
卓球・国の強さランキング30選~男子女子別TOP15【2023最新版】
オリンピックが日本でも徐々に盛り上がりを見せる中、卓球にも大きな注目が集まっています。そこで今回は日本の卓球のレベルを確認するために、卓球の国別強さランキングを男女別に紹介していきます。
スポンサードリンク卓球の国別強さランキングTOP15-11(男子)
15位:ナイジェリア
男子卓球の国別ランキング第15位はアフリカ最強のナイジェリアです。卓球というとアジアやヨーロッパをイメージしますが、ナイジェリアには世界ランキング23位のアルナがいます。独特のスイングから放たれるドライブと常人離れしたフットワークが特徴です。アフリカ特有のバネで、オールフォアでコートを駆け回る攻撃型で、フォアドライブのフォームは独特で、フォアッツキを多用するなどプレースタイルも独特で、アフリカ卓球の第一人者とされています。
14位:ベラルーシ
男子卓球の国別ランキング第14位はベラルーシです。世界ランキング20位のブラディミル・サムソノフは卓球界のレジェンドとして知られ、サービスは非常によく切れており、変化も分かりづらい点が特徴です。身長189cmという長身の為、後ろに下がっても十分な体勢でプレーできます。どこへ打っても返ってくるブロック、ロビング、フィッシュなどの鉄壁のディフェンステクニックを有します。また、普段は安定志向の卓球を展開するためになかなか見せる事はありませんが、威力のある両ハンドドライブも持ち合わせています。
13位:香港
男子卓球の国別ランキング第13位は香港です。香港を代表する世界ランキング18位の黄鎮廷は、フィジカルが強くフットワークからのドライブと一撃必殺の裏面打法が特徴の選手です。体格やリーチにはあまり恵まれていませんが、とても強烈な両ハンドドライブを打てる選手と同時に、日本選手相手に異様なほどの勝率を見せることから、「日本人キラー」の異名も持ちます。
12位:イングランド
男子卓球の国別ランキング第12位はイングランドです。世界ランク14位にランクインしているイングランドのエース、ピッチフォードは、世界卓球2018スウェーデン(団体戦)で、張本智和、水谷隼を連破し、「日本人キラー」として恐れられました。10代の頃からドイツのブンデスリーガなど海外リーグで腕を磨き、14歳頃から国際大会に出場しています。世界卓球2016マレーシア(団体戦)、準々決勝のフランス戦では2点を奪い、イングランド33年ぶりのベスト4入りに貢献します。続く準決勝の日本戦でも、吉村真晴と水谷隼に2敗を喫するもフルゲームの大激戦を繰り広げ、その実力を世界に知らしめました。
11位:スウェーデン
男子卓球の国別ランキング第11位はスウェーデンです。世界ランキング11位のM.カールソンは、世界卓球2018スウェーデン(団体戦)では、地元の大声援を背に17年ぶりのメダルを決めた古豪・スウェーデンのエースです。3月のオマーンオープンでは準優勝、直後のカタールオープンは初戦で中国の若手、周啓豪を下すと準々決勝では日本のエース張本智和を下し、準決勝でも中国の林高遠をフルゲームジュースと土俵際まで追い詰めますが敗戦しています。
卓球の国別強さランキングTOP10-6(男子)
10位:スロベニア
男子卓球の国別ランキング第10位はスロベニアです。スロベニアからは世界ランキング40位にJORGIC Darko、48位にトキッチがランクインしています。40位のJORGIC Darkoは、2017年のヨーロッパチャンピオンシップの団体で銅メダル獲得に貢献しています。また、48位のトキッチは2011年の世界選手権ロッテルダム大会2回戦で馬龍と対戦し、互角の勝負を展開したことでその名を世界に知らしめました。
9位:ポルトガル
男子卓球の国別ランキング第9位はポルトガルです。ポルトガルからは世界ランキング50位以内に、29位のマルコス・フレイタス、45位のティアゴ・アポロニアの2人がランクインしています。マルコス・フレイタスは、左シェークハンドの両面裏ソフトラバーを使い、ドライブ主戦型またはオールランド型として知られています。安定した両ハンドドライブと優れたブロック技術を持ち、ラリー戦を得意とする実力者です。
8位:インド
関連するまとめ

有名な女性スケートボーダー人気ランキング40選・日本人と世界別【2023最新版】
2020年東京オリンピックで、注目を集める女子スケートボードですが、最も有名で人気のあるスケートボーダーは誰…
maru.wanwan / 888 view

F1レーサー歴代イケメンランキングTOP21【2023最新版】
日本ではあまり話題に上がる機会は多くないF1レーサーたちですが、世界的に活躍するF1レーサーたちは、揃ってイ…
kent.n / 1899 view

アジアのサッカー・国の強さランキングTOP20~最強の国とは【2023最新版】
FIFAワールドカップと同じく、4年に1度開催されるアジアの王者を決めるAFCアジアカップ。現在のアジアで最…
maru.wanwan / 1693 view

男子スピードスケート選手のイケメン人気ランキングTOP21【歴代・2023最新版】
冬季オリンピックの花形競技ともいえる男子スピードスケート。これまで様々なイケメン選手が数々のドラマを生んでき…
maru.wanwan / 384 view

テニス選手のラケット破壊10選~衝撃順にランキング【動画付き・2023最新版】
テニスの試合を見ていて、イライラが募り、ついラケットを叩き壊してしまうような衝撃的なシーンを目にすることがあ…
maru.wanwan / 1111 view

海外サッカーのクラブ人気ランキング30選!最強チームとは【2023最新版】
今回はサッカーの海外クラブ・チームの人気ランキングTOP30を紹介します。海外のプロサッカーリーグにはプレミ…
maru.wanwan / 4674 view

歴代の女子ホッケー選手・人気かわいいランキングTOP20【2023最新版】
東京オリンピックの正式競技にもなった女子ホッケーの日本代表である”さくらジャパン”には、かわいい選手がたくさ…
maru.wanwan / 1159 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

女子モーグル選手の歴代人気ランキング20選【2023最新版】
スキー競技のフリースタイルのひとつであるモーグルは、高いターン技術・エアー演技・ハイスピードの3要素で審査す…
maru.wanwan / 480 view

アジアのサッカー・国の強さランキングTOP20~最強の国とは【2023最新版】
FIFAワールドカップと同じく、4年に1度開催されるアジアの王者を決めるAFCアジアカップ。現在のアジアで最…
maru.wanwan / 1693 view

歴代フェンシング選手の人気有名ランキング20選・男性女性別【2023最新版】
西洋式の剣術から発達した人気のスポーツであるフェンシングは、剣を片手に持ち、1対1で互いに相手を突き、または…
maru.wanwan / 515 view

野球の強さ国別ランキングTOP30~世界で最強の国とは【2023最新版】
日本では多くのファンを集める野球ですが、オリンピックやWBCなど国際大会でも野球にも注目が集まっています。今…
maru.wanwan / 4610 view

モンゴル出身の相撲力士の歴代最強ランキングTOP20【2023最新版】
相撲の最強国といえば、モンゴルですよね。モンゴル出身の力士はとても多く、強い力士が多いです。ここでは、歴代の…
kii428 / 431 view

女子スピードスケート選手の人気かわいいランキングTOP20【歴代・2023最新版】
冬季オリンピックで大会ごとに注目を集める女子スピードスケートですが、スピードだけではなく、そのルックスにも注…
maru.wanwan / 1335 view

テニス選手のラケット破壊10選~衝撃順にランキング【動画付き・2023最新版】
テニスの試合を見ていて、イライラが募り、ついラケットを叩き壊してしまうような衝撃的なシーンを目にすることがあ…
maru.wanwan / 1111 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
世界ランキング23位 アルナ