スポンサードリンク

日本の有名な無人島ランキングTOP15-11

15位:野崎島(長崎県)

森林の多くが天然林で、イスノキ、スダシイ、ヤブツバキ等の樹木等で成り立っている

森林の多くが天然林で、イスノキ、スダシイ、ヤブツバキ等の樹木等で成り立っている

所在地:長崎県北松浦郡小値賀町

野崎島(のざきじま)は、長崎県五島列島の北東部に位置する無人島です。森林の多くが天然林で、イスノキ、スダシイ、ヤブツバキ等の樹木等で成り立っています。北部にある沖ノ神島神社周辺には原生林が残り、現在、島には400頭ほどの野生の鹿(キュウシュウジカ)が生息しています。鳥類では、長崎県で普通に見られる種の他、天然記念物であるカラスバトが生息しています。

14位:浮島

個人所有の自然島かつ無人島

個人所有の自然島かつ無人島

所在地:千葉県
所在海域:東京湾(浦賀水道)

浮島(うきしま)は、千葉県安房郡鋸南町沿岸の東京湾内房にある個人所有の自然島かつ無人島で、島内には浮島神社があり、毎年7月第2土曜日に祭礼があり、翌日の日曜日には島渡しが行われています。大ボッケ、小ボッケと呼ばれる二つの属島があります。島のすぐ近くの海域は深度が急激に深くなっており、この海域はかつてツチクジラ達の回遊経路にあたり、醍醐新兵衛率いる地元の鯨組によって捕獲されました。

13位:知林ヶ島(鹿児島県)

島と陸が繋がることから縁結びの島と呼ばれている

島と陸が繋がることから縁結びの島と呼ばれている

所在地:鹿児島県
所在海域:鹿児島湾

知林ヶ島(ちりんがしま)は、鹿児島県指宿市西方にある島で、島に松が茂っており、付近を夜間に航行する船乗りが、風が松を揺らして立てる音を頼りに航海したことから知林ヶ島と呼ばれるようになったそうです。潮の満ち引きのタイミングによっては歩いて島にたどり着けるユニークな無人島で、島と陸が繋がることから縁結びの島と呼ばれているそうです。

12位:沖ノ島

自然環境区域として南房総国定公園に指定

自然環境区域として南房総国定公園に指定

所在地:千葉県館山市
所在海域:館山湾

沖ノ島(おきのしま)は、千葉県館山市の館山湾にある島(無人島かつ陸繋島)で、自然環境区域として南房総国定公園に指定され、島の大半を沖ノ島公園として館山市が整備しています。沖ノ島公園にはヤブニッケイ、タブノキなどの照葉樹林のほか、ソテツ、シュロ、カイコウズなどの南方に多い植物が自生しています。また、沖ノ島宇賀大明神社(おきのしまうがだいみょうじんじゃ)は、千葉県館山市富士見沖ノ島内にある神社で、1096年(嘉保3年)の建立とされており、倉稲魂命(うかのみたま)を御祭神としています。

11位:田島(長崎県)

島ごと借りることができる

島ごと借りることができる

所在地:長崎県西海市

長崎県西海市にある田島は、なんと島ごと借りることができます。しかも交通の便も良く、長崎空港からもスムーズに行くことができます。ハウステンボスにも近いので、帰りに寄って帰る観光客もいるそうです。島内にはアスレチックがあったり、畑があったりと、自然溢れる中で充実した時間を過ごすことができます。

日本の有名な無人島ランキングTOP10-6

10位:津波島

夏にはキャンプや海水浴客が訪れる人気スポット

夏にはキャンプや海水浴客が訪れる人気スポット

所在地:愛媛県
所在海域:瀬戸内海

津波島(つばじま)とは、瀬戸内海のほぼ中央部、赤穂根島をはさんで岩城島の南方約1.8キロメートルの沖合いにある無人島で、1986年度(昭和61年度)に国土庁のコミュニティアイランド推進事業により島の北部にキャンプ場、多目的広場、遊歩道等が整備された。夏にはキャンプや海水浴客が訪れます。

9位:見近島(愛媛県)

「歩行者・自転車・125cc以下の原付バイク」しか立ち入ることができない珍しい島

「歩行者・自転車・125cc以下の原付バイク」しか立ち入ることができない珍しい島

所在地:愛媛県
所在海域:瀬戸内海

8位:龍王島(広島県)

瀬戸内海に浮かぶ周囲1.6キロメートルの無人島

瀬戸内海に浮かぶ周囲1.6キロメートルの無人島

所在地:広島県東広島市
所在海域:瀬戸内海

龍王島は、瀬戸内海に浮かぶ周囲1.6キロメートルの無人島です。10区画のテントが張れる場所とトイレやシャワー、炊事棟、研修用のプレイルームがあるなど、設備が充実したキャンプができる無人島です。不自由なくキャンプをしたい方にはとっておきの場所。野外活動や自然体験なども楽しめます。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

二度と行きたくない都道府県ランキング35選【最新決定版2025】

観光地として魅力がない、不快な思いをしたなど、もう行きたくないと言われている都道府県はどこでしょうか。今回は…

nakai / 1181 view

東京23区の面積ランキング最新版を公開【2025版】

普段自分が住んでいるエリアの面積がどれくらいの広さか気になったことはありませんか。それぞれの区の広さを知るこ…

maru.wanwan / 138 view

都道府県の出生率ランキングTOP47!日本全国で子供が多く生まれる場所とは【最新版】

少子高齢化が進むといわれる現代、一体どの都道府県が出生率が高いのか気になっている方も多いかと思います。そこで…

maru.wanwan / 114 view

残る職業・仕事ランキング45選!新型コロナウイルスの影響とは【2025最新版】

世の中は想定外のことがいつ発生してもおかしくない世界であるためか、今後も残る可能性が高い職業、消える恐れがあ…

kent.n / 60 view

都道府県の面積ランキングTOP47~日本全国で最も広い場所を公開【2025最新版】

日本の総面積はおよそ378,000 km²で、世界の総陸地の0.25%を占めており、世界では62番目の広さを…

maru.wanwan / 105 view

新型コロナ感染リスクの高い仕事&職業ランキング25選【2025最新版】

新型コロナウイルスが蔓延し、世界中がパンデミックに陥っていますが、感染の危険が高い仕事・職業に就いている方も…

maru.wanwan / 44 view

バブル遺産40選と現在・日本と海外別!ホテルや建物など衝撃順ランキング【2025最新…

バブルでお金があふれていた時代には、さらなる利益を図ろうと多くのホテルや建物が建てられてきましたが、そのバブ…

maru.wanwan / 190 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

AIに奪われない仕事30選!無くならない職業ランキング【2025最新版】

近年、人工知能であるAIが人間を超えるのでは?と社会全体に不安感が広がっていますが、AIに奪われない職業は何…

maru.wanwan / 273 view

都道府県の人口ランキングTOP47【2025最新版】

日本の総人口は約1億2,680万人といわれていますが、47都道府県でどの都道府県が最も人口が多く、どの都道府…

maru.wanwan / 145 view

外国人観光客に人気の都道府県ランキング47【日本・2025最新版】

現在日本には多くの外国人観光客が訪れており、日本経済を支える役割も担っています。そんな外国人観光客を多く迎え…

maru.wanwan / 372 view

日本全国の城60選!人気ランキング【2025最新版】

日本の歴史、風土や景観を語る上で欠かすことができないのが「城」です。そこで今回は、日本全国の城を人気順にラン…

maru.wanwan / 56 view

全国の温泉地おすすめ人気ランキング90選【2025最新版】

全国には多くの温泉地がありますが、どの温泉地が人気なのか注目されています。そこで今回は、全国の温泉地を人気お…

maru.wanwan / 95 view

関西の高級住宅街ランキングTOP15~兵庫・大阪・京都など【2025最新版】

高級住宅街と聞いて思い出されるのが東京都ですが、関西にも多くの高級住宅街があるのをご存知でしょうか。今回はそ…

maru.wanwan / 151 view

地震が多い都道府県の危険度ランキング47選【2025最新版】

世界の大地震の20%は日本で発生するといわれるなど、地震大国として知られる日本。今回は地震が多い都道府県を危…

maru.wanwan / 197 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング