スポンサードリンク

コンビニアイスの人気ランキング(セブンイレブン)TOP20-16

20位 チョコミントバー

20位 チョコミントバー

発売地域:全国(取り扱いのない店舗もあり)
標準価格:257円(税込)
特徴:セブンプレミアム

さわやかなクールミントと、パリパリ感のチョコチップ入りビターチョコレートのコラボアイスです。食感や味覚がまったく対照的な2種が絶妙にマッチしています。

19位 ソースを楽しむ白くまマルチ

19位 ソースを楽しむ白くまマルチ

発売地域:全国(取り扱いのない店舗もあり)
標準価格:365円(税込)
特徴:セブンプレミアム

基本は練乳かき氷の「白くま」アイスバーで、フルーツがミックスされています。ミカン、黄桃、パイナップル、さらには甘納豆まで混ぜ込んでいます。マンゴーソースがたっぷり入っていますよ。どこから食べても果肉が味わえるリッチなアイスです。

18位 抹茶練乳氷

18位 抹茶練乳氷

発売地域:全国(取り扱いのない店舗もあり)
標準価格:138円(税込)
特徴:セブンプレミアム

京都府宇治の「丸久小山園」の抹茶を使ったアイスです。濃厚な練乳と、苦みと旨味の濃い抹茶とのコラボです。一見ミスマッチのように思える組み合わせですが、大変美味です。本来の味が引き立つシンプルさもグッド。

17位 練乳の味わい白くま

17位 練乳の味わい白くま

発売地域:北海道、東北、関東
標準価格:300円(税込)
特徴:セブンプレミアム

一部の地域限定のニッチなアイスクリームです。メインは細かくした氷なんですよ。練乳はもちろん北海道産で、たっぷりのフルーツと合わせてあります。種類も多く、いちご、パイナップル、ブルーベリーなど。色鮮やかで見ため的にも美味しいです。

16位 まるでマンゴーアイスバー

16位 まるでマンゴーアイスバー

発売地域:全国(取り扱いのない店舗もあり)
標準価格:138円(税込)
特徴:セブンプレミアム

マンゴーをまるごと冷凍してあるかのような味わいのアイスバーです。果肉感たっぷりなんですよ。実際には3種類のマンゴーピューレーを贅沢に使って作られています。マンゴー独特の濃厚さが美味な一品です。

コンビニアイスの人気ランキング(セブンイレブン)TOP15-11

15位 ミルクバニラ氷バー

15位 ミルクバニラ氷バー

発売地域:全国(関東は除く)
標準価格:116円(税込)
特徴:セブンプレミアム

なぜか関東では売られていない幻(?)のアイスバーです。練乳とバニラアイスを組み合わせた正統的なコラボと言えるでしょう。かき氷のアイスバーです。マダガスカル産のバニラビーンズの豊かな香りも特徴です。

14位 あずきもなか

14位 あずきもなか

発売地域:全国(取り扱いしていない店舗もあり)
標準価格:213円(税込)
特徴:セブンプレミアム

北海道産のあずきをたっぷりと使ったリッチテイストなアイスクリームです。あずきのツブツブ感も残っているのが嬉しいところ。素材本来の味わいを最大限に引き出し、もなかの中に敷き詰めています。

13位 ワッフルコーン ミルクバニラ

13位 ワッフルコーン ミルクバニラ

発売地域:全国(取り扱いしていない店舗もあり)
標準価格:192円(税込)
特徴:セブンプレミアム

バニラ味のスタンダードなワッフルコーンアイスです。濃厚だけれども後味はさっぱり感がありますよ。濃厚なミルク味は、まさにミルクバニラの王道といえるでしょう。ワッフルコーンは、大麦粉とロースト小麦を配合してます。香ばしい味わいで、バニラアイスとの相性も抜群です。

12位 クッキーサンド ストロベリー

12位 クッキーサンド ストロベリー

発売地域:全国(取り扱いしていない店舗もあり)
標準価格:192円(税込)
特徴:セブンプレミアム

どっしとりとた風味豊かなクッキー生地で、ストロベリー味のアイスクリームをサンドした商品です。クッキーには、メキシコ産のオレンジはちみつを混ぜ込んでいます。すっきりと酸味も入ったストロベリーアイスに、しっとりした食感のクッキーがベストマッチングで美味です。

11位 濃い抹茶もなか

11位 濃い抹茶もなか

発売地域:全国(取り扱いしていない店舗もあり)
標準価格:224円(税込)
特徴:セブンプレミアム

アイスをもなかで挟んだアイスクリームです。アイスは抹茶をふんだんに混ぜ込んだ抹茶バニラで、モナカにも抹茶パウダーを練り混んでグリーンっぽいモナカ皮に仕立ててあります。抹茶は、京都府宇治特産の2種類の抹茶を使っています。旨味と渋みがバニラとの絶妙なハーモニーを奏でている商品です。

コンビニアイスの人気ランキング(セブンイレブン)TOP10-6

10位 ピーチヨーグルト味氷バー

10位 ピーチヨーグルト味氷バー

発売地域:全国(取り扱いしていない店舗もあり)
標準価格:138円(税込)
特徴:セブンプレミアム

ヨーグルト風味のかき氷バーアイスです。フルーツ感が凄くて、黄桃の果肉をたっぷりと混ぜ込んでいるのが特徴と言えるでしょう。濃厚だけどさわやかなヨーグルトとスイートな桜桃とのコラボです。どちらも主張感が強いですが、上手にマッチしている商品です。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

わかめスープのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2023最新版】

時間がない時に便利な市販のわかめスープ。低カロリーなわかめスープはダイエット食品としても人気です。今回はわか…

すぎみつ / 170 view

ハーブティーのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【2023最新版】

気分を落ち着かせたい時におすすめのハーブティー。一言にハーブティーといっても様々な種類があり、期待できる効能…

すぎみつ / 98 view

カップヌードルの種類&人気ランキング25選!最強の味と口コミを公開【2023最新版】

みんなが大好きカップラーメン。たまにでも毎日でも食べたくなるのが日清食品のカップヌードルですよね。今回は、日…

ゆさママ / 197 view

醤油のおすすめランキング人気25選と口コミ!5つの目的別で紹介【2023最新版】

日本人の食生活に欠かすことのできない醤油。醤油は目的別に選ぶのがおすすめです!今回は、醤油の種類や選び方、そ…

すぎみつ / 100 view

シードルのおすすめ人気ランキング20選と選び方【2023最新版】

シードルとはりんごを原料としたお酒です。またカクテルなのでストレートでおいしく飲むことができ、特に女性からの…

maru.wanwan / 128 view

ファミリーマートのスイーツ人気おすすめランキング20選【2023最新版】

ファミリーマートのスイーツは、ほかのコンビ二に比べてオリジナル商品が多く、専門店並みの味を手軽に食べることが…

remochan8818 / 345 view

太る食べ物ランキングTOP35!デブになる食品一覧【2023最新版】

今回は、太りやすい食べ物ランキングTOP35をまとめました。たくさん食べているわけではないのに、なぜかどんど…

すぎみつ / 4999 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

熱中症対策の飲み物のおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2023最新版】

熱中症対策には「水分補給」が重要です。ただし、水を大量に飲めば良いというわけではありません。熱中症を予防する…

すぎみつ / 111 view

京都八ツ橋の人気おすすめランキング22種類【2023最新版】

京都を代表する和菓子といえば思い浮かぶのが「八ツ橋」ですが、八ツ橋と一言で言ってもその種類は豊富で、どれを選…

maru.wanwan / 367 view

コンビニのチョコレートおすすめ人気ランキングTOP22【2023最新版】

コンビニのチョコレートは、ほかにはないオリジナルな味わいを低価格で気軽に食べることができます。今回は、そんな…

remochan8818 / 433 view

酸っぱい食べ物&飲み物のおすすめランキング30選【2023最新版】

時々、無性に酸っぱいものが恋しくなることはありませんか?仕事やスポーツで疲れた時はもちろん、妊娠をきっかけに…

すぎみつ / 364 view

すき焼きのたれのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2023最新版】

すき焼きの味を大きく左右する割り下(たれ)。自分で一から割り下を作るのは大変ですし、失敗したらせっかくの食材…

すぎみつ / 399 view

ケチャップのおすすめ人気ランキング25選と口コミ!目的別に紹介【2023最新版】

ナポリタンやオムレツなど、食卓の人気メニューに欠かせないケチャップ。いつも何となく同じメーカーの商品を購入し…

すぎみつ / 136 view

嫌いな野菜ランキング34選~大人・子供・男性・女性別【2023最新版】

野菜嫌いに困るのは子供だけの話ではありません。意外と子供時代から食べられないまま大人になっても嫌いという方は…

chokokuru / 750 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング