スポンサードリンク

ファミリーマートのスイーツの選び方とは

ファミリーマートのスイーツは、洋菓子だけでなく大福やクリーム入りの生どら焼きなどのチルド和菓子も人気があります。季節限定素材を使用したりなどこだわりを持ち、消費者を飽きさせない工夫がたくさんされています。
手作りの洋菓子など、見た目や美味しさにこだわった商品を多く揃えていますので、訪問先へのちょっとしたおみやげにもおすすめです。
いまやコンビニスイーツの定番となっているプリンやシュークリームですが、ファミリーマートはプリンにホイップクリームを乗せたり、シュークリームは生地にこだわり口どけが良く改良されていたりなど、ほかのコンビニに引けを取らない強いこだわりを持っていますので、あえて定番商品を購入し、食べ比べを楽しむのも良いでしょう。

ファミリーマートのスイーツ人気おすすめランキングTOP20-16

20位 スティックケーキ宇治抹茶 119円(税込128円)

商品説明:京都府産宇治抹茶を練り込んだ、ほのかな苦みのあるなめらかな食感のスティックケーキです。

抹茶もチーズも大好きなので早速購入。濃厚でねっとりした食感で甘さもちょうどいい。食感のおかげかいつものスティックケーキより食べごたえがあった。お値段以上の美味しさだったのでまた買います。

19位 イタリア栗のモンブラン 276円(税込298円)

商品説明:イタリア栗のマロンペーストを使用したモンブランです。アーモンド風味のスポンジ生地を土台にし、モンブランクリームの内側には、北海道産生クリーム使用のホイップクリームを絞っています。

クリームがたっぷりなのですがその下のケーキ生地がとっても美味しい!マドレーヌのような?ポロポロとこぼれるので食べるのに注意です笑
濃厚だけど思ったよりくどくないクリームもマロンペーストも美味しかった。

18位 クリームたっぷり!濃厚カスタードシュー 112円(税込120円)

商品説明:シュー専用にブレンドした小麦粉で作ったくちどけのよいシュー生地に、「コクと旨みのこだわり卵」を使用した、より濃厚になったカスタードを詰め込みました。

柔らかくてもこもこのシュー皮に、とろんとしたカスタードクリームがたっぷり詰められていました。シューとクリーム間に空洞がほとんど無いくらいたっぷり!嬉しい!
シュー皮はややさっくり感があります。消費期限当日でしたが、それでこの食感は優秀です。味は、香ばしいけど無味で甘さもバターの香りもないタイプ。クリームの味をそのまま堪能できます。
クリームは、以前よりも卵の味が濃くなってました。バニラシードも入っていて風味豊か。黄色味も増して、見た目も味も王道濃厚カスタードって感じ♡

17位 ダブルクリームサンド(ホイップ&カスタード) 128円(税込138円)

商品説明:スポンジ生地にホイップクリームとカスタードクリームをサンドしました。(ホイップクリームを増量)

リニューアルしたみたいです。これ大好きです。クリームもりもりだし、コスパいいし、おいしくて大好き〜。
生地は安定のふんわり、やわらかい生地でした。クリームも安定のもりもり感でした。ミルキーな甘いホイップクリームと、濃厚なカスタードクリームがおいしかったです。やっぱり大好き〜。
食べ応えも抜群だし、満足感ありでした。リニューアル前との違いはよくわからずでしたが笑。安定のおいしさでした。

16位 クリームシフォン 230円(税込248円)

商品説明:北海道産生クリームをブレンドした、たっぷり食べられる濃厚スッキリクリームを使用しました。ミルクカスタードを詰めたふわふわシフォンケーキとたっぷりクリームが特徴です。お好きなトッピングで、あなただけのアレンジも可能!

この値段で十分なお味でした。上のクリームが欲を言えばもう少し軽いといいのですが。下のシフォンは甘すぎず、フワッとして口当たりよくおいしいです。コーヒーとベストマッチ!

ファミリーマートのスイーツ人気おすすめランキングTOP15-11

15位 ザッハトルテ 276円(税込298円)

商品説明:フランス産クーベルチュールチョコレートを使用しました。メレンゲと合わせ、ふんわりとしたショコラ生地です。スポンジにシロップを染みこませ、あんずソースを使用した本格的な仕立てです。

思っていた以上に濃厚でした。あっさりした甘さブームの中でこれはかなりの濃厚ぶりです。御酒にも合うかもって思いました。価格的には安いと思う。チョコ好きにはたまらないと思います。個人的には濃厚感がもう少し控えめであってほしかったです。

14位 大きな白玉クリームぜんざい 260円(税込280円)

商品説明:ミルク味がありながら後味がすっきりした、新しいホイップクリームです。粒残りの良い北海道十勝産小豆の粒あんに、自家製でもちもち食感のサイズの大きい白玉を5つトッピングしました。
※宮崎県、鹿児島県では取り扱いがございません。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

栄養価が高い&体にいい野菜ランキング16選【2025最新版】

健康志向の世の中ですが、野菜をキチンととれていない方も多いかと思います。そこで今回は、栄養価が高いといわれる…

maru.wanwan / 7197 view

料理酒のおすすめ人気ランキングTOP18と口コミ【2025最新版】

和食作りに欠かせない料理酒。何も考えずに、調味料コーナーで有名メーカーの料理酒を手に取っていませんか?その選…

すぎみつ / 583 view

ブランデーのおすすめ人気20選!高級・安い別【2025最新版】

フルーツの風味や味わいを楽しめるブランデーですが、お手軽価格のものから高級な銘柄なものまでし種類は様々です。…

remochan8818 / 953 view

ライスミルクのおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

お米や玄米を原料にしているライスミルクは、美容や健康に良いとして近頃注目を集めています。今回はそんなライスミ…

remochan8818 / 776 view

ビーフジャーキーの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

おつまみに欠かせないビーフジャーキーですが、商品によって様々な味や食感を楽しむことができます。そこで今回は、…

remochan8818 / 631 view

エナジードリンクおすすめランキング23選!種類や選び方もご紹介【2025最新版】

一度試すとクセになるのがエナジードリンクですよね。より効果を得るためには、いくかのポイントがあります。種類・…

taurus7 / 1463 view

プリングルスの歴代人気ランキング30種類と口コミ【2025最新版】

パリッとした食感と、濃いめの味付けが美味しいプリングルス。実は100種類以上の味があるのをご存じでしたか?今…

remochan8818 / 1003 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

一味唐辛子のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

料理に辛みをつける時におすすめの一味唐辛子。シンプルな調味料だけに、どの商品を選んで良いのか分からない人も多…

すぎみつ / 749 view

冷凍小籠包の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

アツアツでジューシーな小籠包は、中華料理に欠かせない一品で子供からお年寄りまで人気があります。今回は、自宅で…

remochan8818 / 827 view

ザクロジュースのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【2025最新版】

近年、ザクロの美容・健康効果が注目されています。ただ、ザクロは独特の風味や酸味があり、苦手な人も多いのではな…

すぎみつ / 1035 view

めんつゆのおすすめ人気ランキング30選と口コミ【万能・うどん・そば・そうめん別・20…

麺類を食べる時にあると便利な「めんつゆ」。万能タイプのめんつゆを選ぶのも良いですが、種類別に使い分けてみるの…

すぎみつ / 825 view

日本茶おすすめ人気ランキング20選と口コミ【煎茶・ほうじ茶・玉露・2025最新版】

日本茶の香りと味わいは、心をホッとさせてくれます。今回は日本茶の中でも人気のある、煎茶・ほうじ茶・玉露の3つ…

remochan8818 / 809 view

消化の良い食べ物ランキング15選!胃に優しい食品【2025最新版】

「何となく胃が疲れているな」と感じた時、どんな食事メニューを選んでいますか?胃が不調の時は、胃に負担を掛けに…

すぎみつ / 1805 view

ビーフジャーキーの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

おつまみに欠かせないビーフジャーキーですが、商品によって様々な味や食感を楽しむことができます。そこで今回は、…

remochan8818 / 631 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング