
セブンイレブンのおにぎり人気ランキングTOP33【おすすめ2025最新版】
セブンイレブンのおにぎりは「手巻おにぎり」「直巻おむすび」「厳選米おむすび」といったその握り方や素材にもこだわり、幅広い種類があることから大人気です。そんなセブンイレブンのおにぎり人気ランキングTOP33を、ご紹介していきたいと思います。
ご飯はふっくらとした仕上がり。
中には太めにカットされた昆布が入っています。
佃煮のような甘辛い味付けは、一度食べるとクセになりますね。
パリッとした食感の海苔もアクセントになっていて良かったです♪
パッケージに「温めてさらにおいしい」と書かれていたので、家で温めました。
醤油が中の方まで染みています。味は甘みのほとんどないストレートな醤油味。追い鰹は…鈍感でわかりませんでした。スミマセン。お米はパラッとしながらも粒のひとつひとつはモチモチ。セブンイレブンさんのおにぎりのお米ってほんとにおいしいです! 冷食で表面に油が塗ってあるのがありますが、これは気になるような油っ気はなし。ここには好感が持てました。ただ個人的には、もう少し焦げた感じの香ばしさがあった方が好みだなと感じました。
もち麦の粒々が所々に見えてます
けっこう出汁の味がしっかりついてて、勝手にセブンのおにぎり=薄味なイメージ覆されました
カリカリ梅のコリコリ、もち麦のプチプチ、紫蘇の酢漬けの酸味と塩昆布、ごまも効いてて食感も味も満足できます。
小さめって思ったけど、しっかり噛むからカロリー以上に食べた感があって良かったです
ご飯は、ほんのりお出汁の味わいの感じられるあっさりとしたご飯です。
もち麦は、もっちりプチプチとした食感のもち麦です。
わかめは、コリコリとした食感の感じられる茎わかめです。
紅鮭は、少しだけしょっぱさの感じられる鮭です。
わかめや鮭の量はあまり多く無いので、全体的にはあっさりとした味わいのもち麦入りのご飯がメインな感じです。
ほんのりお出汁の味わいの感じられるあっさりとしたご飯がメインで、あっさりとした味わいのおにぎりが好きな方にオススメな感じでした。
セブンイレブンのおにぎり人気ランキングTOP15-11
チャーハンが手軽におにぎりで食べれるとは‼
食べてみると、温めたのでべちゃっとするのかと思いきや、パラパラしていました。
具は、玉子や小さめのチャーシューが入っていて、味も丁度よく美味しかったで
優しい出汁と鮭が混ぜ込んであるおにぎりにいくらが真ん中に乗っていてご飯だけでも美味しいですがいくらと一緒に食べるといくらの旨味と良い塩っぱさが相まってより美味しく豪華な味になります。見た目も何となく可愛いし人気なのも分かる味です。
なんといってもセブンのおむすびは、ご飯が美味しい!!
一粒一粒がふっくらしていて甘味もあり最高。
白米の水分でしっとりとした海苔、ご飯に明太子マヨネーズの濃いめな具材。
文句なしのおむすびです。
サイズ大きいので、これひとつでお腹いっぱい!
セブンイレブンのおにぎり人気ランキングTOP10-6
味の付いていないTHE・海苔は、
パリパリ香ばしく安定した美味しさ。
お米はしっとりつるっとしていて、
冷やすと美味しいコンビニおにぎり。
中の梅はジャム状で、
塩気と甘酸っぱさが良い感じ♪
特別な感動の無い一品ですが、
時々食べたくなる定番の美味しいおにぎりです。
夏場の食欲不振時にも有り難い。
商品説明:うま味のある昆布佃煮を中具にした、手巻おにぎりです。シンプルな味付けにかつおのうま味を加えて、素材の美味しさを引き出しました。