
ふりかけのおすすめランキング人気TOP30と口コミ【2022最新版】
炊き立てのご飯に「ふりかけ」をたっぷりと掛けていただく。それだけでご飯何杯でもいけてしまいそうですね!また、ふりかけはお弁当の必需品でもあります。今回は、ふりかけの選び方やおすすめ人気ランキングTOP30を紹介していきます。
スポンサードリンクふりかけの選び方
1.「ドライタイプ」か「ソフトタイプ」か
2.味で選ぶ
3.包装方法で選ぶ
4.健康を意識して選ぶ
ふりかけのおすすめ人気ランキングTOP30-26と口コミ
大阪にある老舗店「自由軒」とのコラボ商品です。お店の名物、その名も「名物カレー」の味を再現しています。ご飯にたっぷり掛けるのがおすすめ!カレー好きの人必見です。
ご飯を食べる時に、ふりかけかけて食べたい・・・ふと、カレー風味を食べてみたくてこのカレーふりかけにたどり着き、ちゃわんにアツアツご飯を入れふりかけをかけ、箸で軽く混ぜ数秒まち・・・食べたら美味かった♪ふりかけ好きな私の好物になったこのカレーふりかけ♪もちろん福神漬けをプラスしますと美味さアップしますよ♪
出典:美味いなぁ〜♪
1,069円
原材料:うにペースト:砂糖(国内製造)、卵黄加工品、うにペースト、食塩、クリーミングパウダー、うに風味シーズニング、醤油、魚介エキス、酒かす、こんにゃく加工品/ソルビトール、調味料(アミノ酸等)、糊料(加工でん粉、増粘多糖類)、香料、カロチノイド色素、香辛料、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・鶏肉・ゼラチンを含む) 海苔:海苔
あの「おとなのふりかけ」にソフトタイプがあることをご存知ですか?しかもペーストタイプ、味はうに風味です。うにペーストと海苔が別々の袋に入っています。もはやふりかけの域を超えている気も…。
お米を炊くのが億劫だったので、レンジでパスタを茹でてバターと醤油とペーストを混ぜて食べました。
他のレビューにあるような”不快な後味”を感じることはなく、柔らかで豊かなウニの風味を感じることが出来るのでおすすめです。
市販のウニやタラコを買うより安くすむので、また見かけたら購入予定です。
出典:パスタにいれました。
シンプルなふりかけといったら「ごましお」は外せません。おにぎりやお赤飯などにも重宝します。こちらは塩分を20%カットした減塩タイプ。塩分が気になる人にもおすすめです。
主人のお昼のおにぎり作りに毎日使っています。
毎日使うので減塩のほうがいいと思い活用しています。
味も問題なく美味しいです!
出典:毎日のおにぎり作りに
1,080円
原材料:金ごま、砂糖、鰹削り節、食塩、醤油、蛋白加水分解物、酵母エキス、還元水飴、エキス(昆布・鰹・あじ・海老・鯖・椎茸)、デキストリン、発酵調味料、水あめ、味醂、生姜、赤唐辛子、(原材料の一部に小麦を含む)
金ごまとカツオ削り節を贅沢に使った香ばしいふりかけです。化学調味料・着色料・酸化防止剤は一切使用していません。家族に安全で美味しいものを食べさせたい人に最適!
ゴマがたっぷりでおかかも混ざっているので美味しい。無添加なので安心して食べられる。
出典:無添加なので安心!
1,080円
原材料:鮭フレーク(鮭、パーム油、麦芽糖、ばれいしょでん粉、食塩、鮭エキス、酵母エキス)、調味顆粒(ぶどう糖、食塩、とうもろこしでん粉、鮭パウダー、鮭エキス、酵母エキス、昆布粉、デキストリン)、わかめ、海苔、酸化防止剤(ビタミンE)
食物アレルギー物質を使用しないで作った永谷園の「エー・ラベル」シリーズ。具体的には「卵・乳・小麦・そば・落花生・大豆」「香料・着色料」「化学調味料」を使用していません。
一歳の子供が大好きなふりかけです。
いろいろふりかけを試しましたが、このふりかけの時はご飯をもりもり食べてくれます。
定期購入する事にしました!
出典:必須なふりかけ
ふりかけのおすすめ人気ランキングTOP25-21と口コミ
990円
原材料:じゃがいも(アメリカ他)、でん粉(欧州他)、ブドウ糖(アメリカ他)、砂糖、食塩、醤油、乳糖、粒状大豆たん白、醗酵調味料、ほうれん草、牛肉、クロレラ、野菜エキス、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、カロチノイド、ラック、クチナシ、紅花黄)、グリセリン、甘味料(カンゾウ、ステビア、アセスルファムK)、ビタミンB1、酸化防止剤(VE)、ソルビット、香料
沖縄のご当地フルメ・タコライスがふりかけになりました。ご飯に掛けるだけで、手軽にタコライス風ご飯を楽しむことができます。辛さがクセになると評判です。
タモリ倶楽部を見て欲しくなり大量に買い込みました。
まず熱々のご飯にふりかけて食べましたがタコライスに近い味が鼻を抜けて風味良く味わえます。
この風味の後に辛さが来ますが決して汗が出るほどの辛さではありません。
程よい辛さで食欲も出ます。
2,160円
原材料:白ごま:グアテマラ・パラグアイ他、雑穀(キヌア:ボリビア・もちあわ:中国・もちきび:中国・うるちひえ:インド・はと麦:タイ・アマランサス:インド・大麦:日本)、小麦粉、かぼちゃ:ニュージーランド、トマト:ポルトガル・中国、にんじんエキス:日本、ほうれん草:日本、アスパラガス:中国、キャベツ:日本、ピーマン:中国、ブロッコリー:中国、レタスエキス:日本
関連するまとめ

たんぽぽ茶(コーヒー)のおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2022最新版】
たんぽぽ茶(たんぽぽコーヒー)は、冷え性の改善や母乳育児をしているママなどに嬉しい効果が期待できます。今回は…
remochan8818 / 12 view

グミのおすすめ人気ランキングTOP30と口コミ【2022最新版】
小腹が空いた時にぴったりのグミ。年齢や性別を問わず多くの人たちから支持されています。一言にグミといってもその…
すぎみつ / 51 view

乳酸菌飲料のおすすめランキング25選と口コミ&選び方【2022最新版】
乳酸菌飲料は、健康が気になる人に人気の商品です。乳酸菌に色々な味わいを加え飲みやすく仕上がったものが多いです…
ドリームハンター / 43 view

カップ焼きそばの人気ランキングおすすめTOP20【2022最新版】
ふとした瞬間に無性に食べたくなるカップ焼きそば。お湯を入れるだけでカンタンに美味しい焼きそばができあがり、子…
remochan8818 / 18 view

スパークリングワインの人気おすすめランキングTOP32【2022最新決定版】
誕生日やクリスマス、結婚式の二次会など、様々なパーティーの乾杯ドリンクとして登場することが多いスパークリング…
maru.wanwan / 22 view

夏野菜の人気ランキング25種類【2022最新版】
ビタミンやカリウム、カロテンなどさまざまな栄養が含まれている夏野菜は、暑い季節の夏バテ予防や体力維持に欠かせ…
maru.wanwan / 187 view

コンビニおでんの人気ランキング20選【具・商品・2022最新版】
寒くなるとおでんが食べたくなりますよね!今回は、コンビニにあるおでんの具人気ランキングTOP10と、全コンビ…
remochan8818 / 60 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

和菓子の人気おすすめランキング32種類と選び方【2022最新版】
和菓子は小さなお子様かたお年寄りまで幅広い年齢層に人気のお菓子です。最近ではネット通販でも様々な和菓子を食べ…
remochan8818 / 38 view

血糖値を下げる食品(食べ物)ランキングTOP30【2022最新版】
血糖値の高さを指摘されたことはありませんか?血糖値が高い状態が続くと、様々な病気になるリスクが高まります。そ…
すぎみつ / 266 view

ご飯パックのおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2022最新版】
電子レンジやお湯があればカンタンに温かいご飯が食べることのできるパックご飯。今回はそんなご飯パックの選び方と…
remochan8818 / 31 view

日高屋のメニューおすすめ24選~人気ランキングと口コミ【2022最新版】
日高屋は気軽に立ち寄れる中華料理店として人気があり、美味しい中華料理やお酒のおつまみをリーズナブルな価格で楽…
remochan8818 / 16 view

日本酒おすすめランキング50選!甘口・辛口・初心者向けの種類別【2022最新版】
毎日の晩酌にお祝いにと、様々なシーンで人気のある日本酒。今回は、甘口・辛口・初心者におすすめな飲みやすい日本…
remochan8818 / 10 view

コチュジャンの人気おすすめランキング18選と選び方&口コミ【2022最新版】
辛さとコクのある味わいがクセになるコチュジャン。ご家庭にコチュジャンがあれば、本格的な韓国料理もお手のもので…
remochan8818 / 37 view

エナジードリンクの危険&副作用10選!おすすめランキング16選も紹介【2022最新版…
精神的・肉体的に凹んだとき、サクッと飲めて即効性が見込めるのがエナジードリンクですよね。しかし、中には危険や…
taurus7 / 248 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
ふりかけは大きく「ドライタイプ」と「ソフトライプ」の2種類に分かれます。この2つの違いは水分量です。
一般的なふりかけは「ドライタイプ」です。賞味期限が長く、パリパリ食感を楽しむことができます。一方の「ソフトタイプ」はしっとり食感が特徴的!肉や魚本来の食感や味わいが残っており、比較的高額な商品が多いです。