
フィギュアスケート・国の強さランキング20選~男子・女子別【2025最新版】
日本でいえば羽生結弦、宇野昌麿といった人気スター選手が活躍するフィギュアスケートですが、世界で見れば日本はどのレベルなのか気になったことはありませんか?今回はフィギュアスケートの国別の強さランキングを男女別に紹介します。
スポンサードリンクフィギュアスケートの国別強さランキングTOP10-6(男子)
10位:ラトビア
ラトビアはこれまでフィギュアスケートでは無名でしたが、デニス・ヴァシリエフスの出現により、強豪国へ移り替わろうとしています。デニス・ヴァシリエフスはまだ19歳ととても若く、これからが期待される選手で、すでに世界ランキングは12位につけています。2015-2016シーズン、ジュニアグランプリシリーズのリガ杯で銀メダルを獲得しますが、ラトビアの選手がジュニアグランプリシリーズでメダルを獲得するのは、全カテゴリーを通じて初めてのことでした。また、シニアの選手を含めると、エレーナ・ベレズナヤ/オレグ・シリアホフ組が銅メダルを獲得した、1995年ネイションズ杯以来20年ぶりのISUの大会のメダルでもありました。続くJGPコペルニクススターズでも銀メダルを獲得し、タリントロフィーでは、シニアの国際大会で初めてのメダルを手にしています。欧州選手権では12位、リレハンメルユースオリンピックでは銀メダルを獲得した逸材です。
9位:中国
アジアにおける男子フィギュアスケートは日本の他に中国が強豪国として知られています。そんな中国を代表する選手がボーヤン・ジンです。ボーヤン・ジンは世界ランキング11位の選手で、2016年四大陸フィギュアスケート選手権において、ISU公式戦で初めて1つのフリースケーティングで4度の4回転ジャンプ(4Lz、4S、4T-2T、4T)を成功させた実力者です。2016年、2017年世界選手権3位、2018年四大陸選手権では1位に輝いています。平昌オリンピックでは4位と惜しくもメダルを逃しましたが、実力は本物です。
8位:チェコ
男子フィギュアスケートのミハル・ブレジナはチェコ代表の選手です。ミハル・ブレジナは世界ランキング10位にランクインしており、2010年バンクーバーオリンピック、2014年ソチオリンピックにチェコ代表として出場、共に10位という結果を残しています。また、2009年世界ジュニア選手権2位、2013年ヨーロッパ選手権3位と、実力は確かなものを持っています。2018年のISUチャレンジシリーズ、グランプリシリーズアメリカ大会、ヘルシンキ大会と3大会連続で2位を獲得しており、ここ最近では本来の実力を発揮しています。チェコの強豪国としての存在は、ブレジナにかかっています。
7位:フランス
フランスの男子フィギュアは、サッカーや他のスポーツ競技に比べれば注目度は低いかもしれませんが、若手の優れた選手は多数存在します。その中でも世界ランク29位のケヴィン・エイモズは21歳とは思えない妖艶な大人の演技ができる点が特徴で、2015年プランタン杯2位、2016年・2018年フランスフィギュアスケート選手権優勝を果たしており、フランス国内ではナンバー1の実力を持ちます。また、世界ランキング32位のアダム・シャオ・イム・ファは、中国系の選手で18歳の期待のホープです。2019年のフランスフィギュアスケート選手権では2位に入り、今後の期待がかかる人気の選手です。
6位:イスラエル
男子フィギュアスケートといえばロシア、アメリカ、日本がすぐに思い浮かばれそうですが、イスラエルも強豪国として知られています。そんなイスラエルのフィギュアスケート界を牽引しているのがベテランのオレクシィ・ビチェンコです。もともとはウクライナ代表として活躍していましたが、2011-12シーズンから出場機会を求めてイスラエル代表として出場しています。2014年のソチオリンピックでは21位と本来の力を出すことができませんでしたが、2016年の欧州選手権では銀メダルを獲得する活躍を見せました。また、ポストビチェンコとして世界ランキング33位の21歳のダニエル・サモーヒンが順調に成長しています。2016年世界ジュニア選手権優勝を果たし将来期待の選手とされています。
フィギュアスケートの国別強さランキングTOP5-1(男子)
5位:イタリア
美しい曲に乗って華麗なるステップとジャンプで観衆を魅了するフィギュアスケートは、おしゃれな国であるイタリアに最も似合ったスポーツなのかもしれません。イタリアの男子フィギュアスケートを代表するマッテオ・リッツォの演技に酔いしれたという人が多数存在します。マッテオ・リッツォは世界ランキング8位にランクインする人気のスケート選手で、 2019年欧州選手権 銅メダル、2018年・2014年デンコヴァ・スタビスキー杯、2017年ワルシャワ杯優勝を成し遂げた世界的なスケート選手に成長しています。イタリアとしては他に世界ランキング18位にダニエル・グラスルがランクインしています。このダニエル・グラスルは若干17歳という若い選手で、これからのイタリアのフィギュアスケート界を牽引することを期待される逸材です。
4位:カナダ
フィギュアスケートの強い国として知られているのがカナダです。そんなカナダ男子フィギュアスケート界を牽引している人物がキーガン・メッシングです。キーガン・メッシングは、世界ランキング9位にランクインしている選手で、2010年ISUジュニアグランプリ ブラショフ杯優勝、2010年・2011年世界ジュニア選手権4位入賞、2011・2012ニース杯2連覇、2017年CSオータムクラシック3位、2018年GPシリーズスケートカナダ2位、2019年4大陸選手権4位という輝かしい成績を残しています。さらに世界ランキング50位以内に4人がランクインしています。カナダはアメリカ同様に素晴らしい環境が整っており、上位進出を狙う素晴らしい選手を多数輩出している強国です。
3位:日本
関連するまとめ

