
日本プロ野球の助っ人外国人~歴代最強ランキングTOP30【2023最新版】
今回はプロ野球、歴代最強の助っ人外国人ランキングTOP30を紹介します。毎年盛り上がりを見せるプロ野球ですが、そんなプロ野球の優勝を左右する要素であるのが助っ人外国人の存在です。これまでプロ野球には多くの助っ人外国人がやってきて、活躍する選手もいれば鳴かず飛ばずで帰っていく選手もいました。
スポンサードリンク歴代最強の助っ人外国人ランキングTOP30-26
30位:ドミンゴ・マルティネス
歴代最強の助っ人外国人ランキング第30位は、ドミンゴ・マルティネスです。マルティネスは1997年に西武に入団し、そのどっしりとしたスタイルから周囲からは「本当に打てるのか?」と疑問の声が上がっていましたが、見事にその期待を裏切り1年目は3割30本100打点越えを達成、翌年も打率.283、30本塁打、95打点をマークします。しかしやはり守れない点がネックとなり、放出され、巨人が獲得に動きました。しかしやはり守備に難があるためフル出場ができず、結局巨人在籍時の本塁打数は3年間で36本に終わりました。
29位:フェルナンド・セギノール
歴代最強の助っ人外国人ランキング第29位は、パナマ生まれのスイッチヒッターのセギノールです。セギノールはスイッチヒッターで持ち前のパワーを武器に2004年に本塁打のタイトルを獲得しました。翌年以降は三振数が増加し、リーグトップを記録しています。
28位:ゲーリー・レーシッチ
歴代最強の助っ人外国人ランキング第28位はゲーリー・レーシッチです。1986年に中日に入団して打率.251、36本塁打を記録して持ち前のパワーを発揮しますが、三振がリーグトップの105という成績でした。翌年以降はその三振は半分に減り、打率は上昇、しかし本塁打数は下降線をたどります。1988年には打率.293、16本塁打と3番打者として活躍し、チームの優勝に貢献しました。
27位:李大浩
歴代最強の助っ人外国人ランキング第27位は韓国が誇る強打者の李大浩です。2012年にオリックスに入団した李大浩は、91打点で打点王のタイトルを手にします。そして2014年からはソフトバンクのクリーンアップをつとめ、移籍2年目の2013年には3割30本、98打点の活躍でソフトバンクの日本一に大きく貢献しています。日本でコンスタントに活躍したことで、その後メジャー挑戦を表明します。
26位:アンドリュー・ジョーンズ
歴代最強の助っ人外国人ランキング第26位は、楽天を優勝へ導いた優勝請負人ことアンドリュー・ジョーンズです。ジョーンズはメジャーリーグで本塁打王のタイトル、打点王のタイトルを獲得した経験をもつ本物のメジャーリーガーで、日本での成績はもとより、そのファイティングスピリッツを楽天にもたらした点が大きな功績とされています。優れたリーダーシップを発揮し、見事に楽天史上初の日本一に導いたといっても過言ではありません。
歴代最強の助っ人外国人ランキングTOP25-21
25位:李承燁
歴代最強の助っ人外国人ランキング第25位はアジアの大砲、李承燁です。千葉ロッテから日本でのキャリアをスタートした李承燁でしたが、1年目は変化球についていくことができず打率.240、14本塁打で終了。2年目は30本塁打を記録して翌年に巨人へ移籍します。移籍1年目はキャリアハイの41本塁打、打率.323、108打点で本領を発揮します。しかし2008年からは不振に陥り、翌年にオリックスへ移籍します。
24位:ホセ・フェルナンデス
歴代最強の助っ人外国人ランキング第24位はホセ・フェルナンデスです。フェルナンデスは持ち前のカリビアンパワーで2003年から2009年まで安定して20本以上の本塁打を記録し、ロッテ、西武、楽天、オリックスの4球団を渡り歩いた人気助っ人です。西武と楽天では優勝に貢献し、チームの助っ人が不振で機能しないとなると、いつでも対応できそうなフェルナンデスに白羽の矢が立つという臨機応変さも魅力とされていました。そのため4球団を行ったり来たりとしていた印象が強い助っ人です。
23位:ブライアン・シコースキー
関連するまとめ

東京オリンピック2020の種目一覧&人気ランキングTOP33【2023最新版】
2020年夏に開催予定も新型コロナの影響で2021年開催になった東京オリンピック(東京五輪)。今回は東京オリ…
maru.wanwan / 107 view

平昌オリンピックのメダル数!日本国内&国別獲得ランキングまとめ【決定版】
2018年2月、平昌オリンピックが開催され、日本でも大きな盛り上がりを見せましたね。合計13個もメダルを日本…
kent.n / 42 view

女子テニス選手のかわいい&美女ランキング20選【歴代・2023最新版】
大阪ナオミ選手の活躍と共に、テニスが一大ブームとなっていますね。白熱した試合展開が非常に面白いです。それより…
マギー / 178 view

女子スピードスケート選手の人気かわいいランキングTOP20【歴代・2023最新版】
冬季オリンピックで大会ごとに注目を集める女子スピードスケートですが、スピードだけではなく、そのルックスにも注…
maru.wanwan / 287 view

日本プロ野球の人気球団ランキング12選~セリーグ・パリーグ別【2023最新版】
日本プロ野球チームの中で、どの球団が最も人気があるのか気になったことはありませんか?今回は日本野球の人気球団…
maru.wanwan / 843 view

歴代の沢村賞のプロ野球投手・最強ランキングTOP25【2023最新版】
日本のプロ野球創設期における伝説の大投手、沢村栄治を記念し、シーズンで最も優れた先発完投型の本格派投手に授与…
maru.wanwan / 382 view

歴代フェンシング選手の人気有名ランキング20選・男性女性別【2023最新版】
西洋式の剣術から発達した人気のスポーツであるフェンシングは、剣を片手に持ち、1対1で互いに相手を突き、または…
maru.wanwan / 173 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

【歴代】男子バレーボール選手イケメンランキングTOP38【2023最新版】
女子バレーボールよりも話題になりにくい男子バレーボール選手たちですが、歴代の選手たちはイケメンばかりなのです…
kent.n / 427 view

男子ハンドボール選手の歴代イケメン人気ランキングTOP20【2023最新版】
今回は男子ハンドボール選手の歴代イケメン人気ランキングTOP20を紹介します。ハンドボールは、全身のバネを使…
maru.wanwan / 357 view

歴代テコンドー選手の有名人気ランキング20選・男子女子別【2023最新版】
競技人口は7,000万人といわれる韓国で生まれたスポーツ、格闘技のテコンドーですが、日本人のテコンドー選手を…
maru.wanwan / 206 view

かわいい女子プロレスラー人気ランキングTOP30【2023最新版】
プロレスラーと聞くと、熱い男たちの戦いのリングを想像する人も多いが、女性プロレスターはかわいいルックスの人も…
kent.n / 2464 view

女子アイスホッケー選手の人気かわいいランキングTOP20【歴代・2023最新版】
アイスホッケーは日本ではそれほど認知されていない競技スポーツですが、実は女子選手の中にはアイドル級のかわいい…
maru.wanwan / 265 view

野球の強さ国別ランキングTOP30~世界で最強の国とは【2023最新版】
日本では多くのファンを集める野球ですが、オリンピックやWBCなど国際大会でも野球にも注目が集まっています。今…
maru.wanwan / 5728 view

サッカー日本代表監督!歴代人気ランキングTOP15【2023最新版】
世界の強豪たちへ挑戦を続ける日本代表の選手たち。彼らを代々支えてきたのが、日本代表の監督たちです。今回は、日…
kent.n / 173 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
国籍:ドミニカ共和国
出身地:首都地区サントドミンゴ
生年月日:1965年8月4日
身長:185cm
体重:102kg
在籍期間:1997年~2001年
通算成績:打率.293 104本塁打 350打点