった。
今回はそのまま頂きましたが、丸めてからの焼き餅にしたらまた違った美味しさが味わえると思うと、今からお正月が楽しみです。
お赤飯を炊いてみたところ程よくもちもちしたいい食感で、美味しく出来あがりました。
炊きたてのもち米の良い香りが最高でした。
3,780円
美味い
納得のもち米がやっと見つかりました。粘り、甘味、があります 粘りはあっても甘味のあるもち米は少ないです 新潟の黄金もち米にも負けないと思います そして安い、またリピートします。
白米が美味しかったので
餅米も 岐阜産を購入。 ぼた餅 つくりました。おすそ分けしたら 美味しい餅米だと(?…ぼた餅なんだけど…)喜ばれました。
4,680円
新米なので伸びがよく真っ白でとても美味しいお餅になりました。またリピします。
とっても美味しい
新潟産こがねもちにも負けない美味しいもち米でした。白くてつやつやしたお米が炊け、すごく伸びがよくてかつしっかりとコシのあるお餅ができました。
1,728円
毎年これ!
年末の餅つき用にはここ数年毎年このもち米を利用させていただいてます。
他のもち米を考え試したこともありましたが、やっぱりコレ!
この米で搗いたお餅は、今では我が家のお正月に欠かすことの出来ない大切な一員となっております。
ご苦労も多いでしょうが、信頼しています。
変わらずおいしいお米を提供してくださることに感謝しています。
美味しいです
初めて無農薬のもち米購入しました。玄米とまぜて炊きましたが、とてもふっくらして美味しかったです。
おこわも、モチモチ
餅米は、2度目の購入です。お餅にしても、おこわにしても、とても美味しく家族からも好評お料理するのが楽しくなりました。
とてものびが良く美味しいお餅でした。スーパーで買う袋入りのお餅は、本物のお餅では、無いですよね!
関連するまとめ

お菓子の人気おすすめランキングTOP100【2022最新版】
テレビやネットをしているとつい食べたくなるお菓子。でもたくさん種類があって何が美味しいのかわからないという方…
minmin / 291 view

ビタミンドリンクの人気おすすめランキング15選と口コミ【2022最新版】
仕事や家事などでの疲れや、風邪気味のときに手軽に飲めるビタミンドリンク。様々なメーカーから多くの種類の商品が…
maru.wanwan / 17 view

甜茶のおすすめ人気15選と口コミ~ティーバッグ・サプリ別【2022最新版】
甜茶は中国のお茶であり、一定の健康効果が期待されるものです。今回は、甜茶の選び方をご説明するとともに、おすす…
yoshitani / 13 view

梅酒の人気おすすめランキングTOP35と選び方【2022最新版】
年代を選ばす、様々な世代に人気の梅酒は、数多くのメーカーから数えきれないほどの種類の梅酒が発売されています。…
maru.wanwan / 10 view

じゃがりこの種類&人気ランキングおすすめ20選【2022最新版】
じゃがりこはお好きですか?食べ始めたら食べきるまで止められないという方も多いのではないでしょうか?種類は非常…
taurus7 / 38 view

アセロラドリンクのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2022最新版】
アセロラドリンクは酸味が特徴で飲みやすいものとして知られています。今回は、アセロラドリンクの選び方とおすすめ…
yoshitani / 11 view

こんにゃく麺の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2022最新版】
こんにゃく麺は低カロリー・低糖質で、ラーメンやうどん、パスタなどにピッタリな麺など様々な種類もあり、美味しく…
remochan8818 / 19 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

コンビニのスイーツのおすすめ人気ランキングTOP30【2022最新版】
いつでも気軽に美味しいスイーツを味わうことができるコンビニのスイーツ。ケーキ屋さんへ行かなくとも、本格的な味…
remochan8818 / 90 view

MCTオイルのおすすめ人気ランキングTOP17と口コミ【2022最新版】
MCTオイルは美容や健康、ダイエットにも効果的で近頃注目を集めています。購入する際はその中でも美味しいものを…
remochan8818 / 15 view

ビール人気ランキングおすすめ28選と口コミ&選び方【2022最新版】
今回は、ビールの種類や選び方、おすすめ人気ランキングと口コミをまとめてみました。最近は、ビールに近い発泡酒や…
YUKIKO / 8 view

パンの種類人気ランキングTOP35【2022最新版】
パンは日本人にとって、主食の米と同じくらい食卓ではお馴染みです。パンと一言でいってもさまざまな種類があり、好…
maru.wanwan / 14 view

カカオ70以上のチョコレート人気おすすめランキング15選&口コミ【2022最新版】
カカオ70%以上のハイカカオチョコレートは、健康や美容に効果的と注目を集めており、その苦みや酸味がリフレッシ…
remochan8818 / 20 view

サラダチキンをコンビニ別に比較!おすすめ商品TOP10【2022最新版】
低カロリーで高たんぱくなサラダチキン。今回は有名コンビニのであるセブンイレブン・ローソン・ファミリーマート3…
ゆさママ / 22 view

カシスリキュールのおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2022最新版】
幅広い世代に支持されている「カシスリキュール」。甘さと程よい酸味が特徴的で、女性にも人気の高いお酒のひとつで…
すぎみつ / 10 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード