
【野球/投手】ピッチャー球速ランキング~日本・世界別TOP35【2025最新版】
野球の醍醐味は特大のホームランというかたも多いかと思いますが、160キロを超えるような剛速球もまた一つの醍醐味といえます。ピッチャーの球速No.1はいったい誰なのか、今回は、ピッチャーの球速ランキング35選を日本と世界別に紹介していきます。
スポンサードリンクピッチャー球速ランキングTOP18-11(日本編)
菊池雄星は、球持ちのよいスリークォーターから最速158km/h・平均149.8km/hのストレートと、平均約136km/hのスライダーの2球種で全投球の8割超を占め、その他に平均約117km/hの縦のカーブ、稀にチェンジアップやフォークを使用します。現在はシアトルマリナーズで先発ローテーションとして活躍する左腕です。
《THE FEATURE PLAYER》L菊池 圧巻11奪三振 & 日本人左腕最速158キロ!!
出典:YouTube
五十風亮太は、2004年6月3日の阪神タイガース戦で、当時の日本プロ野球タイ記録となる158km/hを記録した投手です。ヤクルト時代は平均球速約151km/h、当時の日本記録の最速158km/hを記録したストレートを武器にセ・リーグの速球王として人気を博し、同僚の石井弘寿と共にロケットボーイズの愛称で呼ばれました。リリーフ登板のみで前半戦11勝を記録した2000年を始め勝ち星に恵まれたシーズンが多く、スワローズの公式ホームページでは「勝利の女神が惚れた男」というキャッチフレーズを付けられたこともあるピッチャーです。
2004 五十嵐亮太 2 自己最速 158km
出典:YouTube
則本昂大は、2017年のオールスターで自己最速158km/hを記録した投手です。リリースの瞬間、顔を上に反らす独特のスリークォーターから繰り出す、気迫を前面に押し出す投球スタイルで、平均約149km/h、最速158km/hのフォーシーム、平均約134km/hのスライダー、平均約139km/hのフォークボールの3球種が、全投球の約9割を占めています。その他にも、カーブやチェンジアップやスプリットなどを使用する実力派です。
最速158km 4年連続奪三振王 楽天 則本昂大のブルペン投球がエグすぎる Takahiro Norimoto
出典:YouTube
山口和男は、2002年は7月29日の対ダイエー戦で松中信彦に、翌々日の31日にも城島健司に球速158km/hを2度記録し、速球派投手として活躍しました。常時140km/h後半〜150km/h前半を計測する直球と、スライダー・フォークボールで投球を組み立てる一方で、相手打者に危険球を与えて退場となるなど、制球難から自滅するケースが多い投手でした。
【山口和男 成績】オリックスドラフト1位(逆指名)も今やプロスピや山本由伸投手のスカウトで有名だが、当時の最速158キロの瞬間は圧巻!マスコミに160キロ挑戦を聞かれ楽勝と言っていたが、、、
出典:YouTube
伊良部秀樹は、「日本プロ野球史上最速の投手は誰か」といった議論の際に、必ずといって良いほど名を挙げられる投手で、2005年にマーク・クルーンが159km/hを記録するまで、山口和男、五十嵐亮太らと共に日本プロ野球最速タイ記録を保持していました。速球を軸に押し切る豪快な投球スタイルで知られ、年を重ねると共にコントロールを重視したスタイルへとチェンジしていきます。前述の最速記録の後に投げた157km/hの速球を清原に二塁打された事が、投球術を磨くきっかけとなりました。
Hideki Irabu 伊良部 秀輝 158km
出典:YouTube
ダルビッシュ有は、スリークォーターから平均球速150.0km/h、レギュラーシーズンでの最速約159km/hのノビのある速球、フォーシーム、ツーシーム、ワンシームと、数種類のスライダー、カットボール、球速の違う数種類のカーブ、数種類のフォークボール(スプリッター)、まれにチェンジアップなど多彩な変化球を投げ分けるピッチャーです。
https://www.youtube.com/watch?v=jimoOyRdpZE
出典:YouTube
斉藤隆は、2007年6月26日のダイヤモンドバックス戦で、自己最多の159km/hを記録しています。スリークォーターからスライダーとフォーシームを武器に三振を奪い、2010年までメジャー通算の奪三振率は11.0を記録しています。他にもカーブとシュートを持ち球とし、かつてはフォークも投げていましたが、メジャー移籍に際して、自信のあるボールしか通用しないと考え、失投の確立の高いフォーク、シュートを封印しました。
【最強】斎藤隆の2007年の成績がヤバすぎるwwww【なんJまとめ】
出典:YouTube
2022年、ソフトバンクとのCSファイナルステージ第4戦で、自己最速の160km/hを記録した山﨑颯一郎。
190cmの長身から投げ下ろす力づよいストレートに加え、フォーク・ナックルカーブ・カットボールを織り交ぜるスタイルです。
ナックルカーブは、チームメイトであるブランドン・ディクソンから教わったそうですよ。
【吹田の主婦 】山崎颯一郎 自己最速160kmの瞬間
出典:YouTube
関連するまとめ

テニス選手の筋肉20選~歴代ムキムキランキング【2025最新版】
今回は筋肉ムキムキのテニス選手の歴代ランキングTOP20を紹介します。レスリングやウエイトリフティング、水泳…
maru.wanwan / 69 view

野球選手のスキャンダル25選~衝撃順にランキング【2025最新版】
プロ野球選手と言えば、憧れの存在であると同時に私生活にも注目が集まってしまいますね。そのため野球選手のスキャ…
chokokuru / 870 view

競馬のG1レースの賞金・格付けランキングTOP26【2025最新版】
競馬のレースで最も格付けの高いG1レースですが、実はレースによって賞金額には差があります。そこで今回は、G1…
maru.wanwan / 81 view

【歴代】男子体操選手イケメンランキングTOP30【2025最新版】
見る人を圧倒させる演技でも知られる男子体操選手たちは、イケメンの選手が多いことでも注目を集めていますね。ここ…
kent.n / 145 view

歴代のK-1選手40選!最強人気ランキング【2025最新版】
世界的に最も知名度が高いキックボクシングとして有名なK-1。国内外の歴代選手たちの中で、いったい誰が最強なの…
kent.n / 297 view

サッカー海外リーグの人気ランキングTOP12~世界No.1とは【2025最新版】
海外サッカーにはイングランドのプレミアリーグやスペインのリーガエスパニョーラ、イタリアのセリエAなど様々なリ…
maru.wanwan / 83 view

メジャーリーグのホームラン数ランキング100選!年間TOP50・歴代通算TOP50【…
近年、日本人選手のメジャーリーグ(MLB)での活躍が話題となり、歴代の本塁打数の記録にも注目が集まっています…
maru.wanwan / 107 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

女子テニス選手の身長ランキング~低い編TOP10・高い編TOP10【2025最新版】
今回は女子テニス選手の身長ランキングをまとめました。女子テニス界の女王として活躍してきたシャラポワの身長は1…
maru.wanwan / 135 view

有名な女性スケートボーダー人気ランキング40選・日本人と世界別【2025最新版】
2020年東京オリンピックで、注目を集める女子スケートボードですが、最も有名で人気のあるスケートボーダーは誰…
maru.wanwan / 45 view

吉田沙保里の伝説&名言ランキング30選!霊長類最強女子【2025最新版】
霊長類最強女子ともいわれる吉田沙保里さんはオリンピック3連覇、世界選手権16連覇、全日本選手権11連覇など、…
nakai / 49 view

女子ボクシング選手の歴代強さランキング30選!日本人・世界別【2025最新版】
2001年には世界女子ボクシング選手権大会が開催され、2012年ロンドンオリンピック以降の採用も確定した女子…
maru.wanwan / 137 view

男子フィギュアスケート歴代人気ランキングTOP26【2025最新版】
女性を中心に人気の男子フィギュアスケート選手たち。これまで多くの選手たちが活躍してきましたね。そこで今回は、…
kent.n / 89 view

F1レーサー歴代イケメンランキングTOP21【2025最新版】
日本ではあまり話題に上がる機会は多くないF1レーサーたちですが、世界的に活躍するF1レーサーたちは、揃ってイ…
kent.n / 369 view

体操選手の世界ランキング32選~男子/女子別【2025最新版】
日本の体操選手といえば内村航平、白井健三、村上茉愛が有名ですが、世界の体操選手にはどのような選手がいるのか気…
maru.wanwan / 176 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
出身地 岩手県盛岡市
生年月日 1991年6月17日
身長 182.9 cm
体重 88 kg
経歴:
花巻東高等学校
埼玉西武ライオンズ (2010 - 2018)
シアトル・マリナーズ (2019 - )