歴代の女子ラグビー選手・かわいい人気ランキングTOP20【2025最新版】
今回は歴代のかわいい女子ラグビー選手の人気ランキングTOP20を紹介します。ラグビーは今や男子だけのスポーツ…
maru.wanwan / 230 view

競馬のG1レースの賞金・格付けランキングTOP26【2025最新版】
競馬のレースで最も格付けの高いG1レースですが、実はレースによって賞金額には差があります。そこで今回は、G1…
maru.wanwan / 80 view

男子スピードスケート選手のイケメン人気ランキングTOP21【歴代・2025最新版】
冬季オリンピックの花形競技ともいえる男子スピードスケート。これまで様々なイケメン選手が数々のドラマを生んでき…
maru.wanwan / 68 view

Breaking Down歴代出演者の強さランキング86選【2025最新版】
様々なバックボーンをもった格闘家が集まり「1分1ラウンド」で決める総合格闘技イベントのBreaking Do…
maru.wanwan / 317 view

世界の登山家30選・有名ランキング【2025最新版】
気を失うほど酸素が薄い高地を舞台に、時には命を失う可能性もある危険なスポーツである登山ですが、そんな危険を顧…
maru.wanwan / 253 view

【歴代】男子バレーボール選手イケメンランキングTOP38【2025最新版】
女子バレーボールよりも話題になりにくい男子バレーボール選手たちですが、歴代の選手たちはイケメンばかりなのです…
kent.n / 126 view

歴代の空手男子選手・イケメン人気ランキングTOP20【2025最新版】
オリンピックや全日本大会など、数々の戦いに注目が集まる空手ですが、そんな空手選手には多くのイケメン選手が存在…
maru.wanwan / 169 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

プロ野球選手のタバコ喫煙者12選!衝撃ランキング【2025最新版】
野球選手は愛煙家が多いことでも知られていますが、実はあんな選手やこんな選手もタバコを吸っていることが判明して…
マギー / 823 view

【歴代】日本人ボクサー最強ランキングTOP25【2025最新版】
日本では多くの格闘技が親しまれていますが、その中でも抜群の注目度なのがボクシングです。今回は、歴代日本人ボク…
kent.n / 299 view

歴代水泳選手の筋肉~ムキムキ体型ランキングTOP20【画像付き・2025最新版】
世界水泳やオリンピックを見ていて、筋肉のすごさが目立つスポーツの一つとして知られる水泳競技。これまで北島康介…
maru.wanwan / 124 view

世界の登山家30選・有名ランキング【2025最新版】
気を失うほど酸素が薄い高地を舞台に、時には命を失う可能性もある危険なスポーツである登山ですが、そんな危険を顧…
maru.wanwan / 253 view

【かわいい】女子野球選手人気ランキングTOP24【歴代・2025最新版】
野球と言えば男子プロ野球がメジャーですが、女子プロ野球も決して見逃せません!特に、女子プロ野球選手にはかわい…
kent.n / 198 view

歴代の沢村賞のプロ野球投手・最強ランキングTOP25【2025最新版】
日本のプロ野球創設期における伝説の大投手、沢村栄治を記念し、シーズンで最も優れた先発完投型の本格派投手に授与…
maru.wanwan / 52 view

世界のスポーツ人気ランキング30種類~海外・外国人【2025最新版】
オリンピック競技種目などを見ればわかるように、球技種目、団体種目、個人種目など世界ではたくさんのスポーツが行…
maru.wanwan / 102 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
世界ランキング12位:デニス・ヴァシリエフス 2320P