スポンサードリンク

Breaking Downとは

基本情報

基本情報

サイト: BREAKING DOWN公式サイト
主催: BreakingDown株式会社
代表者: 板垣雄吾
設立: 2021年3月

概要

概要

BREAKING DOWNは、2021年に発足されたアマチュア総合格闘技大会。 ボクシング、空手、空道、柔道、日本拳法、相撲、プロレスなどバックボーンをもった格闘家が集まり「1分1ラウンド」で決める総合格闘技イベントです。スペシャルアドバイザーは朝倉未来、朝倉海が務め、成り上がりを狙うアマチュア選手の他、YouTuberやTikTokerの応募が増加しています。

Breaking Downの歴代出演者 強さランキングTOP86-81

86位:あちゅ

86位:あちゅ

出身地:北海道
生年月日:1999年生まれ

ダンサーとして活動しているあちゅが、『BREAKING DOWN 7』で初参戦。結果は対戦相手のいーたろさんに判定負けとなっています。
格闘経験はないものの、バチバチした煽り合いと殴り合いは見どころでした。
現在はトレーニングもしているということで、今後の活躍が期待されます。

85位:はろーあにー

85位:はろーあにー

インフルエンサーとして活動してるはろーあにーさん。詳しい経歴などは明かされておらず、謎多き人物でもありますが、『BREAKING DOWN 7』では宮里かおりさんと白熱した試合をみせてくれました。
結果は判定負けとなりましたが、最後の挨拶で涙をみせていたのが印象的でした。

84位:志築杏里

84位:志築杏里

出身:兵庫県尼崎市
生年月日:1988年7月21日
身長:158cm

タレントやモデル、また歯科衛生士として活動している志築杏里。2022年にはプロレスラーデビューも果たしています。
初参戦となった『BREAKING DOWN 7』では、ゆっちゃんに判定負けとなってしまいましたが、個性的なキャラクターでもあるので、今後の参加も期待したいところです。

83位:本多スイミングスクール

83位:本多スイミングスクール

出身:愛媛県
生年月日:1989年5月10日
身長:169cm
体重:62kg

水泳コーチ・芸人・YouTuberとして活躍している本多スイミングスクール。格闘技経験は未経験で、『BREAKING DOWN 7』では元芸人のぬりぼうと対決するも判定負けという結果になってしまいました。

82位:ゆっちゃん

82位:ゆっちゃん

出身地:埼玉県
生年月日:1989年1月18日

『BREAKING DOWN 7』への出演で注目された、YouTuberのゆっちゃん。タレントの志築杏里と勝負し、5-0の判定勝ちで見事勝利となりました。
格闘技経験はありませんが、センスが垣間見える試合内容でした。

81位:宮里かおり

81位:宮里かおり

宮里かおりは美容サロン勤務のエステティシャンです。ブラジルと日本のハーフということで、モデルのようなルックスの持ち主ですが、実は逮捕歴があり現在も執行猶予中とのこと。
そんな異色の経歴をもつ宮里かおりさんは、『BREAKING DOWN 7』でYouTuberのはろーあにーと勝負し、5-0の判定勝ちで勝利しました。

Breaking Downの歴代出演者 強さランキングTOP80-71

80位:あき

80位:あき

出身:東京都板橋区
誕生日:10月26日
身長:162cm

あきは脱毛サロンの経営者で、格闘技経験は無し。しかし喧嘩では無敗ということで、BREAKING DOWN7に参戦しました。坂本瑠華との対戦で惜しくも負けてしまいましたが、今後のトレーニングによってはさらに強くなることが予想されます。

79位:おでんツンツン男

79位:おでんツンツン男

出身:愛知県
生年月日:1988年9月28日

おでんツンツン男は、スケートボード店を運営している経営者で、BREAKING DOWNには2回出場しています。
戦績は2戦2敗で、BREAKING DOWN7では最弱といわれていた10人ニキに負けたことで、悔しい結果となりました。

78位:鈴木大輔(10人ニキ)

78位:鈴木大輔(10人ニキ)

出身:宮城県仙台市
生年月日:1998年9月24日
身長:178cm
体重:77kg

2022年3月21日に行われた『朝倉未来の1分間大会 BREAKING DOWN Vol.4』のオーディションで日本拳法経験者のにっけんくんと対戦し失神KO負けしています。10人ニキ(鈴木大輔)さんは格闘技経験はありませんが、面白いキャラクターで、10対1の喧嘩で勝利したと豪語しています。
BREAKING DOWNVol.7では、おでんツンツン男さんに初勝利を飾りました。

77位:三崎優太

77位:三崎優太

出生地: 北海道 札幌市
生年月日: 1989年3月29日
身長: 181 cm

高校を二度退学後、パソコン1台で起業し、18歳で株式会社メディアハーツ(現・ファビウス株式会社)を設立。2017年に「すっきりフルーツ青汁」が累計1億3000万個の大ヒット商品となり、年商130億円を達成。「青汁王子」の異名で注目を浴びました。久保田覚にボコボコにされている青汁王子ですが、Breaking Downでは10人ニキにTKO勝ちしています。

76位:DJ社長

76位:DJ社長

出生地: 福岡県
生年月日: 1992年8月29日
身長: 173 cm

話題性抜群のYoutuberであるDJ社長は、過激系の動画が人気を集めています。格闘技未経験ながら、第5回大会で10人ニキと対戦し、4R TKOで勝利を収めています。

75位:いーたろ

75位:いーたろ

生年月日:1998年9月30日
身長:165cm
体重:52.8kg

いーたろはTiktokやYouTubeで活動している配信者で、BREAKING DOWNでは2戦2勝という好成績を残しています。
オーディションで暴行行為をするなど、炎上も話題になっていますが、パワフルな戦いを見せてくれる選手です。

74位:相内誠

74位:相内誠

出生地: 千葉県 柏市
生年月日: 1994年7月23日
身長: 185 cm
体重: 80 kg

相内誠は、元プロ野球選手、投手で、現役時代は埼玉西武ライオンズに所属していました。元年俸120円Jリーガーで20年末から格闘家に転向した安彦考真に1ラウンド目で2度のダウンを奪われ、1R1分51秒でKO負けを喫しています。その後の第3回大会では、抜群の身体能力から繰り出される打撃を武器に、柴田海都にKO勝ちしています。

73位:ぬりぼう

73位:ぬりぼう

出生地:東京
生年月日:1991年12月24日
身長:171cm

ぬりぼうは元芸人のYouTuberで、キックボクシング経験者です。『BREAKING DOWN 7』では、激しい打ち合いの末、芸人の本多スイミングスクールに勝利りました。

72位:ジョーブログ

72位:ジョーブログ

出生地: 大阪府 大阪市
生年月日: 1991年9月17日
本名: 金沢仁宏(かなざわ まさひろ)
身長: 166 cm
体重: 60 kg

チャンネル登録者数180万人を超えるYouTube チャンネル「ジョーブログ」を運営しています。ボクシング経験者であり、亀田興毅企画の続きでプロデビューも果たしています。クラウドファンディングで炎上したり、渋谷のスクランブル交差点でベッド敷いて寝たり、話題には事欠かせないYouTuberで、Breaking Downではとしぞうに判定負けを喫しています。

71位:齊藤健太

71位:齊藤健太

生年月日:1995年3月27日
身長:177cm
体重:75kg

朝倉海チャンネルメンバーの1人である齊藤健太。キックボクシングのトレーニングをおこなっていますが、Breaking Downでは2戦2敗という結果に。
まだまだ伸びしろが感じられるので、今後の出場が楽しみですね。

Breaking Downの歴代出演者 強さランキングTOP70-61

70位:ゲンキ

70位:ゲンキ

出生地:愛知県よしみ市
生年月日:1995年10月12日
身長:178cm
体重:66kg

YouTuberとして活動しているゲンキは、キックボクシング歴約2年。Breaking Downの戦績は、1勝2敗となっています。
高身長でパンチのパワーもあるので、これからの活躍にも注目したい選手です。

69位:有井皓太郎

69位:有井皓太郎

東大相撲部に所属していることから、「東大ニキ」「相撲ニキ」と呼ばれている有井皓太郎。
相撲以外にも少林寺拳法やカンフーといった格闘技の経験がありますが、初出場となった『BREAKING DOWN 7』では、外枦保尋斗にKO負けしてしまいました。

68位:外枦保尋斗

68位:外枦保尋斗

出身地:宮崎県
生年月日:2000年1月5日

建設現場で働きながら、格闘技のトレーニングもおこなっているという外枦保尋斗。キックボクシングと空手の経験者で、アマチュアの試合でも好成績を残しています。
『BREAKING DOWN 7』では、東大相撲部の有井皓太郎にKO勝ちを果たしました。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

【かわいい】体操女子の歴代人気ランキングTOP18【2025最新版】

体操の女子選手たちは、美しい演技はもちろん、かわいいルックスも注目されやすいですよね!ここでは、歴代体操女子…

kent.n / 2692 view

嫌いなスポーツ選手ランキングTOP20【2025最新版】

多くの人々に親しまれやすいはスポーツ選手ですが、中には嫌われてしまったという選手もいらっしゃるようです。今回…

chokokuru / 3516 view

男子スピードスケート選手のイケメン人気ランキングTOP21【歴代・2025最新版】

冬季オリンピックの花形競技ともいえる男子スピードスケート。これまで様々なイケメン選手が数々のドラマを生んでき…

maru.wanwan / 490 view

男子アイスホッケー選手のイケメン人気ランキングTOP20【歴代・2025最新版】

どのような素顔をしているのか気になるアイスホッケー選手ですが、ヘルメットをとるとイケメン選手が多いことで大き…

maru.wanwan / 759 view

日本プロ野球の助っ人外国人~歴代最強ランキングTOP30【2025最新版】

今回はプロ野球、歴代最強の助っ人外国人ランキングTOP30を紹介します。毎年盛り上がりを見せるプロ野球ですが…

maru.wanwan / 2718 view

【甲子園】高校野球の強さ都道府県別ランキングTOP47【2025最新版】

毎年春の選抜高校野球、夏の選手権大会と2度、甲子園で熱い戦いを繰り広げる高校野球ですが、いったい日本全国の4…

maru.wanwan / 3953 view

競艇男子/ボートレーサーのイケメン人気ランキングTOP22【歴代・2025最新版】

競艇男子ボートレーサーは、イケメンが多いことでも知られています。そこで今回は歴代の人気イケメンボートレーサー…

maru.wanwan / 457 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

歴代テコンドー選手の有名人気ランキング20選・男子女子別【2025最新版】

競技人口は7,000万人といわれる韓国で生まれたスポーツ、格闘技のテコンドーですが、日本人のテコンドー選手を…

maru.wanwan / 1049 view

サッカー選手の髪型50選~日本・海外別おしゃれランキング【2025最新版】

海外リーグ、Jリーグなどを見ていて、プレーだけではなく選手の髪型に目が行ってしまうという人も多いかと思います…

maru.wanwan / 2378 view

歴代の沢村賞のプロ野球投手・最強ランキングTOP25【2025最新版】

日本のプロ野球創設期における伝説の大投手、沢村栄治を記念し、シーズンで最も優れた先発完投型の本格派投手に授与…

maru.wanwan / 837 view

歴代のK-1選手40選!最強人気ランキング【2025最新版】

世界的に最も知名度が高いキックボクシングとして有名なK-1。国内外の歴代選手たちの中で、いったい誰が最強なの…

kent.n / 2305 view

【歴代】男子卓球選手イケメンランキングTOP36【2025最新版】

イケメンのスポーツ選手といえば、野球やサッカーなど、日本でもポピュラーなスポーツの選手たちに集中してしまいま…

kent.n / 1728 view

有名アーチェリー選手の歴代人気ランキング22選・男性女性別【2025最新版】

アーチェリーとは、弓で矢を射、標的を狙う射撃競技です。今回はオリンピックの正式種目ともなっている有名なアーチ…

maru.wanwan / 701 view

有名な男性スケートボーダー人気ランキング60選・日本人と世界別【2025最新版】

若者の間で密かに人気を博してきたスケートボードですが、2020東京オリンピックで新種目として採用されて以来、…

maru.wanwan / 1327 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング